アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットの辞書でのcopeの意味は以下です

<引用>研究社 新英和中辞典よりcopeの意味
動詞
1〔+with+(代)名詞〕〔困難な事などを〕うまく処理する; 〔…と〕対抗する,〔…を〕抑え(ようとす)る
2《口語》 (なんとか)うまくやっていく.
名詞
1コープ 《聖職者のマント形の大きな外衣》.
2おおうもの.



動詞の場合の意味の場合、なんらかの否定的なニュアンスを含む場合があるのでしょうか?
日本語の「うまく処理する」だと、「もみ消す」「ごまかしただけ」みたいな意味を連想したりするのですが、どうなのでしょうか?
動詞の意味に、対処療法にしかすぎない弱い活動をしている、という悪い意味があるのでしょうか?それとも肯定的なニュアンスの言葉なのでしょうか?

A 回答 (4件)

特に否定的な意味合いだけで使われるということはないと存じます。

私もレポートなどで使ったことがありますが、特に解決が難しい事案などを適切に処理する場合にcope withという言い回しを使います。よく比較されるのはdeal withですが、こちらは問題の内容如何に関わらず望むような解決をする場合に使います。

英英辞典ならびに英語用法にも
cope with:to succeed in dealing with a difficult problem or job
deal with:do what is necessary to achieve the result you want

とありますので、弱い解決という意味ではないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答大変ありがとうございました。

No.3さんのご回答についても言えることですが、英英辞典をちゃんと使えなければいけませんでした。

お礼日時:2013/04/21 23:18

「クーデター」 も意味するけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/21 23:11

別に内在的に「悪い意味」があるとは言えないので、英和辞典からの訳語で詮索なさるより、下記などがご参考になると思います。

「悪い」にもいろいろな幅がありますので、、、
    http://www.ldoceonline.com/dictionary/cope_1
http://www.merriam-webster.com/dictionary/cope

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

微妙なニュアンスについてでしたので、英英辞書でひいてもはっきりしないかと考えての質問でした。
しかし、英英辞書でできるかぎり自己解決できるようになりたいものです。

補足日時:2013/04/21 23:10
    • good
    • 0

ご指摘の通り、動詞の場合、[Cope + with ]という用法になりまが、これは


「(逆境下で)立ち向かう/耐え忍ぶ」という意味を持つので、
否定的というよりはむしろポジティブなニュアンスがあるように思います。
[ご参考]: http://eow.alc.co.jp/search?q=cope+with
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡明にありがとうございます。

お礼日時:2013/04/21 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!