
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
アメリカではこの日本語に当たる言い方はありません. しないのです. だからこそPOKIEさんは「訳す必要はない」と言っているのだと思います.
日本語には日本語のビジネス表現があり、そう表現する必要が伴いますね. だからといって、非日本語の状況で日本語独特の言い回しをする必要があると言う事ではないのです. かえっておかしい事になります.
しかし、あなたが個人的にできるだけ遅くならないうちに連絡したかったので簡単に書きました、と言うようなフィーリングを伝えたいと感じるのであれば、それなりの表現を英語で表現すればいいのです.
例としては
This is to confirm our receipt of e-mail. We will get back to you with fruther information ASAP.
Rather than making you wonder if we have received your e-mail, I wanted to let you know that we did receive it.
しかし、このフィーリングを伝える必要はないと感じるのであれば何も書かずに、
Thank you for your e-mail. As soon as we get answers/information, we will get back to you/we will revert to you soon.
Best Regards,
のように書けばいいのですね.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.4
- 回答日時:
取り急ぎご連絡まで、というのは出来るだけ早く連絡差し上げました、という事ですのでそれで訳せばいいと思います。
I wanted to inform you of this as soon as possible.
This is a quick note to let you know about that.
This is a brief note to let you know.

No.3
- 回答日時:
私なら次のように書きます。
This is a quick note to tell you that we (or I) have received your e-mail.
We (or I) will get back to you later.
Regards,
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) しまむらオンラインストアについて質問です。 10月にオンラインストアで予約販売のものを購入し、11月 1 2022/11/07 16:03
- 会社・職場 連休を取る時の私用の連絡先を教えるべきでしょうか? 2 2022/08/27 15:37
- 会社・職場 上手なLINEの連絡先の聞き方について。男性の方からもご意見いただけると嬉しいです 3 2022/08/18 02:51
- ビジネスマナー・ビジネス文書 「~ございましたら、追ってご連絡いたします。」の使い方について 2 2023/06/14 11:58
- ヤフオク! 【急ぎ】素朴な疑問です。ネットで1,000円の古本を注文・購入したんですが、注文すると→ 注文を受け 2 2022/09/15 14:19
- 事故 詳しいかた緊急で教えていただきたいです! 19になる歳の18歳なのですが友達が事故起こして事情聴取受 2 2022/04/15 18:13
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- 会社・職場 私の気にし過ぎでしょうか? 3 2022/09/20 22:38
- 猫 「mofmo」サイト運営者の連絡先を教えてほしい 2 2022/07/22 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
approximatelyの省略記述
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
ご縁を外国語で言うと?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報