アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

書いたら採用されにくいのは分かっているんですが、お盆と年末年始には帰省するための休暇が欲しいので、本人希望欄にあらかじめ書いて面接を受けようと思っていますが、どう考えてもまとまりません。

夏季・冬季に(お盆・年末年始と書くべき?)まとまった休暇を取得したい?

どう書けばいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

状況はわかりました。



労働条件、または、採用における条件の確認をしてください。

特に、休日(通常は、土日、祭日など)、勤務時間、有給休暇の日数と付与のタイミングです。
普通に夏季と年末年始休暇が休日に記載されてあれば、敢えて希望欄に記入することは必要ありません。 
休暇に夏季と年末年始の休暇が含まれていない場合は、希望欄に明記しましょう。

書き方の例としては、「実家(○○県)の○○(帰省する理由)のため、夏季および年末年始にそれぞれ帰省休暇を要します。」

後は、面接のときに口頭でご説明をされればよろしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店頭の貼り紙だったので勤務時間と土日祝日が出られるかだけで休日などは何も書いてませんでした。

なので休暇の他に『週3~4日、扶養範囲内の勤務を希望します』と書こうと思っています。

回答を参考にして履歴書仕上げに入ろうと思います。

二回もありがとうございます。

お礼日時:2013/05/15 20:47

元人事部長からのアドバイスです。



原案の文言だと、書類選考で落ちます。

希望の理由が明白になっていないからです。なぜ、休暇が必要なのかを会社の人が納得できる文章が必要です。
自分が言いたいことを書くのは、大人の文章ではありません。
貴方の履歴書を読んで戴く相手の気持ちをしっかり考えて書いてください。
テクニカルな問題ではありません。 貴方の気持ちの問題です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

書き忘れましたが主婦のアルバイトです。

とりあえず電話して面接日時が決まったのでもう一度文章を考え直して書こうと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/15 11:39

とある人事より



譲れない条件であれば、むしろ日を指定して書いてしまうのが良いと思います。
特にお盆は会社や人によって考え方も時期も違います。

まとまった休暇というのも、土日祝日が営業の会社であれば3連休でもまとまった休暇になると思います。

8/13~8/18 12/29~1/4は帰省のため出勤ができなません。と記載すればよいのではないでしょうか。
「出来れば休ませてもらえるとありがたい」程度の表現だと、気にかけてももらえない可能性がありますよ。

何も書かずに、当月になって「休ませてください」はNGです。
いずれにせよ、それが入社条件であれば記載は必須です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう書き方もありますね。
思いつきませんでした。

主婦なのでアルバイトなんですが、日にちを指定した方が店長もシフトも組みやすいですしね。

参考にさせて頂きます。

回答ありがとうございます、

お礼日時:2013/05/15 11:34

これはあなにとって仕事の必要性と休暇の重要性を比較するしかないですね。


会社によって長期休暇は違いますから、必ずしももあなたの希望に添えるわけではありません。
実際私の会社では長期休暇中は得意先のメンテ工事で多くの社員が働いています。
その会社で仕事を得ることと、それよりも帰省を重要と思われるのであれば、履歴書に書くよりも面接で休みの実態をお聞きになることです。
入社して現実には休めないというのはあることですから、事前に確認しておいた方が良いでしょう。場合によってはあなたのほうから辞退するしかないでしょう。
でも私ならば仕事優先で行きますが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

書き忘れましたが主婦のアルバイトです。

同業種で6年の経験があることと、土日祝日出来るのをアピールしつつ休暇希望を書いてみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/14 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています