dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に悪知恵を吹き込み、会社が得をし、社員が損をする・・。
どこに相談したらいいですか?

私は、とっくに会社は辞めたので、直接労務士に文句を言ってすっきりしてもいいのですが、これから残された社員が苦労するのは目に見えます。

労務士の登録している協会などありますか?そこで苦情を受けてくれますか?

A 回答 (3件)

社会保険労務士となるには、国家試験合格等などによる資格取得と社会保険労務士会・連合会への登録が必要となります。


したがって、社会保険労務士会には管理監督する権限があり、業務停止や資格のはく奪などの処罰などがあると思います。この処罰を求めるために懲戒請求という手続きがあると思います。

ただ、勘違いしないでほしいのが、法律を扱う国家資格者であっても、依頼者のための法解釈やアドバイスなどを行うのが仕事であり、公務員でもボランティアでもありませんので、労使紛争の会社の顧問社会保険労務士であれば、従業員の味方になるような発言はしません。
また、法に反していることであっても、会社への処罰を軽くするため、賠償金等の支払いを減らす為に法解釈やアドバイスを駆使するのも、大切な社会保険労務士です。

悪知恵がどのようなものかはわかりませんが、懲戒請求の受理がされても処罰がされるとは限りません。処罰をする人とされる人が同じ業界の人でもありますし、素人による申し出と専門家の弁解では、処罰対象となるまでは難しい場合もあるでしょうからね。それに、従業員側に取ったら悪知恵であっても、会社や経営者にとっては有用だと思って会社が運用しているにすぎないと判断される場合もあるでしょうからね。

対等に戦うのであれば、専門家を使ったり、同一会社から不利益を受けた人たちによる共同での対応等が必要でしょうね。
    • good
    • 0

どんな悪知恵を吹き込んでいるのか不明では、ご質問者様の独り相撲で終わってしまう危険性がありま


す。
別に私は誰から報酬を受けているわけではないですし、資格者とはいえ一労働者ですから・・・補足欄に内容を書いていただければ、私見を書くことは可能ですよ。
 ⇒返事は遅れる点は予めご了承下さい。

どうしても社労士を懲らしめてやりたいのでしたら、ご自身のお金で弁護士を雇い、「会社」「会社代表者」「会社を唆した社会保険労務士」を相手に、ご質問者様がその悪知恵で蒙った損害に対する損害賠償の訴えを起こすのが一番確実。
    • good
    • 0

各県に社会保険労務士会というものがあります。


が、連絡するのはやめておいたほうがいいでしょう。

会社に悪知恵を吹き込み、とのことですがこれは会社側の社労士であれば当たり前だと思います。
普通の社労士であれば悪知恵といっても法律上認められる範囲内で会社に提言をしているだけだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!