アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本や携帯の文字を、バスや車の中で読むと車酔いしてしまいます。
5分くらい経つと、ほぼ100%、気持ち悪くなり始めます。
読むのをやめると、だんだん治っていきます。
しかし、電車ではいくら読んでも、一切酔わないですし、何かを読まなければ、バスや車もまったく酔いません。

バスや車で何かを読んでも、絶対酔わない方法を教えてください。

A 回答 (3件)

乗り物の中で本を読めば、目が疲れるのは当然のことですが、


少しでも改善するには、目と本の揺れが相対的に少なくなるようにすればよいです。
1番のように揺れの少ないところを選ぶのもよいですが、
・できる限り目と本の距離を長くすると、見た目の揺れ(揺れた時の視角度変化)が小さくなります。
・本を、空中で持っていると大きく揺れます。といっても車体にくっつけると細かく揺れます。私は座っているときはひざの上で支えるようにしています。

この回答への補足

きょうためしました よいませんでした どうもです

補足日時:2013/06/02 21:53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。 これは興味深いです。 色々わたしも距離と、固定位置を 試行錯誤してみます。 ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/01 22:39

三半規管の平衝感覚が弱いのです。


車内で文字を読む時、眼球には文字が揺れて見てるのですが、脳が手ぶれ補正をしているので、意識しないで文字が読めます。
これと同時に文字の揺れに注意して補正しているから、車の身体の揺れに対応できなくなり、脳が不快に感じ、身体も不調になるのが車酔い。
電車は速度の変化が一定でカーブも少ないので、クルマやバスより横揺れが少ないので酔いにくく、本や携帯を読まないと酔わないのは、文字の一点を集中しないことで、目が周囲の揺れを平均的に察知しバランスをとるから。

これらは全部、身体の自律神経での自動処理なので、意識したりトレーニングでは簡単には治りません。
船酔いはどんなに頑丈な人でもダメな人は一生克服できないといいます。

自律神経のバランスなので、酔い止め薬や精神安定剤やアルコールなど、意識レベルが低下する薬物を少量摂取すると、緊張が解けるので車酔いしにくくなりますが、
酒を飲み過ぎると、身体が動かなくなりバランスをとれなくなるので、吐くほど車酔いします。酒に酔うとは脳の判断と身体の制御バランスがとれなくなる状態なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

酒とか薬ですね ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/31 23:24

こんばんは



乗り物酔いしやすくないですか?

バスや車の方がカーブや停車が多いからです。
電車は、直線的に曲がったり、駅以外で停車することはないですよね?

それが一番大きな要因ですが、後はタイヤですね。
タイヤは上下に揺れます。サスペンションがショックを直にくることを防いでくれてますので
ますます上下に揺れます。判りやすく言うとボールの上に乗っているような感じです。

バスなど大きいものでも後方やタイヤの真上の席は比較的揺れます。

上下に揺れるのを慣れるしかないので、最初はバスで高速などの長距離に乗って本を読んでみる。
クルマはやはり振動をもろに受けますので、慣れるまでは大変かもしれません。

因みに私もバス車はダメです。電車は慣れました。
バスでも高速バスなど振動やカーブの少ないところは少しくらいだったら平気ですが
やっぱり気持ち悪くなります。

それと、リーボックのイージーートーンもかなり揺れるので歩きすぎると酔います(笑い)

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慣らしていく。 ですね ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/31 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!