電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2つの2次方程式の解の判別
こんにちは。青チャート数IIで解答を見てもわからないところについて投稿します。

チャートの問題で
「kは定数とする。次の二つの2次方程式
x^2-kx+k^2-3k=0・・・(1)
(k+8)x^2-6x+k=0・・・(2)

(1)(1)、(2)のうち、少なくとも一方が虚数解を持つ。kの範囲を求めよ。
という問題です。



以下解答より
(1)、(2)の判別式がそれぞれ
D1=(-k)^2-4(k^2-3k)=-13k^2+12k=-3k(k-4)
D2/4=(-3)^2-(k+8)k=-k^2-8k+9=-(k+9)(k-1)
とありました。

求める条件はk≠ー8のもとでD1<0またはD2<0
D1<0から k(k-4)>0  
↑判別式から求めた-3k(k-4)の-3といった係数がなくなったのはなぜですか。

同じく
D2<0から(k+9)(k-1)>0
↑判別式から求めた-(k+9)(k-1)の-1といって係数がなくなったのはなぜですか。


お願いいたします。

A 回答 (2件)

D1=-3k(kー4)<0が1つ目の条件ですね。


ー3k(kー4)<0の両辺をー3で割れば不等号の向きは逆になり、
k(k-4)>0………………(i)
別の言い方をすれば両辺に3k(k-4)を加えると
0<3k(k-4)
両辺入れ替えると、不等号も逆になり
3k(k-4)>0
両辺を3で割ると(i)になります。

D2/4=-(k+9)(k-1)<0が2つ目の条件ですね。
ー(k+9)(kー1)<0の両辺にー1をかければ不等号の向きは逆になり、
(k+9)(k-1)>0…………(ii)
別の言い方をすれば(i)の時と同じように考えて(ii)の式を導き出せます。

ただマイナスが消えたのではなく、不等号の向きが逆になっていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。不等号のむきが逆だったのですね、すっきりしました。
解説ありがとうございました!!

お礼日時:2013/06/26 08:59

 両辺に、マイナスの数をかけたのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!