dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳未婚の女です。一人暮らしです。
親との絶縁についての質問です。
父親とは5年以上会っておらず、どこに住んでいるかも知りません。そんな状況にも関わらず、母は離婚しようとはしません。(父親からの援助等は無く、ほぼ音信不通)
この父親がいつか犯罪者になりそうなのです。何かしでかすと思います。
私は今から結婚もしたいし子供も産みたい。
もし父親が犯罪を犯して、私の未来の家族に影響があるなんて考えただけで恐ろしいのです。
分籍をしても、身内の犯罪は分かるのでしょうか?関係あるのでしょうか?
今の彼氏にも身内に犯罪者がいるなら、結婚は出来ないと言われてしまいました。
両親が離婚し母の戸籍に入ることで縁が切れるなら(犯罪を犯しても無関係なら)、母を説得します。
完全な他人になるのことは今の日本では無理だと思うので、少しでも影響が無くなる方法を教えてください。お願いします。
もうこれ以上父親に振り回されたくありません!!

A 回答 (3件)

結婚すれば新しい戸籍になるので関係ないです。



万一生活保護などの扶養紹介が来ても、ほっとえばいいだけです。
    • good
    • 0

行方しれずならば家裁で失踪届けですね。

でも、離婚をしようが何をしても親子関係は事実であって、仕方がないですよ。仮に、犯罪者となったら、どのみち父は父です。その事実が誰かに知れるかと言えば、知られる場合もあります。絶対に隠し通せるというものでもないし、かといって知られない場合もあります。金を出せば色々なルートで情報は入手されうるものですからね。
思うのですが、親族に犯罪者がいたら結婚しないと言ってる、そんな相手は辞めるべきですよ。人にはそれぞれ事情があり、結婚相手は親族ではなくて、個だと思いますよ。そのような、きの小さい、偏見の塊みたいなものは、今後生きていく上で逆に辛いと思いますよ。もっと、毅然と、これが私です。といって生きていく道を選択されるべきです。犯罪者を推奨するものではありませんが、人間て色々な事を背負っているからこそ魅力も出てくるのだと思いますよ。隠して生きるのではなく、あるがままでいいじゃないですか。勿論、進んで親族に犯罪者がいると言うことはないですけどね。
その相手はやめておいた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか
有難うございます。
一生付きまとうことなのですね。

お礼日時:2013/06/17 00:40

お母さんが離婚したとしても、あなたのお父さんであることには変わりないです。


つまりあなたの戸籍の父親欄は変わりませんよ?
ただし、離婚というより相手が居ないわけですから失踪宣告(死亡扱い)でしょうか。
この場合は7年間生死不明の場合に認められます。


両親の離婚あるいは父親の失踪宣告によって籍は別々になれますが、それならあなたが結婚しても籍が別になれます。

>分籍をしても、身内の犯罪は分かるのでしょうか?
●警察なら判ります。それ以外にもなんらかの調査がはいれば判る可能性があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく虚しいです、

お礼日時:2013/06/17 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!