dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は26歳独身女性です。
職場の45歳の既婚男性(高校生の子どもさんもいます)は直属の上司です。
背もすらりと高く、清潔感もあり、経営陣からの信頼も厚い仕事ぶりです。

普段からその上司とは仲がよく、休憩時間も他愛無いことでわいわいとおしゃべりしたり
しています。でもプライベートな連絡先などはお互い知りません。
女性社員が他にもいる中、私だけ下の名前+ちゃん付けで呼ばれてます(^^;)
なんか中学生同士のようなやりとりなので、これはこのままでいいのかどうか自分でも
よくわかりません。このまま友達のような上下関係でいいのか。。。

仕事のことでもなんでも、とにかくこっそりと贔屓してくれる上司です。
私にとってマイナスにならないよういつも考えてくれているのがとても伝わります。
上手く伝えられないですが、とにかく物事がうまーく運ぶよういつもはからってくれます。

以前から出張から帰ってくるなり「○○ちゃーん(私の名前)。。会いたかったよう…寂しかった」などと
平気で言ってくるような感じだったので、私はギャグだと思い適当に交わしていました。
がそんなことが積み重なっていくうちに、上司は男性社員との休憩中の会話で
「○○ちゃんは大事にしたいと思ってる。ほほえましい関係になりたいから。」と
一歩間違えば誤解を招くようなことを言っていたと他の男性社員から聞きました。
(まぁほほえましい=親子関係みたいなものだと思いますけど。)

一方の私も、年齢の割にかっこよく、性格も温厚で仕事も非常に助けてくれている上司を
素敵だなぁと少し思うようになってきました。ただまだ何を言われても茶化してしまいますが。

部署の新入社員の歓迎会の幹事の番が上司に回ってきて「助手になれ!」と誘ってきて、
一緒にお店や日取りを考えたりしたこともありました。
(頼られるのは悪い気もしなかったですし、それはそれで楽しかったです)
1人よりも私と一緒にやるほうがいいから。とさらっと誘ってくれたのはうれしかったです。

職場で上司は普段私の斜め向かいに座っているので、ふとしたときにモニター越しに
ほほ笑み合ってしまったりしています。これ、だめですよね・・・
上司が私が気付くまで見つめてくる→私が気付く→お互いにやにや、そんな感じです。
私が気付くと「おー、よく気づいたなぁ」と言ってくるときもあります。
周りに気づかれていることは頭ではわかっているんですが、なんか楽しいんです。
私もバカですよね。既婚者相手に何愛想ふりまいてんだか。。。

なんというか、私が取りとめない質問などをしても(主語や述語が抜けていても)内容を
分かってくれて、私がほしい答えをいつも言ってくれるのでなんかうれしいんです。
「私が言いたいこと、今のでよく分かりましたね?!」「当たり前じゃん、○○ちゃんのことなら
なんでも知ってるよ、僕」・・・そんなこと言われたら無駄に照れてしまったり。

またある日上司が見慣れない色のシャツを着ていて、それがとてもよく似合っていたので
「わー似合う似合う!」と褒めたら「ありがとう。・・・・・・実は、買ってもらったんだよね」と。
奥様のプレゼントですか~いいですね~と話していたのですが、それから1日おきにその
シャツを着てきています。職場の同僚が「最近そのシャツばっかりですね」と声をかけたら
「え、うん。。だって○○ちゃんが似合うって言ってくれたんだもん」ともじもじ話しているのを
偶然耳にしてしまいました。

ここまで書いて私自身もとっくに気づいていますが、まんざらでもありません(笑)。
仕事のときは仕事のときで、お互い当然敬語ですし、叱られるときは叱られます。
(ただ上司いわく、私は同じ失敗を2回目はしないからあまり怒ることはない・・・とは言ってましたが)

周りからも仲いいよねぇとか、この2人はいっつも微笑ましいなど言われてます。
ただこのままこんな感じを続けていれば、いつかお局さんや誰かからあらぬうわさを立てられ
よい結果にはならないこともあるのか・・・?と最近思ったりしています。

ふと思ったのですが、別に容姿がいいわけでもなく、とりわけ若いわけでもなく、
際立って能力も高くない私になぜ良くしてくれるのか私にはさっぱり分かりません。
こんな優しくて頼れて甘えられる上司がいることは最高に幸せなのですが。
確かに性格の面でもお互い合うなぁと思うことが多いし、いつも話も尽きません。
私が同じ仕事をするフィールドで同じレベルの戦士ではないから優しくしてくるのですかね??
それとも娘を可愛がるような目線??それとも下心??

別に害はないですし、私にとって都合が悪いことはひとつもないのでこのままでいいのですが、
ふとなぜ上司がそんなに優しくしてくれるのかが気になったので聞いてみようと思いました。
45歳ぐらいの男性からすると、娘のように思えるのでしょうか??

取りとめのない質問で申し訳ありません。

A 回答 (13件中11~13件)

もっと相談内容をみじかく、まとめられる状態まで、頭がさめないと



だれのアドバイスもきけないでしょう。

ご自身がいまの境遇にうっとりしてらっしゃるようなので・・・
    • good
    • 6

優しくする理由なんて聞かなくてもわかると思いますが、冗談抜きでわからないのですか?



・社員数が少ないから辞められたら困るから辞めないように優しくする。
・褒めて伸ばす。

どちらかでしょう。

てか、上司云々よりあなたの勘違いだらけかと(笑)

友達のような上下関係ってなに?(笑)
    • good
    • 0

>背もすらりと高く、清潔感もあり、経営陣からの信頼も厚い仕事ぶりです。



どんな素敵な男性でも既婚なら諦めるべきなのでは?

愛しているなら何しても良いわけではないんですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています