
高温多湿の季節になり、ふとんダニクリーナーを買おうと思っています。
今年になって、寝ると痒くなり、病院に行っても薬を呉れ「痒いところをゴシゴシ掻かない(洗わない」とか「清潔にしておくように」とだけです。病院としてみれば患者の環境が解っている訳ではないので、無理かも・・・。
それにアレルギー用錠剤や軟膏を使ってもどうも一過性みたい(?)で、よくなりません・・・。
もうひとつの対策として、「ふとんダニクリーナーもありか?」と検討したいと思います。
ネット通販のレビューやWebサイトを見てるんですが、メーカー寄りだとメリットだけが強調され
果たして本当だろうかと不安です(特に外国産だとどうも売らんが為の広告かと100%信用できません)。
ダニ退治に関しては、紫外線だけで死滅するのか(ダニなどは厄介者でなかなか死なないと聞きます)
フトンなので、蒸気は当てられませんよね。
死骸も吸引力が強くないとフトンの中に残るし・・・。
そこで、あなたが経験済みで、しかもおススメのメーカー(製品型式)を教えてください。
ほかにアドバイスがあったら、こちらもお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答者の方もおっしゃる通り、
寝具に関しては布団乾燥機が効果的だと思います。
というのも、ダニは気温50℃以上、湿度50%以下では
生存できないといわれています。
布団乾燥機で裏・表、しっかりと加熱・乾燥させて、
掃除機で表・裏じっくりと吸い取ることが確実です。
布団専用の掃除機吸い口は安く購入できます。
Amazonでレビューを参考にされると良いかと。
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B-G-52- …
私は使ったことがありませんが、
購入検討されている「布団ダニクリーナー」の紫外線は、
布団の厚さにもよりますが、
深部まで届き、ダニに確実に照射されなければ
意味がないのでは?と思います。
その点の確実性は証明されているのでしょうか?(笑)。
また、吸引力も、機体が小さいので
普通の掃除機より劣るのではありませんか?
さらにいうなら、
布団だけのケアではダニ退治は終わりません。
絨毯、畳、
洋服を収納しているタンス、衣装ケース、
布団を収納する押し入れ、
布製品(ソファー、クッション、座布団、ぬいぐるみ)
埃が溜まりやすい個所
などなど、
家中をトータルでダニ対策をしなければ、
寝具が完璧であっても何かの拍子に布団に付着すれば
またダニは増え始めます。
やつらの繁殖能力は驚異的です。
それゆえ、ダニをゼロにすることは不可能。
ダニ対策はとても地味で面倒ですが、
掃除やダニ退治作業を習慣化することが
ダニの生存数を減らす一番の解決策です。
我が家も娘がアレルギー性鼻炎になったので、
絨毯、来客用布団を捨て、
畳の部屋はダニクリンの散布、
布団乾燥機は最低、週1回&吸い取り作業、
テレビ回りの埃掃除などなど、
書き上げるときりがないですが、
ダニの対策は徹底的にやっています。
おかげで咳、鼻水の症状は治まりました。
布団乾燥機と吸い口ノズルを購入しても
ダニクリーナーより安上がりですので、
こちらも検討されてはどうでしょうか?
ダニクリーナーもアマゾンで購入できるようですし、
実際に購入した方のレビューも見られるので、
参考にされたらよいですね。
長くなりました…。
ご回答有り難うございました。
それに実体験にともなったアドバイスを頂き、大変参考になりました。
ダニクリーナーの件はアマゾンのレビューを見ました。
皆さん、様々な感想をお持ちで使う人の感覚の差でしょうか。
普通の人では埃とダニの区別が判断しにくいと思いますが。
Aにすべきか、Bにすべきか、
回答者さんのご意見は十分、的を得ていると感心しています。
No.1
- 回答日時:
布団乾燥機で「ダニ退治モード」で乾燥させるのが一番。
さすがのダニも高温には勝てません。
ただし、夏場なので乾燥後のふとん内の熱を放出しておかないと暑くて寝られません。
日光干しはダニが反対側に逃げてしまうので効果半減らしいです。
ご回答有り難うございます
>布団乾燥機ですか、なるほど!!
でもですよ、使ったことがないので機能が判りませんがダニの死骸は吸引できない(?)ですよね
布団乾燥機の機能として、乾燥/除湿/カビ防止はできますが・・・。
まだ、ふとんダニクリーナーにこだわっている私です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ふとん乾燥機と布団クリーナーはどちらがよい 7 2023/05/29 22:16
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 虫除け・害虫駆除 ダニの駆除みなさんどうされていますか? ここ数日ダニに刺されて困っています。数日前はパジャマにいたら 2 2022/09/12 21:30
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 発達障害(ADHD)の二次障害で不安神経症も患っていて特に不眠が酷いです。 2年前に突然眠れなくなり 5 2022/08/26 18:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 敷布団のダニ対策にレビューの評判のよい三菱製のad−x50というシート式の布団乾燥機を買いました 説 1 2022/05/15 17:46
- 皮膚の病気・アレルギー 痒み止めの薬についての質問です。 ダイアコートと、クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏の違いはなん 1 2023/07/05 21:48
- 風邪・熱 コロナ療養期間あけに残る咳の感染力について 2 2023/01/12 16:38
- 虫除け・害虫駆除 最近足首付近が痒くて見てみたら赤くなっていました。 寝る前は無かったので寝てる時に布団でダニかなにか 1 2022/07/28 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふとんダニクリーナーの効果に...
-
以前にもダニさされ?で投稿し...
-
かゆくないけど、ダニ?
-
これって帯状疱疹ですか?ダニ...
-
旅行先と日本でのダニ・ノミの...
-
手足・背中のかゆいぶつぶつ
-
これなんだと思いますか? すご...
-
ダニにくわれていました
-
暑くなってきて、寝ている間に...
-
アレルギー
-
結構前にダニにかまれたところ...
-
ダニはアルコールで死にますか?
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
このブツブツはなんですか?
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
赤い湿疹、痒い
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
ピアスが上過ぎてしまった…
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって帯状疱疹ですか?ダニ...
-
アレルギー
-
虫刺され これってダニですか?...
-
お見苦しものをすみません。 先...
-
加湿器は意味ありますか?
-
太ももに湿疹ができました。。...
-
ダニにさされないようにするには
-
子供の体にダニ?がついてます...
-
汚くて申し訳ないのですが、1週...
-
これは何に噛まれたかわかる人...
-
靴下が痒い
-
ダニにくわれていました
-
旅行先と日本でのダニ・ノミの...
-
観葉植物につく葉ダニはアレル...
-
これ噛まれ跡はダニですよね?(...
-
ダニアレルギーを持っているん...
-
蚊に刺された跡のようなかゆみ...
-
ペニスをダニに噛まれてしまっ...
-
先日海に行った際くらげにささ...
-
太ももに虫に刺されて痒くてか...
おすすめ情報