
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
I would like to ~ = I'd like to ~
I had better ~ = I'd better ~
I would rather ~ = I'd rather ~
I had rather ~ = I'd rather ~
を熟語で覚えるといいでしょう。
#4,5の方がおっしゃっているように、
I would (go) there. 動詞の原形が続く
=I'd (go) there. 動詞の原形が続けば would
I had (gone) there. 動詞の過去分詞が続く
=I'd (gone) there. 過去分詞が続けば had
I had some money with me.
の動詞 have の過去形の had を
I'd some money with me.
のようには普通言わない。
お役に立てば幸いです。
greeen様
とても詳しく分りやすいご説明ありがとうございます。
>I had some money with me.
の動詞 have の過去形の had を
I'd some money with me.
のようには普通言わない。
この点が気になっておりました。よく分りました。
No.5
- 回答日時:
短縮形については英英辞典(LONGMAN Dictionary of Contemporary English)には両方載ってまね。
I'd /
1
the short form of 'I had'
I wish I'd said that.
2
the short form of 'I would'
I'd leave now if I were you.
なのでどっちもあり。
hadがhaveの過去形ならすぐ後ろに続くのは目的語(名詞)がほとんどではないでしょうか。
hadが助動詞haveの過去形なら動詞の過去分詞形がくる。
過去完了形です。
wouldなら助動詞willの過去形で動詞の原形が続く。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
あんまり自信はないのですが、I'dの後に来るのが動詞の原型だったら“would”、過去分詞だったら“had”ではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 英語 We examined the rungs of every chair in the hotel, 1 2022/10/02 11:27
- TOEFL・TOEIC・英語検定 'd の特定方法 1 2023/05/17 22:13
- 英語 この3つの文をeven ifを使って書き換えるとどうなりますか? ① My best endeavo 1 2022/10/02 11:03
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この訳であっていますか?仮定法 Exercises 2 2022/06/07 16:17
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- 英語 訳し方を教えてください! 2 2022/12/26 19:45
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏 1 2022/09/11 00:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have toの品詞がわかりません
-
And so are the steaks.
-
I'dについてです
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
~しに行く
-
“don't have to~” と ”don’t n...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
この英文に疑問・・・というか...
-
...go see a doctor....って動...
-
always や usually の場所と意...
-
have to + 動詞の原形
-
You need to have that researc...
-
justやonlyの位置
-
be動詞は本動詞ですかそれとも...
-
I said と I did say の違いは?
-
may wellのあとは原形ですか?
-
教えて下さい
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
weって何人称?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
have toの品詞がわかりません
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
do well(うまくやる)の品詞は...
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
I said と I did say の違いは?
-
「could to」の意味
-
neverの位置について
-
do notとare notの違い、使い分け
-
このwould have to be ってhave...
-
品詞
-
一般動詞のneedと助動詞のneed...
-
be able toは助動詞なのでしょ...
-
wish~ would か couldか
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
You've all been...のallの位置
-
英語の構造を教えてください。 ...
-
~しに行く
おすすめ情報