アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都市ガス13Aの理論排ガス量は「0.93m3/kW・h」ということですが、
どうしてこのような値になるのかがわからず、もやもやしています。

どなたかわかる方、求め方を教えてください。

A 回答 (1件)

既に理論排ガス量の求め方はご存知なのに、実際に計算してみたら「0.93m3/kW・h」にならないので悩んでいる、、という前提で回答します。



既にご存知の通り、都市ガスの規格にはいろいろありますが、近年は12A、13Aが一般的です。
このうち13Aはメタンガスを主原料にプロパンなどを配合して規格の熱量に調整したものです。
つまり同じ13Aの都市ガスでも、都市ガス事業者や製造時期によって燃料の混合比や熱量が微妙に変わってくる訳です。

ボイラーや高圧ガス、冷凍装置のテキストに出てくる都市ガスは東京ガスの値を記載している場合が多く、「45メガジュール」としていることが多いですね。
ただ、東京ガスのサイトを見ると、東京ガスの中でも地域差があるようですが。。

参考URL:http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/netsuryou. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

説明不足で申し訳ないのですが、その理論排ガス量の求め方がわからなくて困っています。

答えがわかっているのは、ネットで調べたからです。

有効換気量を求める材料として理論排ガス量が0.93m3/kW・hとなっていたりはするのですが、肝心な理論排ガス量の求め方がわからないのです。

説明不足で申し訳ありません。
もう一度回答をお願いしたいです

お礼日時:2013/07/06 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!