
手作り野菜ジュースの冷蔵庫での保管による、
経過時間と栄養・酵素の減少の関係を知りたいです。
最近スロージューサーが流行っているので買ってみようかと思っているのですが、
準備から後片付けまで、なかなか手間がかかりそうです。
一杯の野菜ジュースのために毎度手間をかけるのはたいへんだし、
ましてや朝の忙しい時間ともなると、毎日続ける自信がありません。
そこで、夜に一日分を含めまとめて作り、冷蔵庫で保存し、
翌朝から昼、夜と、一日かけて飲むという方法を考えたのですが、
栄養の面から見てどうなのでしょうか?
よろしくお願いたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無理です。
保存は利きません。
絞ってすぐ飲む・・のが原則です。
植物には細胞内外に様々な酵素を含んでいます。それが解き放たれるのですから、何が起きるかわからないというのが正直なところです。どの野菜・果物のどの成分が、どの物質に対してどのような作用をするかなんて、空の星以上に組み合わせがあるのですから・・もちろん、良い効果もあるかもしれませんがね。
また、細胞壁が壊れるのですから細菌も繁殖しやすくなります。
理由はともあれ、家庭で作った野菜ジュースは、即消費です。高温滅菌やクエン酸を添加などきちんと対策をすれば冷蔵保存が出来るでしょうが、それなら買ってきたほうが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
リポビタンDは毎日飲んでも大丈...
-
消費期限から2日たったメロンパ...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
朝ごはんに、おにぎりとヨーグ...
-
食品メーカーが経営している飲食店
-
野菜ジュースと豆乳だけで生き...
-
抗生物質の略号 アンピシリは何...
-
玉ねぎの代わりになる野菜を教...
-
食塩無添加の野菜ジュースなの...
-
グレープフルーツジュースとオ...
-
カゴメ 野菜ジュース の歌詞
-
ビタミンAとビタミンA油違い、...
-
永谷園・・・。
-
一ヶ月で5kg~10kg程太る...
-
歯がない人でも食べれる栄養価...
-
カロリーメイトがあれば野菜要...
-
温野菜にかけるに最適なもの
-
スムージーって、ボトルに入れ...
-
一日30品目の数え方がわかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
一人暮らし大学生です。 毎日、...
-
リポビタンDは毎日飲んでも大丈...
-
玉ねぎの代わりになる野菜を教...
-
マクドナルドの焙煎ゴマドレッ...
-
野菜をミキサーにかけると栄養...
-
野菜生活は牛乳パックとペット...
-
抗生物質の略号 アンピシリは何...
-
ビタミン剤を飲んだら頻繁に尿...
-
消費期限から2日たったメロンパ...
-
寒天にかけて食べるとおいしい...
-
塩化銅水溶液飲んだ(かも)
-
グレープフルーツジュースとオ...
-
1週間以上の賞味期限が切れたジ...
-
朝ごはんに、おにぎりとヨーグ...
-
永谷園・・・。
-
小学2年生太りすぎ・・どうした...
-
黒酢と青汁
-
ビタミンAとビタミンA油違い、...
おすすめ情報