
現在23歳、男です。
現在准看護師資格を取得しており、正看護師資格取得を考えています。
それと同時に自衛隊の看護官に憧れを抱き調べていたのですが高卒(見込含)で21歳までに入隊することで国家試験取得まで、
もしくは入隊中に志願者から選抜され准看護師資格取得まで、ということまで調べられたのですが、
正看護師資格取得するため、看護官となるために入隊するということは厳しいのでしょうか?
また、自衛隊として入隊できたのち、正看護師資格取得するということは難しいでしょうか?
回答をよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私が答えます。
私は海上自衛隊に入隊し、自衛隊内での選抜で横須賀病院教育部という准看護師課程に行って准看護師を取得しました。
その後、更に部隊から推薦を受けて試験を受け、神奈川県立衛生看護専門学校と言うところに入学して正看護師を取得しました。
多分、質問者さんの話は陸自の話です。
ですが、陸自であっても入隊後に正看護師課程に行くことに年齢制限はあまりありません。
選抜試験は相当厳しいですが。
高卒21才というのは、中央病院での話だと思います。
そこは正看護師課程のみです。
入るなら准看所持なら海自がいいですよ。
衛生を最初からねらえますから。
陸自だと、普通科の衛生員と、衛生課の衛生員とでちょっと違ってきます(昇級とかも変わります)。
わたしが海自の准看課程に行ったときは、最高齢38でした。
正看課程の選抜時は、最高齢34です。
ですから、気にしない方がいいです。
ただ、最初から正看狙いで入りました、は、やめた方がいいです。
何故かというと、資格を取って逃げる人が多いからです。
あと、入隊してから何年か待つ場合もあります(各地域から何名、で、選抜されますので)
准看の資格を持っているので、衛生員として隊員の健康を管理していきたい、とか言っておいた方がいいですよ。
多分、船からも引っ張りだこでしょうねw先が読めますw
ただ、結局看護師を持っていても一般訓練は受けますし、銃も撃ちます。
海自の場合は、衛生員は調理もしますよ(船乗りの場合)。
で。
上記の県衛生に入学できたら・・・給料もらいつつ訓練もなしで勉強に励めます。
ただ、絶対留年できませんよ。
わたしもいましたが、相当に厳しいです。
てか、教員がキチガイです冗談抜きで。
ですから、そこだけは本気で頑張ってください。
まぁ、海自の話中心になりますが、陸上勤務で衛生隊勤務なら相当楽です。
ある地域の衛生隊に行ったら、私が残した衛生員(下っ端用)の心得みたいな冊子を残してますよw
病院勤務は死ねます(呉とか横須賀とか大湊とかの海自病院は)。
潜水艦に選抜されたら、多分やめたくなるでしょうね(私が元潜水艦衛生なので)。
まずは入隊からでしょうね。
わたしは、海自を進めます。
陸自だと部内選抜は相当狭いですから・・・しかも全国飛ぶし。
頑張ってくださいね。
不足があれば補いますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 私は今年から新卒の看護師をしているものです。 私が働いているところは障がいのある方が通う施設で看護師 1 2023/05/14 16:53
- 医師・看護師・助産師 精神科の看護師って? 5 2023/01/11 22:08
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 医師・看護師・助産師 看護学科志望の高3です。 将来助産師になりたくて、助産師の資格もとれる私立大の看護学部を目指していま 1 2022/06/26 21:18
- 医師・看護師・助産師 私の夢は助産師なのですが、まず4年制大学の看護科に入学します。 そして編入試験で助産学科に行こうと考 4 2022/09/30 23:45
- 医師・看護師・助産師 私は私立4年制大学の看護科を目指してる高3女子です。 私の本当の夢は助産師なのですが、まず看護の国試 3 2022/10/01 22:53
- 医師・看護師・助産師 看護師と国際看護師って何が違うんですか? 取る資格が変わるのですか? 国際看護師が普通の人看護師とし 2 2023/02/23 21:09
- 専門学校 今年22歳の社会人なのですが、来年から准看の学校に行って最終的に正看の資格を取るのか、看護学校に入っ 2 2023/05/09 19:11
- 学校・仕事トーク 小論文の添削をお願いします。 1 2022/10/26 10:52
- 医師・看護師・助産師 アラフォーですが 5 2023/01/04 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
52歳看護師母の再就職
-
看護士への転職
-
准看⇒正看護師ルート(合計4年...
-
明日、教育実習の内諾を貰いに...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
これは犯罪になりますでしょう...
-
准看護師から正看護師へなるに...
-
子育て中ですが、看護師を目指...
-
教育実習の内諾をいただきに伺...
-
実習中の忌引について
-
何て言えばいいか教えてください
-
献体について教えてください。
-
至急お願いします。 作業療法の...
-
臓器提供意思表示について
-
資格取得のために通信の専門学校
-
動物看護学生です。一年生です...
-
【作業療法士】専門学校の選び...
-
看護学生で うつ病になり休学し...
-
病院に義理を作ってしまったら
-
理学療法士の専門学校 裸にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
准看護師資格から自衛隊看護官...
-
准看護学校を卒業した方、教え...
-
ナースとしてUSJで働くにはこの...
-
准看護師試験について
-
准看護学校行ってる人いませんか?
-
高等看護専門学校卒業者は准看...
-
中卒で32歳から
-
看護助手をしてる女性のイメー...
-
親に看護師になれと言われ続け...
-
看護師になるための学歴を教え...
-
37才ですが、看護士の資格が取...
-
准看の資格がとりたいのですが…
-
看護師になるにはどうすればい...
-
35歳中卒からの看護学校
-
28歳。看護師になりたい、結婚...
-
准看護士は男性でも需要はあり...
-
准看護師の立場って学校では習...
-
35歳、子持ち専業主婦、ヘルパ...
-
看護助手になるには
-
看護助手の仕事を始めて1年が...
おすすめ情報