dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、20歳、一人暮らしのフリーターです。

アルバイトは、ほぼ固定で入れてもらえてるので給料の変動はあまりないです。
毎月18~19万で、そこから雇用保険・厚生年金・健康保険で約2万6千円ひかれるので、手取りは15~16万円です。
毎月の決まった支払いは、
・家賃 34000円
・水道代(固定) 2000円
・電気代(オール電化) 3000円
・教育ローン 10000円
・税金 10000円
・携帯代 7~9000円

以上で、約7万円になります。

今までは、月2万円の積立とその月によって余ったお金などを貯金していて、1年半で50万円程貯めたのですが、車の免許と引越しでその貯金もなくなり今は貯金ゼロです。
やっと生活も落ち着いてきたので来月の給料からまた貯金を始めようと考えているのですが、毎月どのくらい貯金していくか迷っています。
今まで中々思うように貯めてこれなかったので、しばらく大きな出費の予定がない今をチャンスに。と頑張っていきたいです!!
オススメの貯金法や貯金のコツなども教えて頂けたら嬉しいです>_<

A 回答 (11件中11~11件)

僕の場合ですが、お金があったり暇になると使ってしまうので、


食費などの必要経費と自分の小遣いを引いたお金はできるだけ
定額か定期貯金にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
定期預金、定額、名前だけしか知らないという状態ですので詳しく勉強してみたいと思います!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/10/05 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!