dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の出来事ですが、

コンビニで買い物をするために、そのコンビニの駐車場へ車を停めようとして

・コンビニの30m強の手前で左ウインカー点滅開始
・徐々に減速しながら、道路の左側に寄る
・コンビニの駐車場へ車を入れるには、歩道を横切らなければならないので、法に従って歩行者や自転車の有無を確認するために、駐車場入り口で一旦停止

すると、一旦停止した瞬間に、後続の路線バスからクラクションを鳴らされました

クラクションを鳴らされたということは、クラクションで注意を促すことで回避できるような、差し迫った危険をバスに感じさせたということのはずですが、私がどんな危険をバスに感じさせたのかわかりませんでした

なので、バスのナンバーを覚えて、バス会社に問い合わせてみました

バス会社の担当者が、そのバスを運転していた乗務員に確認したところ、駐車場に入れずに路駐する車が多いので、私の車も路駐すると思い、目の前で路駐されたら安全運行の妨げになるので、路駐しないで欲しいという旨で鳴らした。とのこと

これって、ホントですかねぇ?!

そのコンビニ前は毎日のように通りますが、路駐している車なんて見たことありません

また、一旦停止した瞬間にクラクションを鳴らされたので、そんなに瞬間的に路駐されると判断したのも疑問です

真実は、該当乗務員だけしかわかりませんが、回答者さまの予想を教えてください

長文、失礼しました。

A 回答 (31件中21~30件)

嘘か本当か解らない。



ただ、言えることは、あなたの減速方法や停車方法は、誤解を生んだ、という事です。
誤解を生んだ理由として、『バス運転手から見て、あなたの運転方法より、コンビニに入るようには見えなかった。(または、予測が出来なかった。)』

大型2種を持つベテランドライバーが間違うのですから、普通1種のあなたの運転方法には、他人に誤解を与える「運転に現れる不安要素が存在した」という事です。

私も9月に普通2種(タクシー免許)を取得して、分かった事がいくつも出てきています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに嘘かホントかは、当事者にしかわからない上での質問です

なるほど、私の運転が、コンビニへ入るようには見えなかった可能性がある。ということですね


では、どの様な運転であれば、コンビニに入らないと勘違いされないのでしょうか?
法令は遵守した上で

もしよろしければ、お教えください

よろしくお願いします

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 15:32

長年運転しますが、いままで、コンビニの横に路上駐車している車など見たことがありません。

質問者の言うとおり、バス会社の、単なる言い訳でしょう。(不必要なクラクションであるとおもいます。)

ただ、バス会社の言う路上駐車は実際けっこう多くて、バスが通過が困難で難儀することがありこういう場合バス運転手がクラクションを鳴らして注意すると、それに逆切れして自動車から降りて食ってかかる運転手もいて後続者も迷惑するようなことがあるのは事実で、世の中マナーのいい運転手ばかりではありません。

クラクションを鳴らしたどうのは、世間的にはゴミのような出来事ということになりますので、あまり気にしてはいけないと思う次第です。 相手は公共交通機関なので悪いことはできませんし、もっと非道なのがありますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クラクションは、逼迫した危険回避目的だけでしか鳴らさないのが常識ですので、私が何らかの逼迫した危険をバスに感じさせたのかと思いました

そうであれば、反省して、更に安全運転に努めようと思いましたが、何が危険だったのか思い当たる節がないので、バス会社に問い合わせた次第です

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 13:40

到底納得できる回答ではないでしょう。



会社ぐるみの詭弁でしかありません。

おかしな回答もありますが、
質問者さんが、法に従って入り口で一時停止をしたのが気に入らなくて「いちいち一時停止なんかしてないで、さっさと入れよ」的にクラクションを鳴らしたものと思われます。

右左折の際には右左折する30m手前からウインカーを出す事になっている事も守られているわけなのに、バスも十分に減速できると思いますのでクラクションを鳴らすってのはどうかと思います。
もしかしたら、この運転手ぼさーとして気づくのに遅れてとっさに鳴らしたのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逼迫した危険回避目的ではなく、単なる文句を示すために鳴らしたかもしれないということでしょうか?!

バス会社の担当者は、決して一旦停止義務を知らなかった訳ではない。とは言っていました。シドロモドロで…

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 13:24

道路交通法って、いろいろ矛盾点がありますね。


大前提が、円滑な交通状態を運行するための物だと、
謳っていたと思います。

善意的にバス運転手のクラクションを考えると、
後続の車が来ていることを知らせる目的があったと
思います。
当然、横断歩道を横切る時は、一旦停止しなくては
いけませんが、その結果、後続の車を減速・停止させて
しまう行為は、出来れば避けたい事です。

『歩道を通行中の歩行者もいないのに、なんで一旦停止?』と
バス運転手は、判断したのかもしれません。
大抵の車は、減速中に歩道の安全確認も済ませて、
一旦停止せずにその駐車場の出入りをしているのが
現状ではないのでしょうか。
つまり『路駐するかも?』と、瞬間的に判断したのかも
しれません。

結局のところ、真相はわかりませんが、
日常、そんな事もあるんだ程度に私は
考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々矛盾もある道交法ですが、歩道を横切る際の一旦停止については矛盾は皆無なのに、バス乗務員が?と思ったのは、道交法を知らなかったのでしょうか

だとすると、こんな基本的で大切な道交法を知らない乗務員は、二種免許を返上して、運転業務から外れるべきですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 12:26

質問者さんの行動が正しいのですが、運転手の言うこともまた解るんですよね。


自分勝手なドライバーが増えているので、バスとかも神経質になっているのでしょう。

ただ、だからといって質問者さんの行動を変える必要もないので、バス会社に、今回は仕方ないとするから、運転手に注意するように言ってくれ。で、済ませるくらいがいいのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バス会社の担当者には、今後は注意して欲しい旨を伝えておきました

蛇足ですが、担当者は説明中ずっとナゼかシドロモドロでした

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 11:16

「邪魔だ、どけ」


という意味です。バスの運ちゃんて荒っぽいから逆らわない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別段逆らう気は全くありませんが、法令を遵守して邪魔に思われたのであれば、なす術ありませんね

お礼日時:2013/10/07 11:04

あまりにもどんくさいので鳴らしただけでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰かがどんくさかったということですね

誰なのかはわかりませんが

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 11:02

質問者様の行動は正しいです。



道交法17条2項:「・・・・歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない」
とあります。

つまりは、バス運転士の勝手な思い込みです。
それだけ歩道の手前で一旦停止しない違反者が蔓延しているからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

路駐するかもしれないから。というのは、言い訳で

他車同様に私も違法行為をするだろうと思っていただけかもしれない。ということですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 11:00

ホントでしょう。


そもそも・・・
30M強手前からウインカー出しながら減速して左に寄せる。
歩行者や自転車の有無を確認するために止まった。
これ・・・誰もが「路駐する」に見えるよ。
なんで減速状態で「確認」出来ないの?
中途半端な止まり方するから鳴らされるのは判ります?
バスの運転手も「歩道に歩行者・自転車無し」が判ってたのでは?
どうしても「一旦止まってから確認したい」なら
ウインカーでなく「ハザード」にしましょう!!
>なので、バスのナンバーを覚えて、バス会社に問い合わせてみました
優しい書き方されてるが、腹の中は「何鳴らしとるんじゃい!このバスが!」と思ってたでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩道を横切る際は、一旦停止して歩行者等の有無を確認することが、道路交通法 第十七条で定められていますので、それに常に従っているだけです

ハザードなんか出したら、それこそ駐車しようとしていると勘違いされてしまうでしょう

書き込みありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 10:52

その通りでしょうね。



>法に従って歩行者や自転車の有無を確認するために、駐車場入り口で一旦停止
法は一旦停止を求めていません。
道路交通法第25条第1項参照
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …

不要の停止をしたのですから危険を感じたのでしょう。
路線バスは立っている人がいるので強いブレーキをかけることは傷害事故につながるのでかけられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

第十七条 二項をご参照ください

書き込みありがとうございました

お礼日時:2013/10/07 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています