アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

栗を貰ったのですが茹でて食べたら何故かカラカラのバサバサの味。

母に聞くと「水に浸けたらおいしくなる」と言うのでしてみようかとも思いましたが栗を水に浸けるのは皮をむきやすくする効果しかないとも書いていました。

本当のところどうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

栗の甘みは収穫後風通しの良い日蔭に2週間くらい保存しておくと増すのですが、カラカラバサバサは改善されるかどうかは・・・はずれの栗かもしれないですね。



水につけるのは皮をむきやすくするための行為なので味に影響はないと思いますよ。

甘露煮や渋皮煮にして食べたほうがそのまま食べるよりはおいしくいただけるかもしれませんね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
意外だったのは収穫後にすぐ食べるのがベストではないということです。

勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/17 13:24

水につけるのは、味の為ではなく虫を出すためだと思います。

拾った栗には虫がいることが多いので、バケツなどに入れて半日程度水につけます。浮いたものは虫食いなので捨てます。栗を生のまま保存すると、栗の中の虫の卵が成長することもあるので、栗は①半日程度日に干す②半日程度水に浸す③茹でるの順に行ってください。茹でた後、冷めるまで水に浸したままにすればしっとり仕上がります。←水につけて美味しくなるとしたらここかな。
    • good
    • 2

栗が美味しい季節になってきましたね。



おっしゃる通り、確かに栗を水に浸けると剥きやすくはなりますが、水に付ける事によって多少水分は吸ってもそれで格段に美味しくなると云う事はありません。

カラカラのパサパサなのは、実自体が乾燥していたからと思われますね。
栗の実もいわば"生もの"で購入したらなるべく早く食べてあげるのが宜しい様ですよ。

因みに美味しい栗ご飯の炊き方は、炊飯器に芋焼酎を少し入れると良いです。
炊きあがったご飯に良い香りが移り、ついでにご飯にツヤも出てと、コレ、お勧めです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱりどうやってもカラカラはカラカラのようです。

お返事頂いてから色々試してみました。

ゆがく前に半日つける→ゆがく→ざるにすぐあげる
ゆがく前に半日つける→ゆがく→しばらく水につける
水につけない→ゆがく→ざるにすぐあげる
水につけない→ゆがく→ざるにすぐあげる

同じ栗でやってみましたが、結果はあまり変わらず上から2番目のがまぁまぁよかったような気がしました。

お礼日時:2013/10/17 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!