
皆さんこんばんわ
3日程前に初めてフクロモモンガを購入しました。
飼育本やいろんなサイト、飼育ブログを見ながら勉強してはいたのですが
まだまだわからないことだらけなので、フクモモ飼育の先輩方に質問させていただきたいと思います。
不安なので、できれば早めのご回答をいただけたら嬉しいです。
土曜日に我が家にきたフクロモモンガですが、初日は動物病院につれて行ったりしたためにストレスを増やさないため、帰宅後は水槽に入れ、温度調節をしながら接触はミルクを与える時のみにしました。少し残しました。この日は朝の4時頃に「アンアン」と鳴いていました。
二日目、昨日は土曜日の疲れからか、体重が1gほど減っていました。
この日は少しずつ慣れてもらうために、フクモモが寝てる昼間の間ポーチに入れたまま服の中に入れていました。
朝と夕方に2回ミルク、お昼の3時頃におやつにリンゴとミルクをほんの少しあげました。
夜は水槽の中で元気に飛び回っているのを確認できました。
夜鳴きはありませんでした。
そして今日、体重を測ったら1g復活していました。
朝にミルクを与えて、また少し残しましたがちゃんと飲んでくれました。
私が月~金のあいだ学校のため、エサを水槽の中に入れて学校に行きました。
帰ってきて、ミルクの時間になったのであげようとしてミルクを口の前まで持っていったのですが、数回飲んだだけで「いらない」と拒みました。
冷たくても飲まないので、温めたりもしながらあげようとしたのですが、それでも飲まないので無理矢理与えるのはやめました。
服の中に戻したら初めて目の前でポーチから出てきて服の中を動き回りだしました。
ペットショップの店員さんは1日1回こうして運動させていたらしいです。
3日目なのに、今までミルク後に拭かせてくれなかった口元も拭かせてくれましたし、少しだけ顔を撫でたらプクプク鳴いていました。
こんな状態ですが、エサをあまり食べません。
ミルクも嫌がるようになったので離乳の時がきたのかな?と思っているのですが
店員さんに電話で聞いてみたところ体重が落ち着いてるなら問題はないとおっしゃっていました。
でも夜の間にもエサをいじくった後はあるのですが食べたという形跡はあまりなく、心配です。
あげているものは
・フクモモのフード(そのまま)
・フクモモのフード(ミルクでふやかしたもの→でも固くなる)
・リンゴ(細かく切ったもの→手渡しだと食べる)
・水
です。
あまり手をつけないこともお話ししたところミルクを水槽の中に入れてみるといいとおっしゃっていたので今日試してみようと思ってます。
このままエサを食べないと困るので、私はどうしたらいいでしょうか?
これは離乳の時の現象ですか?
うんちは人間でいうバナナうんちをしているので体調が悪いとかではなさそうです。
動物病院で受けた健康診断でも異常はなかったので・・・。
まだ聞きたいことがあったのですが、また思い出したらメモをしておいてこちらで質問させていただきたいと思います。
ご回答よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まだ3日ですよね~
まだまだ緊張は取れないのでしょう。
ゆっくり慌てずに。
自分がフクモモベビーを飼育していた時、離乳近くなった時、フクモモフードを細かくすり潰してミルクでペースト状にして与えました。
結構食べてくれました。
昼間良く寝て、夜遊んで、手渡しで食べる、フンも良さそう。って事でしたら大丈夫だと思いますよ。
温度管理と水分補給に注意してくださいね。
ご回答ありがとうございます!
>フクモモフードを細かくすり潰してミルクでペースト状にして与えました。
なるほど…すり潰すということは考えていませんでした。
いつもミルクはかけるのですが、カチコチに固まってしまって…。
試してみようと思います!
温度管理はしていましたが水分補給はいつも水を置いてるのですが
飲んでるのかよく見ていなかったので見てみようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 赤ちゃん 生後1ヶ月の子のミルクの回数で教えて下さい 2 2022/04/20 14:22
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 赤ちゃん 3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量とスケジュールについて 3 2022/06/22 17:04
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 赤ちゃん 生後3ヶ月 寝てばかり 6 2022/09/01 16:29
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 赤ちゃん 1歳1ヶ月の息子のミルク拒否について。 鼻が詰まって水分が飲みづらいというのもありますが、鼻水吸引し 3 2022/04/10 01:24
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫にコーヒーミルク
-
生後2カ月ほどの子猫が下痢で…
-
母猫の母乳の出方が悪いかも?
-
子猫のこと。
-
仔猫のう○ちについて
-
子猫♂三か月以上ですが哺乳瓶が...
-
生後一ヶ月(生後34日目)の...
-
子猫が哺乳瓶の乳首を食べちゃった
-
左目がつぶれた子猫を拾いました。
-
キャットミールを使った猫のご飯
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
親猫は子猫を置いていきますか?
-
子猫から成猫への成長に伴う見...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
猫の乳首がとれそうです
-
猫3匹を去勢手術を希望の前に...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
複数猫へのエサのやり方
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターの人工飼育を教えて...
-
猫の母乳の出がよくなる方法&...
-
母猫の母乳の出方が悪いかも?
-
子猫が哺乳瓶の乳首を食べちゃった
-
生後1週間の子猫がずっと寝てて...
-
至急 生後1週間ほどの、まだ目...
-
猫にコーヒーミルク
-
生後3週間の子猫
-
子猫(離乳前)の体重が少ないの...
-
子猫用の哺乳瓶のついて
-
ウォーターノズルの飲み方の教え方
-
子猫♂三か月以上ですが哺乳瓶が...
-
エサを食べない(シマリス)
-
お皿からミルクを飲んでもらう...
-
子猫のミルク、お皿で飲んでも...
-
野良猫の親が帰ってきません
-
仔猫のミルクについて
-
子猫の育て方について。
-
写真観覧注意 産まれて2週間ぐ...
-
子猫のこと。
おすすめ情報