dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今乗っている車の燃費が悪いので燃費が良い車に買い替えたという話をよく聞きます。
私の素人的な考えだと、燃料代は安くなると思いますが車を新しく買った分の元は取れないような気がします。
実際のところ、燃費の良い車に買い替えるメリットのようなものはあるのでしょうか?

A 回答 (22件中21~22件)

車がもう寿命とか 派手な故障や事故で結構な修理費用がかかるような状況を機に買い換えるなら


元は取れるでしょう。

まだ使える車をガソリン代が半分になる程度でわざわざ買い替えていては節約にはなりません。

自転車や原付に乗り換えるなら 維持費を含めてすぐに元を取れるでしょうけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車を修理するなら買い替えたほうが良い場合ってありますね。
毎日自転車に乗っていると健康になって医療費も節約できそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/20 10:29

実際そうでしょう。



月々の出費が少なくなるので気分的なもんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガソリンを入れた時、前より安かったら得した気分になりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/20 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!