アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自殺未遂で精神科入院できるとかありますが1回の自殺未遂で入院することは可能なんでしょうか?
又、自殺未遂で精神障害認定で就労不可の診断がもらえるなどについても調べています。

ここでいくつか聞きたいことがあるのでよろしくお願いします。

(1)自殺未遂すれば精神科入院とありますが、いろいろ見ていると1回の自殺未遂で精神科行きだったり何回やってもけがの治療のみと違いがあります。ただ、結局南海自殺未遂すれば精神科行きとかそのような定義がありませんので結局は医者の判断となりますが、"自殺未遂で自ら精神科入院"するには自殺未遂を何回繰り返せばできるのでしょうか?

(2)自殺未遂で精神科入院とありますが、強制入院と任意入院の違いがあります。ここで気になったのが"強制入院であれば引き取りできる人間がいないと退院不可"とありました。許可が出ないと退院不可ならわかりますが引き取り人なんて必要なんでしょうか?
元々入院の保証人自体強制ではありませんので保証人がいなければ自殺未遂で精神科入院した患者はこれでは一生入院する理論になってしまうのでちょっと不自然です。


(3)自殺未遂を繰り返して就労不可の診断を貰い生活保護だけで生活できたと教えてGooのサイトで見かけたことがあります。
この就労不可も定義がありませんがこれもやっぱり自殺未遂の回数を重ねれば就労不可の診断が貰えると考えてよろしいのでしょうか?

(4)上記の質問内容は結局すべて医者の判断ですが、ちょっとした自殺未遂程度では(精神科入院は)無理という意見も耳にします。
ですが私としてはこう考えてしまうのですが
極端な話、生活保護受けている人間が就労指導回避の目的(医者自身もわかったとしても)で自殺未遂を繰り返して(入院中は就労指導不可)入退院を繰り返しているのであれば就労不可の診断を出した方がよいのでは?と思いますがどう思われますか?
"そんな甘くない"の一言でしょうが、結局入院してでは就労指導が一切できませんし退院してその都度自殺未遂で多額の医療費がかかってではアレなので(医療扶助は自殺未遂対象外ですが、払えませんから病院が大損するだけ)、就労不可の診断を出してアパートでおとなしくしてもらった方が結果的に得という計算が出ます。
又、自殺未遂で身体障害者になってしまい物理的に働けなくなるリスク+介護費用の問題も考えれば就労不可の診断を出した方が良いと思います。

身体障害者になるのもどうかと思いますが、安い給料で自由のない人生と比較すれば働けない身体障害を抱えて生活しても私としては全然問題ないと思います。介護なんて生活保護費から支給ですのでになりません。

A 回答 (2件)

タイトルに関して、答えはNOでした。



精神系の病院に世話になっていて、自殺(こちらは未遂におわる気はなかったんですが)未遂扱いで入院はしてません。病院に、患者がどのタイプか判断して入院できる病棟があるかどうかは関係してました。

あれから転々として、今の病院には開放・閉鎖の病棟があるので発作的に入院した事があります(閉鎖の方)

普通は、担当医と相談して肉親や本人の承諾なしでは駄目なのでは。私が発作的に、と言っていた時はせっぱつまっていたと相手の担当医が判断したからのようです。

個人的に切実な質問の場合は、専門家に聞くのがいいと思いますが・・・。

1に関して。精神系の病院といってもいろいろなタイプがあるので、上で書いた受け入れる体制が出来てない所に向かっても駄目なのでは。というか、駄目だったので適当に担当医はおらず普通の病院に運ばれて点滴を打たれた程度でした。

体験談を参考に質問されているようなので、私のように

『きちんと入院したいと言ったら、OKを出して受け入れてくれるような大きな場所』だったらいいのでは。実際入院出来ましたし。

定義は医者の方が、個人判断で深刻さを見ていました。病院によると思いますが。
私の方は、発作的にしにたいと言っているにしてもかなり酷かったので
持ち物検査などがあり、刃.物などを持ち込めないタイプの病棟へ行きました。

自殺未遂の手段や定義は関係なかったです。

>"自殺未遂で自ら精神科入院"するには自殺未遂を何回繰り返せばできるのでしょうか?
あの・・・余計なお世話とは承知ですがそちらの状態が心配です。

自殺未遂で入院出来たためしが無いのですが・・・。
まず、質問者様が精神科へ通っている事前提で話をします。
その場合、ご家族もおられて同意されたものとして話もします。
そして担当医に対し「自殺しそうで怖いので、入院したい」と言ったら私は
入院できたので回数ではないです・・・。

2に関して。私の方は若干強制と任意が入っていました。医者の方が患者の傾向を見て
放置しておくと自殺しそうだ、と判断したようです。

私は閉鎖病棟だったので、かなり重度の方々が同じ部屋でした。
引き取りの方がおらず、無理やり入れさせられたのか夜に泣いておられました。

『強制入院であれば引き取りできる人間がいないと退院不可』
病院にもよると思いますが、私は半分強制で半分任意だったと思って下さい。
退院の際に引き取り人間も居ましたし、担当医は病棟によって違ったので
事情を話せば退院できました。

>引き取り人なんて必要なんでしょうか?
これも病院側の事情と関係あるので、あなた様が通われている事前提で
話を進めますが・・・。

かなりせっぱつまった状態で、引き取り人の話までして入院、という流れですと
相手の状況を見て早く手を打たなければ死んでしまいそうだ、と思うのでは。
入院出来た体験から話をしてますが、引き取り人の相談までノンキにしていたか、
と言われるとそうではありませんでした。

年齢にもよる(年金をもらっていたり、国から援助を受けねばいけないタイプ)
みたいですが、同じ病院に10年以上居る方もおられるようです。
その辺りは病院の方がかなり詳しいです。

>保証人がいなければ自殺未遂で精神科入院した患者はこれでは一生入院する理論
個人的に自殺未遂をしたら、精神科へ入院出来ると思っておられる所が
気になるというか不自然なのですが・・・。
かなり調べたうえで発言されているようにも思えますが。

3に関して。自殺未遂→生活保護という考えもよく分かりません。
私の方は手続きしてもらう予定がぽしゃったのですが、
自殺未遂の回数と国から保護の為にお金をもらえるかは結びつかないのでは。

というか、あんまり書きすぎると病院側を自殺未遂をタテに○迫している
ようにも取られかねないのでは・・・。

私の病院の担当医は、長いつきあいですが冷血なので

「担当された方で、命をたった方もいますね。残念ですが」

という風に軽く流してしまえるタイプです。

本人が困っていても、相手からしたらよくある話です、残念ですが・・・
で話は終わってしまいました。

>就労不可も定義がありませんがこれもやっぱり自殺未遂の回数
自殺未遂と離して欲しいのです。あまり連呼されると心配になります(そちらが・・・)

定義はないので、担当医とカウンセラーの判断。
それに加えて家族の同意。
こちら障害者であると烙印を押されても良いか、その上で身内に障害者が
居る事になっても構わないかという家族の同意。

全て条件がそろった上で交渉してました。まったく自殺未遂及び回数とは
関係ありません。

あまり連呼していると、強制で閉鎖病棟の方行きになるのでは・・・。
少なくとも私の通っている所はそうなります。

4に関して。やはりかなり調べておられるようですね。

ただ、精神科に通院しているかという事が文章から読めません。

>極端な話、生活保護受けている人間が就労指導回避の目的(医者自身もわかったとしても)で自殺未遂を繰り返して(入院中は就労指導不可)入退院を繰り返しているのであれば就労不可の診断を出した方がよいのでは?と思いますがどう思われますか?


生活保護の手続きには当方、かなり困難と時間が要りました(ぽしゃりましたが)
上で書いた通り、あなた様がどのような状況か読めないので、
回避目的のためかどうか、も判断は医者です。
私は手続きの前に、訓練校に通ってはどうかと言われましたが。

まあ自殺未遂の程度にもよるかと。医者からは判断しにくいので、
相手が狙って生活保護のために自殺未遂してるか不明でしょうね・・・。
医者の方にもプライドはあります。上で書いた通り、冷血とは書きましたが
担当医にもプライドがあるので、たやすく就労不可の診断は出さないですね。

>結局入院してでは就労指導が一切できませんし
病院にもよりますが、ワーク(作業訓練)はありました。

>就労不可の診断を出してアパートでおとなしくしてもらった方が結果的に得
どういう状況に置かれているのか不明ですが、法に詳しい窓口に
助けを求めたほうがいいのではとも思えます。

私は精神は精神でも、窓口に相談した方がいいと窓口に訪問して
金銭的な援助を受け付けている所を紹介してもらいましたが・・・。

>身体障害者になってしまい物理的に働けなくなるリスク+介護費用の問題も考えれば
当方の肉親に障害者(重度)が居りますが、かなり酷いので
『就労不可の診断』は直ぐに出ました。

よく出来た医者が判断をあやまった(相手の演技か見抜けなかった)
というレベルではなく、本当に話したら一発で分かるほどに重度なので。

を出した方が良いと思います。

>安い給料で自由のない人生と比較すれば働けない身体障害を抱えて生活しても
個人差がありますけど、私はかなり家族から説教されました。
他に将来性がある人間もいるので、お前1人障害者の烙印を・・・とか
そんな感じの内容です。たしかに世間体があります。

私は安い給料で自由がない人生でも、働きたいですけどね。

この回答への補足

私は通院していません。
ブラック企業で働いて鬱になっているのであんな安い給料で生きるぐらいなら車いす生活になって生活保護費でアパートでひっそり暮らしたいほどです。
ただ、自殺未遂繰り返して就労不可の診断を貰って就職不要になった人間を聞いたのでその方がまだ合理的?かと思い質問しました。

補足日時:2013/11/28 16:39
    • good
    • 2

こんにちは。

はじめまして。
文面を拝見していると、質問者様は「入院したいのかな?」と思ってしまったのですが、自殺未遂=入院とはならないようです。

私自身も自殺を図り未遂者ですが、入院はしませんでした。
また、快復途上でリワークデイケアに参加し、入退院を繰り返した方と知り合いましたが、自殺未遂の回数と入院との間に明確な線引きはないようです。
また退院後、すぐにリワークデイケアに移行し、社会復帰した方もいらっしゃいましたので、希死念慮の程度によって、再入院してまで監視(言葉が悪いですが)すべきか判断するのではないかと思います。

精神科の場合、患者の自己申告に頼る部分が多く、「言い値」である程度診断が左右される部分もあると思います。もちろん、そこを見抜く優秀なお医者様もいらっしゃいますが、「言い値」の自己申告で就労不可の診断を受けるのは不可能ではないと思います。

生活保護を受けるための就労指導回避とのことですが、仮にそれが自殺未遂を重ねることで可能だとしても、精神衛生上、幸せではないと思いますがいかがでしょうか。
就労不可の診断により生活保護を受け、負担の少ない人生を納得できればよろしいかと思いますが、それは最後の手段のように思います。
病院の仲間とも話しをしましたが、やはり人並みに幸せになりたいのが本音です。それでも休職したために、せっかく築いた家庭が崩壊し、苦悩している方もいらっしゃいました。なかなか快復への一歩が踏み出せない方もいらっしゃいました。それでもいつかは快復したいとみなさんおっしゃっていました。

ご質問者様の状況が見えないので、これ以上の言及は差し控えますが、患者様のご病気の快復をお祈りいたしております。

入院の際の保証人については私ではわかりかねます。申し訳ありません。
ほとんど参考にならない回答になってしまいましたが、ご質問の内容がとても気になってしまったので僭越ながら申し上げました。
それでは失礼いたします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!