dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英和辞典で「明けの明星」が「Lucifer」だと知りました。Luciferは魔王の意味だと思っていたのですが。なぜ明けの明星と結びつくのでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
よくわかりました

お礼日時:2004/04/20 21:59

えっと、金星のことですよね?


詳しいことは聖書に書いてあると思うのですが、ルシファーは『暁の子』という意味があるそうです。
明星=暁(夜明け)というところからきていると思いますが。
昔、読んだ漫画に書いてありましたがウロ覚えです。
f(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルシファーはただの魔王ではなく、堕天使だったんですね。よくわかりましたありがとうございます

お礼日時:2004/04/20 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!