dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腹筋等、一日に何を何回くらいやれば良いでしょうか?
効果があった人の話も聞きたいです。
お願いします。

A 回答 (5件)

20回、15回、10回という感じで3セット程度ですね。

それを週3回程度。
それだけでかなり気合の入った腹筋になります。弛んだ腹筋をしている人は十分に引き締まります。それ以上やってもあまり変わらないでしょうね。それだけでも高校のサッカー部などの人がやってるような十分なボリュームです。

ただし

ちょっと引き締める程度はなく、ついている贅肉を減らして痩せたいということなら、腹筋をどう鍛えてもなんのいみもありません。鍛えた所が痩せるなんてことはありません。

痩せたいなら食べる量を1日3割減らし、週3程度30分ぐらいずつ走ってください。2週間もあればウェストに大きく差が出ますし、1ヶ月もあれば顔つきもかわります。それ以上さらに効果を出したければ、もっと走るスピードを上げたり距離を伸ばしたりしてください。
    • good
    • 0

女性です



便秘なら、まずは食事も大事ですが、引き締め だけなら

椅子の背もたれをもって、足踏みをします。1日20とか30とか

膝が、90度になるようにまっすぐに足をきちんとあげて、します。

これは、出張先や仕事先で私が時間があるときにしていたんですが、ぎゅ~ん!!とお腹が割れる というわではないですが

キツイものですよ。案外(*^^*)

腰も痛めないしやってみては?
    • good
    • 0

よくテレビでやってますが、呼吸に合わせて腹を出してひっこめるのが効果ありますよ。


2回吸って2回吐く。これをくりかえすだけです。
できるだけ、腹の出入りを大きくしましょう。
(正確には、胸と腹の境目にある横隔膜を動かすのですが)
時間に制限は無いので、気が付いたらというか、忘れない限り続けましょう。
運動出来ない人でも腹が引っ込んでましたよ。

アレ食べてとか、コレ食べてとかという怪しいものではないし、ちゃんとした運動ですから、悪影響も無いです。
    • good
    • 0

1日/500回



半年で腹が割れたよ
    • good
    • 0

こんにちは。



腹部が太ってる原因をまずチェックされてますでしょうか…?
便秘が原因の場合もけっこう多いです。

まずは、お腹の中をスッキリさせ、その後、
どのくらいの脂肪があるのかを確認してみてくださいね^^


なお、プチ断食がおすすめです。
夕食だけ抜き、あとは水分だけ補給すればいいんですが、
可能であれば、12時以降から食べないようにすると翌朝には効果がでます^u^

ぽっこりお腹の原因はだいたいコレなので、
この時点でだいぶスッキリするはずです。


なお、筋肉を付けるという面での引き締め効果を狙うのでしたら、
腹筋、背筋をつけるのがいいと思いますがキツいです。。。

おすすめは
お風呂上がりにカラダを捻るストレッチを毎日することです。

あとはフラフープです。

少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!