
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
内蔵だけの点で言えば、実は運動はしない方がいいです。
負担を掛けないに越したことはないので。
ただ四肢、延いては身体全体のことを考えたら、運動はすべきです。
まぁジョジングをして胃痛が激しくなれば、控えた方がいいでしょう。
初めから控えるほどでも無いと思います。
No.7
- 回答日時:
胃痛、おつらいことでしょう。
お医者様からお酒や濃い味の食事を控えるよう言われているのでしょうか。
ジョギングは控えることはありません。
適度な運動はリラックス効果がありますので、ストレス解消になるご趣味はお続けになられてよいと思います。
むしろ、胃酸をうまくコントロールできるようにしてはいかがでしょうか。
相当昔なのですが、ためしてがってんというNHKの番組で見たのですが、
・胃酸の多い方・・・食事前にぬるま湯を飲む。食事前の入浴はぬるめのお湯で。
・胃酸の少ない方・・・食事前に冷たい水を飲み。食事前の入浴は熱めのお湯で。
交感神経が優位になると胃痛になりやすいらしいです。
お仕事の合間にもストレッチをするなどして、リラックスタイムを設けるのも効果がありますよ。
No.6
- 回答日時:
食後すぐの運動を控えれば、運動自体は逆にした方がいいと思います^^
お酒と濃い味の食事は控えてるとの事で、
後は食事の時間ですかね・・・
寝る3時間前くらいまでには済ませて、寝る時にはかなり消化されてる状態で
胃に負担を掛けず睡眠できると安心かも^^;
あと足の裏のツボなどマッサージしてもいいかもしれません。
早く良くなるといいですね!
No.4
- 回答日時:
こんにちは
余りすきっ腹で運動するのは(食事後2時間くらいがいい)よくないと思いますが
基本的に運動はいいと思います。
このような方もいらっしゃいます↓
ご参考になれば幸いです。
http://allabout.co.jp/gm/gc/213782/
No.3
- 回答日時:
何事もパランスなので、食事と睡眠と運動のバランスがとれているかということと、胃に負担をかける食事になってないかを気をつけた方がいいと思います。
胃は適度なタンパク質を入れていかないと胃壁面を胃液か溶かす場合もあります。あとはストレスですね。ジョギングはやめる必要はないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パイナップルを食べると胃痛が...
-
5
1日家でダラダラ寝て過ごすと ...
-
6
黒い色のサプリを飲んですぐ嘔...
-
7
胃痛がするときの食事
-
8
夕べ、カビのはえた干し芋を食...
-
9
胃痛と下痢が続く
-
10
ストレスで胃が痛くなり、下痢...
-
11
精神的なストレスからくる胃痛...
-
12
生理は何日目まで強いですか?
-
13
リポビタンDは1日何本まで飲ん...
-
14
生理が遅れているんですが、タ...
-
15
恥骨の位置って変わりますか?
-
16
生理前のネガティブ期間につい...
-
17
十二指腸に合流するのは総肝管...
-
18
首の付け根に急にしこりが出来...
-
19
基礎体温について ルナルナの基...
-
20
恋をすると 生理が早まることは...
おすすめ情報