dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京医療保健大学の医療保健学部(看護学科)と東が丘看護学部(看護学科)を併願受験する予定です。
そこで東が丘看護学部(看護学科)についてお願いします。
今年から、ここの看護学科が【臨床看護学コース】と【災害看護学コース】に分かれることになり、出願時にどちらかのコースを選ばないといけないんです。

どちらも看護師免許の受験資格は取れるようなのですが、入試倍率ではどちらが高くなると考えられますか?

また、各コースを選ぶ際の決め手やアドヴァイスなどがあればお願いします。

A 回答 (1件)

どんな看護師になりたいかは決まってないのですか?

この回答への補足

個人的には災害活動で看護をすることを希望しているんですが、新しくできるコースなので倍率がどうなるか不安なんです。

補足日時:2014/01/02 17:09
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

お礼日時:2014/01/02 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!