dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
わたしは今、湿った咳に鼻づまりなど風邪の症状に苦しめられています。
これは昨年の30日から症状が出始めました。
しかし、熱は出ないので市販薬を飲んでいましたが、ひどくなる一方です。
今も呼吸するのさえ嫌になるぐらいしんどいですが、3日の為、市がえいぎょうする、緊急診療所しか空いていません
そこで質問です。
熱はないが、酷い風邪の症状で休日緊急診療所に行ってもいいのですか?
因みに伊賀市です。
宜しくお願いします

A 回答 (28件中21~28件)

酷い風邪の症状ならば、一事が万事なにかあってからでは遅いので行ってもいいと思います

    • good
    • 0

私も年明け前から咳が酷く、病院行って楽になりましたよ。

お早めに受診してください。お大事に。
    • good
    • 0

熱の有無は関係ありません。


市販の薬が効かず、症状が悪化しているのであれば、その薬があっていない場合もあります。
迷わず病院にいってください。
お大事に。
    • good
    • 0

これ以上悪くなる前に病院へ。


気にする必要はありません。
    • good
    • 0

呼吸するのさえ嫌になるぐらいしんどいのであれば、休日緊急診療所に行っても問題無いと思います。


早めの受診をオススメします。
    • good
    • 0

発熱していなくても何の問題もありません。


早めの受診をお勧めします。
    • good
    • 0

咳が鼻づまりだけならアレですけど、


酷くなる一方なら良いんじゃないですか。

お大事に(^^)
    • good
    • 0

休日緊急診療所は、あなたのような人のためにあるんですから、大丈夫です。



24時間体勢なのかどうかわかりませんが、一応電話をかけて診療時間を確認してから行ったほうがいいです。

お大事にしてください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!