dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ACアダプターをつないでノートPCを充電しながら使っているとき、ブレーカーが落ちるとパソコンの電源も落ちてしまいます。
パソコンの充電はMAXなので、なぜ切れるのかわかりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (57件中41~50件)

おそらくバッテリーが壊れてるのだと思います。

交換で治ります。
    • good
    • 0

こんにちは!



ぱっと聞くとバッテリーの寿命が切れていると思います。

充電しないで使用する場合は使用できるんでしょうか?使用できるようならばバッテリーの寿命はありそうなので他の理由があるとは思いますが、普通ならば問題なくバッテリーにて使用できるため???です
    • good
    • 0

バッテリーの寿命か充電がMAXが誤表示です。


バッテリの抜き差しをしてみて下さい。
その後、ブレーカーでなくて電源を切って試してみてどうかですね。
    • good
    • 0

ACアダプターを外してPCを起動してみてください。


もしかしたらバッテリーが逝ってるかもしれません。
    • good
    • 0

ためしにバッテリーを外してACアダプタのみでPCを起動してみて下さい。


普通に使えるようならややこしい原因だと思うので、メーカーに連絡した方がいいです。
もしだめならバッテリー交換で解決ですね。
    • good
    • 0

バッテリーがだめだと思います。

 同じバッテリーがオークションにないかさがしてみましょう。
    • good
    • 0

バッテリーの寿命が尽きていて


常に受電状態じゃないと
落ちてしまうのでしょう
    • good
    • 0

バッテリーが終わってるとおもわれます

    • good
    • 0

バッテリが寿命なのでは。


ACアダプタを外した状態でも使えますか?
    • good
    • 0

バッテリーがご臨終と思われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています