プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お伺い忘れの為に再質問させて頂きます。
回答No.3 ▼
tpg0 こんにちは。

※御解答有難うございました。「生卵の時に殻の空気層(膨らんでる側)とは、上の部分なのでしょうか。下の分なのでしょうか。とがった上の部分に画鋲刺すと白い白身が湯がいている時出てきました。もう一度お教え下さい。


生卵の時に殻の空気層(膨らんでる側)に画ビョウを錐のように左右に回しながら刺して小さな穴を明けてから画ビョウを抜く」と殻の穴から生卵の内圧が茹でてる間に気泡となって逃げるので殻が白身から剥離し易くなって綺麗に剥けます。

なお、新鮮な生卵は空気層の内圧が高いから剥き難いそうですから、殻に空気抜きの穴を明けることで新鮮な生卵でも綺麗に剥けるようになります。

これは、私が実際に行ってる方法で間違いなく綺麗に剥けることを保証します。

A 回答 (2件)

卵の気室は丸い方と尖っている方の、どちらに有るかという事でしょうか。


それならば丸い方です。
http://www.ipiyopiyo.com/teachegg/teachegg.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玉子の気室が玉子の上か下かと分かり難かったので、下と考え良いいのですね。有難うございました。

お礼日時:2014/01/15 18:37

で、質問はなんですか?



質問した人が、読むとは思えませんが(^_^;

この回答への補足

「生卵の時に殻の空気層(膨らんでる側)上か下かと言う意味です。

補足日時:2014/01/15 18:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/01/17 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!