
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はまったく砂糖は入れません。
蜂蜜なども。ただ梅と焼酎だけです。このやり方ですと「大人の梅酒」が出来ます。できてからも梅は取り出さずにほってます。にごりませんよ。二年もすると高級酒の趣です。甘いのがいい、という人には飲む時にシロップなり、蜂蜜なりを足します。だまされたと思って一回、少しだけでも試してみてください。あとみりんでつけるのもなかなかです。梅シロップにちかくなるかとおもいますが、三杯酢風に料理にも使います。早いうちなら水やソーダで割って飲み物としてもいけそうですよ。
アドバイスありがとうございました。
梅と焼酎だけなんて・・・!
考えてもいませんでした。
2年間、つけてみますね。
私は個人的には甘いのがすきなのですが、
飲むときに甘いものを入れて飲んでみます。
今年はいろいろと試しているので、ちょうどいい機会だと思っています。
早速やってみます。
ありがとう!!!
No.3
- 回答日時:
我が家は上白糖を使って、梅酒を作ります。
氷砂糖で漬けるよりちょっと甘くなりますが、美味しいです。crimsonさんがしわが寄ると書かれていますが、それを防ぐためにフォークを2箇所ぐらい刺して穴をあけておきます。そうするとしわがよりにくくなります。
参考までに・・・。
アドバイスありがとうございました。
蜂蜜、というのはレシピにあったのですが、上白糖ですか・・・
なるほど、きれいにできるんですね!
とても参考になりました。
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 酢の物に使用する砂糖は三温とうですか? またホットケーキ作るには上白糖やグラニュー糖どれですか? 1 2022/07/21 11:33
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- お酒・アルコール チョーヤの梅酒って有名ですね 梅酒の材料は砂糖とお酒と梅ですが 漬け終わった梅はどうしてるのかな? 4 2023/02/08 19:21
- 食生活・栄養管理 飲んでも太らないお酒 1 2022/10/15 09:55
- 食生活・栄養管理 飲んでも太らないお酒 1 2022/10/15 09:44
- お酒・アルコール レモン氷 2 2022/04/16 18:08
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースについて。 質問 トマトジュースで、食塩無添加の商品はスーパーで有り余るくらい見るので 7 2023/06/19 22:54
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- その他(料理・グルメ) 玉子焼きのあじつけ 6 2022/10/15 13:33
- 食べ物・食材 梅味噌 1 2022/05/10 17:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒の底に白いモヤモヤ
-
切れてるバターですが、開封し...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
冷凍食品。
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
たけのこ(筍)の冷凍保存方法
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
野沢菜の袋に入った真空パック...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒が甘くないので
-
果実酒づくりの氷砂糖の量は?
-
自家製梅酒の沈殿物
-
梅酒の梅に穴は空けるの?空け...
-
梅酒の梅
-
氷砂糖じゃないとダメ?
-
果実酒の瓶について
-
梅酒をつける青梅って割れてい...
-
梅酒から気泡が…!!!!!
-
切れてるバターですが、開封し...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
2014年の賞味期限の春雨って食...
-
冷凍食品。
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
おすすめ情報