dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3億円事件のテレビを見てたら、昭和43年に事件が発生してから、時効になったのは昭和63年になってましたけど、なぜ20年?

A 回答 (1件)

3億円事件は不法行為です。


そして、加害者が誰か、いまだに判りません。
従って、民法724条により不法行為の時から20年で時効に
かかります。

尚、法文では「時効」としていますが、これは「除斥期間」
である、とするのが通説です。


(不法行為による損害賠償請求権の期間の制限)
民法 第724条
不法行為による損害賠償の請求権は、被害者又はその法定代理人が
損害及び加害者を知った時から三年間行使しないときは、時効によって消滅する。
不法行為の時から二十年を経過したときも、同様とする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました

お礼日時:2014/03/15 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!