
先ほどスーパーで木の芽が安かったので、購入しました。
木の芽は枝付で一パックかなりの量が入っていました。普通木の芽は葉っぱの周りがキザキザしているものなのに、ギザギザがなく少し疑問に思って買ったのですが、帰宅して匂いを嗅いで見ると全く山椒の香りがしないのです。
叩いてみたり、葉をちぎってみたりしたのですが全く何の香りもありません。購入したお店には電話で匂いがしない旨を言ったのですが、あっさり返金しますとのことでした。
山椒の香りのしない木の芽はあるものなのでしょうか?また、山椒の木の芽に酷似した植物があるのでしょうか?木の芽は母が好きで喜ばせようとして買ったのに、なんだかきつねにつままれたようで(笑)よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「イヌ山椒」というのがあります。
木の幹、葉の形など「山椒」そっくりですが香りがあまりしません。
枝につくトゲで区別できます。山椒は左右対称、イヌ山椒は左右交互につきます。
「イヌ~」は「本当でないもの」という意味を持つらしいです。
「イヌビワ」「イヌツゲ」などなど・・・。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/backnumber/082 …
そうです!まさにこれと同じでした。
参考URLと合わせてイヌ山椒で検索してみたら、買った木の芽と全く同じでした。
今日スーパーに母が返品に行ったのですが、相変わらず木の芽もどきは売っていたらしいです。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
回答ではないのですが・・・
お母様が木の芽好きならば、山椒の苗木を買われたらいかがでしょう。
鉢植えでも充分新芽を収穫できますよ。
オスメスがあるので実ができるものと、できないものがあります。
惜しみなく使えて筍の季節には重宝しますよ。
ホームセンターで1000円~1500円ぐらいでした。
そうですよね、bonsanさんの回答を見てそう思いました。
オスメスがあるなんて知りませんでした!
とっても参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
木の芽といっても山椒だけとは限りません。
春の木の芽では一般的には山椒が多いですが
中にはアケビの木の芽もあります。
何の木の芽か表示してなかったのはお店の落度ですね。
http://www.moritomizu.com/data/sansai/akebi/akeb …
参考URL:http://www.moritomizu.com/data/sansai/akebi/akeb …
kotokoさん、早速ご返信いただきましてありがとうございます。
購入した木の芽は山椒の木の芽とそっくりなんです。URLを見させていただいたところ、アケビの木の芽ではないようです。山椒の木の芽に似ている他の植物の木の芽だったんでしょうかね。確かに何の木の芽かは記載されてませんでした。でも、タケノコのケースに一緒に入って売ってたんです。普通だったら山椒の木の芽ですよねえ。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 数年前から山椒の木が生えてます。山椒の実は好きなのですが、雄木のようで実がなりません。 新芽の佃煮以 2 2023/05/03 07:51
- ガーデニング・家庭菜園 山椒の木の剪定について 2 2023/05/17 10:44
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの苗木について。 スイカの接木苗を購入しました。 台木の葉とは 苗の1番下の葉で楕円状の形をし 4 2023/05/25 20:06
- ガーデニング・家庭菜園 挿し木中の脇芽について 3 2022/05/07 07:41
- 農学 接ぎ木、台木の枝を切る時期、二年目です。モクレンです。 1 2023/04/07 05:56
- その他(暮らし・生活・行事) 庭の木の葉の裏に黒いのがびっしり。毛虫の卵か幼虫か分からないのですが庭のムクゲの木の新芽の葉の裏や葉 2 2023/04/15 14:39
- ガーデニング・家庭菜園 ベンガルゴムの木について教えて下さい。 新芽は次々に発芽するのてますが、葉っぱが小さく薄い感じなので 8 2022/07/09 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 タラの木の芽は食べられますか? 7 2022/03/30 15:37
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください 1 2022/11/09 19:58
- ガーデニング・家庭菜園 キーウイの接ぎ木について 1 2022/04/22 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
中華の白い粉はなに?
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
山椒の収穫時期はいつ?
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
ゴボウの天ぷらを柔らかく揚げ...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
煮物がすっぱい!食べられる???
-
例えば、あるお店の中華屋で美...
-
いぶりがっこ 困った。 秋田...
-
漬かりすぎたラッキョウ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
中華の白い粉はなに?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
おすすめ情報