
オープニングスタッフの研修って、他店舗でやるものなんですね。
ぼくがイメージしてたのは、その開店する前の店舗で
準備したり、研修するものだと思っていました。
仕事覚える最初の段階で新人ばかりっていう状況がいちばん大事なのに、
(安心できる、突出しやすい、先輩がほとんどいない)
他店舗でやるなら意味ないじゃんと思いました。
(結局全員先輩になるし)
中にはぼくのイメージ通りの場所もあるようですが、
どうやって見分ければいいのでしょうか?
それともすべてのオープニングが他店舗なのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
見分けるも何も、個人のオープニング店でないかぎり、
あなたのいう、意味ないじゃんなスタートがほとんどです。
多店舗のノウハウを学んでからでないと
新店舗で通用するわけがないです。
仕事を覚えるのに、既存の先輩(社員、パート、バイト)に教わらずして
誰に教わるのでしょうか?
まさかとは思うのですが、過去の自分の接客ノウハウで
自分達オープニングメンバーがやりやすい
店舗にしていこうなどと思っていたら、
経営者側からしたら一番やってほしくないイタイ種類の考えになります。
突出したいとのことですが、自分が同期の中で、できる奴であることを
証明したい意味であると思いますが、新人の中で示したところで
真に仕事が出来る人であるとは言えないと思います。
それは働き始めてから本当に仕事ができる人は後から頭角をあらわしてくるので、
最初だけ神童であっても後で期待外れの烙印おされますよ。
安心する、先輩がほとんどいない、とありますが、
オープニングスタッフってそういう考えの人が多いので、
居場所戦争になると私は経験上思います。
自分が自分が!と思う人が多く、意見や考え方が違う人間を
排除する動きがあります。
特に(年齢が高い層)おばはんたちは人生の長さゆえ
若い人達に先輩面して命令してきますよ、同期なのに。
社員の取り入り方もやっており、同期なのに上下関係が
数か月内にできます。
年下の「先輩」の命令はしぶしぶ聞けても、
「同期」の年上の命令はムカつくのが一般的な感情かと思います。
オープニングが安心というのは安直です。
話はそれましたが、
新店舗の準備なんかは、それ専門の業者がやります。
物を販売する店舗であっても、棚を組み立て、商品を入れるのは
新人の仕事ではないです。
私も経験上、同じこと思いました。商品入れたかったのに!と。
オープニング店舗がどういうものなのかを今回学んだだけ
収穫会ったと思います。

No.6
- 回答日時:
追加ですみませんが、既存店で研修を行うメリットとして「先輩の動きを見て学ぶ」ということがあります。
新人だけだと、仕事を指示されても何をしたらいいのかわからない、という事になりがちです。
見分け方は特にありません。面接などで聞くしかないでしょうね。

No.5
- 回答日時:
全くの新店であれば、スタッフ募集の時点では内装工事や商品搬入などが終わっていない可能性が高いです。
ですので、研修をやりたくてもその段階まで店舗ができあがっていないのです。
もちろん、最終段階の研修は実店舗(新店)でやることがほとんどでしょうし、また内装工事などが早く完了していれば最初から新店で研修することもあるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
他店では客層などはことなりますが、システムやオペレーションは基本同じです。
うちの主人の店舗でも新店舗の研修がありましたが、やはりオープンしてからの流れはスムーズですよ。
少し前に他店舗研修をやらなかった新店舗に主人がヘルプで行きましたが、社員以外のオペレーションレベルが低過ぎて大混乱だったそうです。
No.2
- 回答日時:
開店準備の中で、チマチマした作業がある店では、純粋なオープニングスタッフになりました。
みんなが新人かつ同世代で、上下関係がなく、すごく楽しかったです。
商品全部をPCに入力し、次々に開封し、歌詞カードをコピーし、袋を入れ替え、番号シールを貼っていく楽な仕事でした。
本店以外では二店舗目になるレンタルCDショップでした。
もう20年近く前の話ですが…。
No.1
- 回答日時:
既存店に新人を入れた場合、わからなければ先輩がフォローできますが、
全員が新人ですとわからなければ仕事がストップしてしまいます。
よって、研修が必要になります。
開店してない店での研修はお客役を作ってレクチャーしなければなりませんが、
既存店ではお客役が不要だから。あるいはより実戦向きだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート オープニングなのに前店の子がヘルプで来る。 チェーン店なのですが、別の地の店舗が潰れ、新しいお店がう 4 2023/07/29 23:01
- 飲食業・宿泊業・レジャー 他店のモラハラ店長をどうにかしたい 3 2022/09/19 17:23
- 会社・職場 クレーマーを出禁にしないのは会社の問題? 3 2022/09/28 10:48
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 片思い・告白 男性側の意見募集です。疲れているときにかけられて嬉しい言葉を教えてください。 2 2022/03/26 22:37
- 会社・職場 現在アルバイトをしている学生です。 初バイトで分からないことがあり質問させて 頂きます。 先日急なシ 5 2022/08/15 07:26
- 仕事術・業務効率化 エステ(ヘッドスパ)の研修代自己負担について。 ここは悪質だと思いますか? ・独自のやり方の為、研修 1 2022/06/28 16:58
- スーパー・コンビニ コンビニ決済の用紙で支払いの際に「店舗控え」の部分が有りますが、雇用店員が「不要」だと言う根拠が分か 5 2022/04/04 08:27
- その他(社会・学校・職場) 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目です。うちの薬局は複数の店舗を構え 4 2022/11/09 22:10
- 会社・職場 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目です。うちの薬局は複数の店舗を構え 4 2022/11/09 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しいバイトの新人研修が一週間たちオープニングスタッフなので私含め新人7人でやりました。 1ヶ月前に
飲食業・宿泊業・レジャー
-
オープニングスタッフ皆さんなら続けますか?
アルバイト・パート
-
開店2ヶ月でレジから惣菜へ異動
アルバイト・パート
-
-
4
イオンのデリカをパートで面接しました。 知り合いの紹介で デリカの上司の方たちも 受かると思っており
就職・退職
-
5
バイトを辞めるか
アルバイト・パート
-
6
スーパーのオープニングスタッフに
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
アルバイト、採用されるか不安です!
アルバイト・パート
-
8
長期で入ったスーパーのバイト(パート)を一ヶ月でやめたいです
アルバイト・パート
-
9
イオンのパート合格するのは難しいんでしょうか??
アルバイト・パート
-
10
イオンパートの面接と試験を 受けて来ました。 イオンってなかなか受からないでしょうか(・・?
アルバイト・パート
-
11
イオンの長時間試験について イオンにてコミュニティ社員として働いています。 試用期間3ヶ月だったので
アルバイト・パート
-
12
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
13
バイトの研修は何分前に行けばいいですか? 私は早く行ってもご迷惑になるかと思い10分前で計算していま
アルバイト・パート
-
14
バイトに応募をしましたが連絡が全く来ません。何故でしょうか? ちなみにオープニングスタッフ募集のお店
アルバイト・パート
-
15
オープニングスタッフについて
アルバイト・パート
-
16
イオンのパートの面接に行くことになりました。志望動機と自己prが上手くまとまらず悩んでいます。アドバ
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
オープニングスタッフ 先週の日曜日に薬局のオープニングスタッフの受け、合否?は1週間以内に電話すると
その他(就職・転職・働き方)
-
18
採用 不採用の連絡を待っているのですが・・
転職
-
19
学生アルバイトの入社式
アルバイト・パート
-
20
通勤時間で採用・不採用は決めるの?
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
「逢坂」から「大坂」、「大阪...
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
おかめとはんにゃ
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
新人は来ないで欲しい
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
東京都の指定ゴミ袋
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
エレンス(elence)について
-
この印章は何と言う字ですか?
-
銅鏡銘文の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人は来ないで欲しい
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
デモチの意味
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
部下のいる方への質問です。職...
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
『だてに~』の使い方がイマイ...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
おすすめ情報