dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の空き地で何かを掘っているように見えます。何をしているのでしょうか?
同じ敷地で同じ作業を3~,4か所で同時進行しているようです。

※添付の画像を参照してください。

「空き地で何かを掘ってます。何をしているの」の質問画像

A 回答 (6件)

 写真に写っている周辺の状況から察するに、ここに大型建築物を建設するために地質調査をしているのです。


 地面を筒状に繰り抜いて採取し、岩盤までの深さ、岩盤に至るまでの地質、地層等を調査します。この結果によって、建築物を支える基礎としてどれくらいの太さの杭を何本打てばよいか、などが決められるのです。

 3~4か所で同時進行しているということは、けっこう大きなビルが建つのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現場の作業員に聞こうとしたら撤収した後でした。

お礼日時:2014/05/27 18:18

ボーリングでは?

    • good
    • 0

大抵の場合発掘です。

これは古墳等があるようなところはたいてい義務付けられています。

写真を見て場所を特定できる方は真実を知っているのでしょうが、
掘っていることが明らかなら、たいてい温泉ですね。

掘削技術の進歩で深く掘れば結構温泉当たりますが、
不幸にも当たらないことがあり、確実性を狙うために何か所か
ほぼ同時に行います。
無事に温泉がでてきても成功する確率もあります。
大金を投入して出てこなかったときは悲惨です。

ただ、写真の例は重機が入っているようです。
地盤改良ではないですかね。
吸っているというより、コンクリートのようなものを
流し込んでいるのでは?(私にはそのように見えます)
何をしているか、工事現場を一回りすれば、説明書きがありありますよ。
    • good
    • 0

ボーリングで、地中の状態を調べている。


その結果によって、建物基礎の深さや強度を決める。
    • good
    • 0

多分、温泉を掘っているのでしょう。


温泉が出たら、スーパー銭湯を造る・・・。
そういうことではないでしょうか?ヾ(・◇・)
    • good
    • 0

シェールガスの採掘

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!