A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
ベストというのであれば100以下が目安です。
ただ血糖値は食前、食後で状態が違います。
食べるものによっても違ってきます。
糖質が多いものを食べると血糖値はかなり上がります。
それでも前後20以内が理想です。
血糖値が100を超えるあたりから血管に負担がかかり始めます。
食後しばらくして下がらないと血管が傷つきやすくなります。
一旦傷つくと修復に2、3日かかったりしてさらに継続するとその傷に
異物が入り、血栓となったりします。
糖尿病の基準はあったりしますが、診断が出た場合はまず血糖値をコントロールする事にあります。
数値の基準はあるにせよ、糖尿病の治療に関しては精通したお医者様に出会わなければ、
結構症状も長引く事になります。
単に薬で血糖値を下げても根本の治療にはならないです。
そういう状態になれば食事でコントロールする事が重要です。
No.2
- 回答日時:
HbA1cの値であれば、7.0%以下なら合併症の発症は極端に少ないとされています。
通常、6.5%を超えると糖尿病が疑われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 ストレスにより血糖値が高く出てしまうというような時は同時に血圧も高く出てしまうのでしょうか? 血圧は 1 2023/04/14 20:36
- 医学 【医学】おやつに甘い洋菓子や和菓子を食べると血糖値が上がるよ!と言われましたが、糖尿病 5 2023/05/28 17:01
- その他(料理・グルメ) 血糖値 3 2022/09/16 21:40
- 糖尿病・高血圧・成人病 血糖値を下げる食べ物などあれば教えて 糖尿病で血糖値が高くてなかなか下がらないんです 3 2022/03/30 06:48
- その他(料理・グルメ) 血糖値を下げたい 5 2022/07/16 23:05
- 医学 【医学】血糖値が高いと何か人間の健康の不都合となるのでしょうか? 血糖値が高い=人間 3 2023/08/20 10:38
- その他(料理・グルメ) ハイカカオチョコ 1 2022/11/20 19:39
- 糖尿病・高血圧・成人病 血糖値を計るセンサーの販売 5 2023/07/23 18:15
- 薬学 インスリンは血中のブドウ糖を細胞内に取り込むことによって血糖値を下げる働きがあります インスリンの働 2 2022/12/06 22:27
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病についてもっと教えてください。 4 2023/04/20 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
最近、オシッコにあわが混じっ...
-
朝血糖値をあげるために飴をな...
-
わたしは白米よりも酢飯が好き...
-
もち麦や押し麦は血糖値の上昇...
-
コーヒー or 純ココア 糖尿病...
-
腎臓病患者の砂糖選び(エリスリ...
-
糖尿病になって25年になる叔母...
-
麻雀で血糖値はあがりますか?
-
糖尿病Ⅱ型の高血糖について。
-
血糖値とコレステロールに気を...
-
糖の種類と血糖値への影響につ...
-
血糖値が空腹時130ほどある人が...
-
空腹時に食事すると吸収されや...
-
血糖値が109? 正常値 100~109...
-
ソフトクリームを食べちゃった...
-
寝起きにチョコレート
-
豆乳が糖尿病に良いとききましたが
-
糖尿病の人は、a1cが10以上 糖...
-
40代男、糖尿病です 薬を1日3錠...
おすすめ情報