重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社で健康診断を毎年受けるのですが、紙で結果をもらって確認した後、なんとなくファイルに保管しています。

みなさんは紙の健康診断結果をどうされていますか?

A 回答 (4件)

かかりつけ内科で結果を見ていただきます


再検査ある場合はそこで見てもらうか
紹介状を書いてもらいます

年代別にとってあります
    • good
    • 1

ここ18年分を何となく取ってありますが、あまり見返すことはないです。



封筒ごとどこかへ行方不明な年のも(笑)

自分は比較的健康ですので、変化なければ取ってあってもあまり意味がないのかもです。
    • good
    • 1

私は会社の健診で、血糖値が、235有り、糖尿病に罹って居ると、言われました。


その時、70kg/160cm でしたが、一念発起して、ダイエットを始め、秤を買い求め、食品の重さを計り、カロリー計算をしながら、1年で、15kg の減量が出来、血糖値も、120台にまで、落ちました。
あれから30年、今は2cm縮んで、53kg/158cm
になりましたが、薬やインシュリン治療など、する事無く、健康に、長寿を保って居ます。
    • good
    • 1

私の入っている健康保険組合では毎回の結果がデータ化されていtr パソコンで見ることができます。


健康アプリに転送して アドバイスが出てきます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!