dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードを作りたいのですが、作れるのかどうか不安です。

37歳未婚パート従業員(勤続4年月収10万程度)実家住みです。

銀行での借金が50万あり、毎月定額一万返済中です。

↑全然減らないです。

借金50万ありますが、今までクレジットカードの類いは一度も持った事がありません。

希望としては、限度額10万ぐらいで、大概の場所で使える使い勝手の良いカードを作りたいです。

キャッシング機能はついてなくて良いです。

いかんせんパート勤務な上借金がある為、作ろうと試みて審査で落ちる等かかなくても良い恥をかくぐらいなら…と今まで作った事がありませんでしたが、私のような人間でもカードは作れると思われますでしょうか?

尚、作れそうなら給料日が月末最終日なので、1日引き落としのカード会社が良いです。

後、作れるとして、会社に在籍確認の電話が行ったりしますか?

それも恥ずかしいので、そんな恥をかくぐらいならやっぱり諦めようかなーとも思いつつ、現在に至っております(汗)

私はカードが作れそうか?

私の希望に添う(限度額10万1日引き落とし←それ以上借りても返せないし、給料日後すぐの引き落としじゃないとムリ。)

オススメのカード会社があれば、カード発行までの流れを踏まえて教えて欲しいです。(←会社に電話が行ったりするのは抵抗ある為)
アンタみたいに月収10万で50万も余所で借金してりゃあムリだよぉ。と思われれば、実直に渇を入れていただきたいです☆

宜しくお願いします(^^)

A 回答 (5件)

>私のような人間でもカードは作れると思われますでしょうか?



一般論では、問題なくカードを持つ事が出来ます。
日本は、世界でも希な「無職でも、カードを発行する国」ですからね。
正社員でなくても、契約社員・パート・バイト契約でもカードを持てます。
但し、過去に金銭的事故前科があれば駄目ですが・・・。

>作れるとして、会社に在籍確認の電話が行ったりしますか?

こればかりは、カード会社で異なります。
在籍確認目的で、電話が掛かってくる事があります。
反対に、電話が掛かってこない事もあります。
かかってきても、カード会社は個人名でかけてきます。

>オススメのカード会社があれば、カード発行までの流れを踏まえて教えて欲しいです。

難しく考えないで、最寄のスーパーのカードカウンター窓口で手続きをして下さい。
イオン・ゆめタウンなどのショッピングセンターのカードは、パートさんも審査に通ります。
もちろん、キャッシング希望学はゼロ円で申請。
マクドの(バイトの)小母ちゃんでも、イオンカード審査に通っています。^^;

>アンタみたいに月収10万で50万も余所で借金してりゃあムリだよぉ。と思われれば

ただ、危険に感じる事があります。
>私の希望に添う(限度額10万1日引き落とし←それ以上借りても返せないし、
>給料日後すぐの引き落としじゃないとムリ。)
という事は、毎月自転車操業ですよね。
カードを持つ事は問題ありませんが、カードを利用する事は非常に注意が必要です。
最悪の場合、金銭的信用ゼロの烙印を押される事にも成りかねません。

この回答への補足

いろいろと詳しくありがとうございます(^^)

カードは恐らく作れるであろうが、私みたいな人に持たせるのは危険と言うご意見ですね(汗)

借金の返済状況は、給料日に一万以外を口座から全額返済(?)し、翌営業日口座に残っている一万が引き落とされ、そこから借金で生活している感じです(@_@)

余る(←と言って良いのかわかりませんが…)事のほうが多いですが、たまにその月の給料以上の支出がある事もあります…。

この返済方法?で、どなたか計算して下さった数字よりは一応返せているかなぁと思ってはいます。

借金してるぐらいですから当然貯金はありませんが…

あまりに返済方法が計画性がないと反省したので、二万返済して使わないと言う風にしたほうが良いのかな?と考え直しています。

ちなみに引き落とし時に一万円がなかったら枠の中から自転車操業するからね!と銀行は申してますので、それは怖いので引き落としが滞った事はないです。

カードの件はちょっと考え直してみたいと思いました☆

本当にありがとうございました☆

補足日時:2014/06/01 00:29
    • good
    • 0

>私はカードが作れそうか?



作れるかどうかは、カード会社が判断することなので、ここで質問しても何ら明確な答えは出ません。

>私の希望に添う(限度額10万1日引き落とし←それ以上借りても返せないし、給料日後すぐの引き落としじゃないとムリ。)

給料日後すぐの引き落としじゃないとムリなら、やめておきましょう。
そういった、マネー管理しかできない方がカードを持つと、カード会社もあなたも不幸になるだけです。
私の言っている意味は、あなたが借金をもっているとか、稼ぎが少ないっていう話じゃないことは、理解できていますか?
分からないなら、本当にカードを作るのはオススメできません。

>オススメのカード会社があれば、カード発行までの流れを踏まえて教えて欲しいです。(←会社に電話が行ったりするのは抵抗ある為)

どこで申し込んでも、手順に差はほとんど無いので、適当に選んで調べてみてください。
在籍確認は、している会社としない会社とあるみたいですが、問い合わせても教えてくれるかは不明です。(聞いたことが無いから)

最後に、他の回答者さんが「カードを作って借金まみれ」とおっしゃっていますが、「カード」が悪いわけではなく、「頭」が悪いのです。
そこもご理解いただけないようでしたら、本当にカード作成はオススメできません。

この回答への補足

途中まで真摯にお伺いしてましたが、最後のほうの

「カードが悪いのではなく返せない借金をするのは頭が悪い」と言う主張はわかりますが言葉が足りなくないですか?

せっかく時間をさいて他の回答者様や貴方様にも助言して下さって感謝感謝ですが、この文面だけでは他の回答者様や理解出来ないのなら私を含め頭が悪いとおっしゃっているように感じられ、見ず知らずの方に侮辱されているようで気分の良いものではないです
(^_^;)。

バカにバカと言って何が悪い!とそれを言うのは簡単ですが、こんな会う事もないネット上ですが人と人との繋がりではありませんか??
貴方様も、私が暇な時に回答が欲しいと書いたので、暇だったから回答しただけかもしれませんが、それでもネット上でも人と関わるのであれば、人として、人の気持ちを考えて発言されれば良いのにな。と思いました。
話は戻りますが最後の件を読んで、まぁ確かにキツイ言い方ですが、返せない借金をするほうも悪いですが、返せない程の借金をさせるほうもどうかと私は思います。
私の場合は自分の甲斐性で自分名義で借金をして別に借金について今回ここで相談しているつもりはありませんから、返済状況まで個人情報をひけらかす理由はないと判断しますが、別に滞りなく今のところ返済しています。

それについて他人にとやかく言われる筋合いはないし、現時点では借金について別に困っているわけでも、ここで相談しているわけではないのでそこの所は踏まえていただければ…と思います。

借金で自己破産とかになる方も、いろいろ迷惑はかけますが法にのっとって破産や債務整理となるのですから、お金がないからと犯罪に走るよりは全然まともだと思います。

補足日時:2014/05/31 23:57
    • good
    • 0

>後、作れるとして、会社に在籍確認の電話が行ったりしますか?



行く場合といかない場合があります。いかない場合が多いみたいですが・・・


毎月安定した収入があり、ローンなどがあっても滞納をすることなく返済していると可能性はあります。
ただ、審査については、クレジットカード会社の審査部門が審査をして判断しますから、実際に審査してみるしかないでしょう。 
年収の1/3以上の借り入れがあるのでキャッシングについては無理でしょうね・・・

クレジットカードの限度額は、クレジットカード会社が決定します。
限度額を増やす場合は、所定の審査があります。減らす場合は電話1本でOK
限度額って、月の収入より多い場合がありますので、そのあたりは、ご自身の判断で調整してください。

VISAデビットなどプリペイドカードなら、審査も厳しい審査はなく比較的通りやすいかもしれません
ただ、デビットカードだと、支払いが出来る場合と出来ない場合があります。
VISAデビットは色々な会社が発行していたりしますよ

クレジットカードで買い物するとポイントが貯まりますが、よくて、1%で、1%未満の方が多く0.1%のポイントしか貯まらない場合もあります。すべてクレジットカードで支払うとかしているとポイントが貯まりやすいかもしれませんが・・・
1枚のカードで毎月10万円程度買い物しているとある程度ポイントが貯まりますけどね・・・
毎月1万円以下なら使えるポイントもなく無効になる方が多かったりしますよ。200ポイントなどから使える場合が多いので

大手スーパーのカードだと特定日になると5%OFFとかの優待を受けられるので、大手スーパーの方に入ってもよいかもしれません。あと大手スーパーの店頭での申込の方が審査が優しいって噂があります

この回答への補足

回答ありがとうございます☆
いろいろと教えて下さってありがとうございます(^^)

貴方様を含めいろんな方の回答を読んで、現状審査が緩いと思われる所で作れるか作れないか微妙という感じみたいですね(^_^;)

カード発行までの流れがわからないので安易に聞いてみましたが、職場へ在籍確認をするのは別に普通みたいですね??

と、いうか、それは私に借金があり、微妙だからされる物なのか、一般的に行われる審査なのかはわからないのですが

↑現に私は4年飲食店勤務をしておりますが(70名在籍)一度も○○さん居ますか?的な電話等取った事がないので(汗)

とりあえずは皆さんの意見を参考に借金を払ってからカード発行を改めて考え直してみたいと思いました。

ありがとうございます☆

補足日時:2014/06/01 00:09
    • good
    • 0

カードが欲しい気持ち分かります。

以下私の経験も踏まえてお答えします。
私は車を購入した際に「カードも一緒に作って下さいよー」って言われましたが
人生初のカードにはすごく抵抗を感じましたが作りました。数年後借金まみれになりました。
だから先ずは銀行の50万円の借金を完済しましょう。ここで新たなカード発行は多重債務まっしぐらです。
カード自体は質問者様の属性に問題がなければいけると思います。(絶対ではないですが)
在籍確認はないと思います。それに今どきカードの1枚くらい持ってますよ。恥じる事などないですよ。
引き落とし日は1日以降であると思います。
いずれにしても今ある借金を完済するのを優先してください。(遅延などなく)完済したら貴方の信用があがり
カード取得が容易になります。借金まみれになる方が格好悪いですよ。

この回答への補足

おっしゃる通りだなぁと思います(^_^;)

借金があるほうが格好悪いですよね↓↓

利息がもったいないので早く完済したいです(>_<)

私のような収入で安易に作れば借金地獄ですよね(泣)

現に銀行の借金も30万の枠から自動的に50万に枠が上がります、30万のままで良いなら連絡下さい。的な連絡後、使わなければ良いのだと(ほったらかしていれば良いと言う簡単さもあり)枠が50万に上がったら結局MAX借金ですもんね↓↓

思うツボだし、良い客だなぁと我ながら思います…

まぁ、通常抑圧された生活の中で、50万円は友人の結婚式等はありましたが、ほぼ普段出来なかった贅沢に使ってしまったお金なので、あの時は気分が晴れたのは確かですからそのツケを頑張って払ってからカードを作るかどうか考えたほうが良いですね☆

目の覚める思いです☆

ありがとうございます(^^)

補足日時:2014/05/31 10:04
    • good
    • 0

素人なりのアドバイスを2点をば・・・。




>銀行での借金が50万あり、毎月定額一万返済中です。

いわゆる銀行カードローンですか? 金利は? 元金定額返済か? 元利定額返済か?
※元金定額・・・残高返済分1万円とは別に利息分を支払っていく方法
※元利定額・・・返済額1万円の中に利息分も含まれている


文章からすると、後者「元利定額返済」の毎月1万円ずつのみ返済と思われますが。
仮に、金利15%だとして試算すると、残高50万円の利息は約6250円です。

つまり、毎月1万円ずつ返済でも、残高充当は3000円ちょっと、残りは利息分です。
単純計算でも、そのままの返済だと・・・79回(79ヶ月)は掛かることになります。
※期間で言えば・・・6年半以上です・・・。

実際には、残高スライド方式だったりすると、途中で返済額が少なくなって・・・。
そうなると、更に返済期間は延び延びになってしまうのですが・・・。


趣旨違いですが、この銀行カードローンは早めに完済されることを勧めます。



>クレジットカードについて

定職に就き、定収入があるなら、基本的には申し込んでも無理なく取得は可能とは思います。

ただし、勤務先への在籍確認は嫌だ・・・と言っても、前述したように定職に就いている確認が必要です。
一般的なクレジットカードなら、とくに初めてのカード申込みなら在籍確認は必須だと思いますよ。

既にカード取得済みで、その勤務先が信用情報機関に登録済みだと、在籍確認が省かれる可能性はありますが。
あとは・・・審査が緩いと言われる楽天カードなどは、在籍確認が無いまま、あっという間にカード発行の案内が・・・。
※個人的には楽天カードは勧めませんが。


審査の在籍確認は嫌だ、否決されるのも嫌だ・恥ずかしい・・・というのなら、VISAデビットカードの類ならどうです?

これは、銀行が自社銀行口座と関連付けし、カード決済と即時に口座引落にするシステムです。
つまり、口座残高範囲内でカード決済がな訳で、いわゆる借金にはなりません(借金はできません)。

借金にはならないので審査が無く、基本的には誰でも取得可能なのがVISAデビットカードです。
VISA加盟の実店舗やネット通販で、カード決済の買い物ができます。


(VISAデビットカードを発行する銀行)
・スルガ銀行
・楽天銀行
・りそな銀行、埼玉りそな銀行、大阪近畿銀行
・あおぞら銀行
・ジャパンネット銀行
・三菱東京UFJ銀行


他には、VISAプリペイドカードなるものがあり、こちらは残高チャージ式のシステムです。
ただし、カードタイプは少ないので、まあ、あまり勧められませんが・・・。


最近は、au(KDDI)で「auウォレット」なるサービスが始まり、こちらはMasterプリペイドカードが付帯しています。
こちらも残高チャージ方式で、MasterCard加盟店の実店舗やネット通販でカード決済が可能です。

もしauキャリアの持ち主なら、このauウォレットも選択肢に入るかと思います。

この回答への補足

おっしゃる通りで、一万返しても毎月利息のほうが多いので自分の借金とはいえ馬鹿馬鹿しいです(@_@)

そりゃー早く完済したいと借金してる人間は誰もが思っていると思いますが、実際問題実家に居るといえども
上記の借金返済10000円

家に入れる生活費30000円
(↑以前は二万でしたが、親が定年退職したので値上がりしました…)

携帯代金約6000円

国民健康保険代約8000円

なんの為に働いているのやら…と切なくなる程の給料半分以上の支払いが毎月あり、余計に返すのは厳しい状況にあります。

フムフム、カードが作れそうだと聞いて安心しましたが、やはり在籍確認は普通にあるのですね(^_^;)

残高以内の買い物が出来るカードとかもあるのですねー☆

これ以上借金を重ねても返すのキツイので、そういう残高以内で買い物が出来るカードも良いかも知れないとは思いましたが

このカードを持つメリットは一体??

深夜とかでもATMに行って現金をおろす手数料が節約になるとか、ポイントが付くとかですかね?

ちなみに携帯電話はずっとドコモです☆

補足日時:2014/05/31 08:21
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!