

今年の3月に新築のマンションに引っ越してきました。
4階建ての3階です。
もうすぐ1階にコンビニができます。
そこで質問なのですが、はっきり言って騒音とかどうでしょうか?
屋内から外の声はとてもよく聞こえます。
深夜に外を歩いている人の声が聞こえるくらいです。
場所は通りに面していますが、住宅街です。
前の通りはバス通りなのでそこそこの交通量です。
そのコンビニには駐車場もあります。
騒音だけでなく、治安悪化とかも心配なのです。
実際に店舗の入っているマンション等にお住まいの方、
もしくはそのような店舗の従業員の方、
こんなことがあるよ程度(利益・不利益どちらでも)のことで構いません。
よろしくお願いします。
P・S ちょっと期待してるのですが、そのコンビニからクオカードとか挨拶変わりにもらえないんですかね?(意地が張っててすみません・・・)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人から聞いた話ですが、その人の場合はマンションの隣がコンビニ、その隣がカラオケボックスという環境だったために、かなりうるさかったそうです。
(住まいは3階)
お住まいの周辺の状況がわかりませんが、中学生・高校生が集まりやすいような環境ですと、ある程度以上の覚悟は必要かと思います。
ごみや吸殻を散らかす連中もいるでしょうし、治安についてもどうなることかわかりません。
女性の一人暮らしとかなら、深夜の帰宅時などは特に心配でしょうね。
また、深夜に荷物の配送などもあるので、大きなトラックが夜のうちに数回、目の前に止まって荷物を出し入れすることにもなります。
(バイトの経験から24時間営業なら確実です)
と言っても今から避けられる訳ではないんですよね。
騒音やごみ、自転車などの置き方などについて、お店に注意しておくぐらいしかないかもしれませんね。
コンビニの店長あたりが気のきく人なら、こうした苦情が出る前に、そうしたモノで苦情を抑えるようにするのでしょうが、どうでしょうね。(^^)
「お前らも近くにコンビニができて、助かってるだろう」という考えの方だと・・・。
こんなコメントでも、ご参考になれば幸いです。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
補足です。
マンションの裏手には小学校、向かいにはテニスコート(朝は奥様方が、昼過ぎからは大学生が使用)があります。
サークル帰りとか放課後はうるさいかもしれないですね。。。
しかし、私の会社帰りがその時間より後なのであまり心配はなさそうです。週末は気になりそうですが・・・
配送のトラックくらいなら心配ないかもしれません。
救急指定病院が近いのか、救急車がよく深夜に通ります(慣れました)
No.2
- 回答日時:
我が家は二階建ての二階住んでいます。
チョット違いますがベランダの斜め下はコンビニの駐車場です。米軍の基地も近い事もありそれなりの防音対策もしているのですが五月蝿いです。特に夏休みとかは学生が集まったり暴走族の溜まり場です。
余りに五月蝿い時は匿名で警察に電話するかコンビニ
に電話します。
騒がしくて寝れないとか怖くてお店に入れないとか
警察が良かったのか溜まり場はすぐなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 引越し・部屋探し 引っ越して早々別のところに引っ越したいです。 当方、大学院生です。 引っ越し先の騒音がひどいのと、住 3 2023/02/01 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- 訴訟・裁判 マンションに住んでいるものです。 1年前に一階部分が高級車のショップになりました。 私は5年ほど住ん 5 2022/06/04 09:21
- その他(住宅・住まい) これって騒音じゃないですよね? 下階からうるさいと何度も苦情がきてるのですが生活音しかたててません。 2 2022/09/13 16:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大東建託 退去費用の件
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
大東建託のフローリング(床)の...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
賃貸物件、入居時に既にある傷
-
府営住宅の撤去費用
-
単身向けで同棲する人がうざい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報