gooサービスにログインしづらい事象について

愛着ある選択したものってだんだん増えていくと思います。

それって、ピースであるかごみであるかわからないものでもあります。

修正して、一つの有機体のようになるべきで、やはり捨てるべきなんだと思います。

変えようとしたり、自己多様化したりして収集したものを消していって、修正して一つのものにするっていうような感じってコツがあるでしょうか?

愛着で個を追及していろいろ選択していっての修正って自分らしさを追及して消して、新たな有機体になったとして、それって何なんでしょうか?

自分らしさって違うものともいいますし。収集したものを捨てないとごみ屋敷になりますし。自分を追及しているようで分裂ぎみで何かよくわかりませんし。
引き算のコツってありますでしょうか?断捨離かもしれないですが。

すいません。抽象的なステレオタイプなことをいいまして。

A 回答 (8件)

昨日より明日の方がバラ色の人生だと判っていれば


過去の思い出に浸って自分を慰めたりしなくなる。

思い出の品、お気に入りの品に囲まれて癒されることは、
自分の心の中、過去の記憶の中に戻ることでもある。

過去を振り返り、甘い思いに心を慰めることは別に
悪いこととは思いません。

でも、それは楽しくなさそうな未来への不安の裏返し。

どうしてかと言えば、自分の意志で自分の人生を
デザインし、実験し、トライアンドエラーを繰り返して
生きて来なかったから。

自分の心で、自分の人生を歩いてこなかった人は、
周囲を見渡し他人の反応を気にしながらキョロキョロして
不安を抱えて生きてきました。

だから、自分を頼りに出来ず、社会を信用出来ない。

だから、不安がぬぐえずに、自分の中にひきこもる。

ということは、自力で何かを達成していく思考習慣を
身につけることで、こんなことをしてみたい、あんな
ことも挑戦してみたい、とワクワク考えるようになるから、
過去が色褪せて来る。

ね?

凄く難しそうなことだよねー?

とりあえず今、あがいてまーす。

お互いがんばろー。
    • good
    • 0

pkuobe99様、こんばんは。




>「やはり捨てるべきなんだと思います。」

この境地に到達した、経緯が判りません。
    • good
    • 0

おそらくは、ご自身の内部のことを言ってあるのだと思っての回答です。



まずは、自分のことを分かろうとすることから始まると思います。
引き算は手法ですから、スキルがある人に手伝ってもらうか
自ら学んでスキルを身につけるかになるでしょう。

コツは自分を分かろうとするのをやり続けること
スキルを使う時も、内部はあくまでもバランスだということ。

バランスの良さは安定であり、自己統合は最大の安定となります。


消すという言葉を使われていますが、消すものは無いのではないかと思います。
ご自身でやってみないと、私が言ってる意味は理解できないかもしれません。
    • good
    • 0

ですからね、貴方の中でA蒐集とB必需品の充足とが区別されていないのですよ(肉的な子孫は別として)。


消耗品は消耗したら捨てることで一定の標準的なボリュームは必要ですが、それってたいしたことはないですよ。愛着を感じて捨てられないというのはAとBとをごっちゃにしている証拠です。
>愛着で個を追及していろいろ選択していっての修正って自分らしさを追及して消して、新たな有機体になったとして、それって何なんでしょうか?

蒐集物があなた自身の人格に加わってくるなんてありえません。それこそ錯覚です。あなた自身の人格がまだ出来上がっていないということはあるでしょうが、それって何なんでしょう??まだ幼児感覚を抜け出ていない?そばのおおがたTVを貴方の母親と勘違いして離れられないといったことでしょうか?目覚めてください。

ともかく大人としての自分の追及を急いでください。自我の確立、アイデンティティの確立が出来たら、次は趣味としてのコレクションと自信の生活を成り立たせている必要最小限のツールを確定してください。そのうえでゴミ屋敷になるのなら、それがあなたの宿命なのでしょう。
    • good
    • 0

抽象的であろうが、ステレオタイプであろうが、それは構わないのですけれども、


失礼ですが、
質問文の意味が、さっぱり、分かりません。


☆それって、ピースであるかごみであるかわからないものでもあります。
◇このピースは、何の断片なのですか?
記憶や思いで?
それとはまったく別なものですか?


☆修正して、一つの有機体のようになるべきで、やはり捨てるべきなんだと思います。
◇何を修正するのですか?
何が一つの有機体のようになるのですか?


☆変えようとしたり、自己多様化したりして収集したものを消していって
◇「変えようとしたり、自己多様化したりして収集したもの、それを消していって」という意味ですか?
それとも、
「収集したものを、(「何か」or「自分」を)変えようとしたり、自己多様化して消していって」の意味ですか?
上記の二つとは違う意味ですか?

書いている質問者さんは分かっているのでしょうけれど、
読み手である私は、どちらの意味なのか、判断できません。



☆修正して一つのものにするっていうような感じってコツがあるでしょうか?
◇で、何を修正するのですか?
そして、何を一つのものにするのですか?



☆愛着で個を追及していろいろ選択していっての修正って
◇何を修正するのですか?
わたし、わたしの(これまでの)行動様式?
集めたのはいいけれど、それを捨てられない質問者の性格?



☆自分らしさって違うものともいいますし。
◇何が自分らしさと違うのですか?



☆自分を追及しているようで分裂ぎみで何かよくわかりませんし。
◇わたしは、質問文の内容がさっぱり理解できません。



☆引き算のコツってありますでしょうか?
◇何でここで「引き算」という言葉が出てくるんかな~。
シンプルに「捨てる」と言えば、いいでしょうに。
    • good
    • 0

まず、これ以上増やさない事からはじめてみては?



あるいは、一個増やしたら、一個捨てなければならない。
とかルールを作る。


いきなり捨てると、捨てるべきものじゃないものも衝動で捨ててしまうかもしれないので、少しづつ捨てれる自分なりのルールを考えると良いかもしれません。
    • good
    • 0

>引き算のコツってありますでしょうか?



新しく手に入れた者から先に捨てることです。

時間軸を間違えなければ後悔しませんが、祖父の残した写真など、古いものを捨てると、その後に後悔するリスクが多いような気がいたします。
    • good
    • 0

捨てることを考えるよりも、まず整理することを考えられるべきかもしれません。

私も、捨てて後悔したことがありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報