
最近、デリヘルのドライバーをアルバイトで始めました。(始めて約1ヶ月)
給料からは所得税は引かれずに
自分で確定申告するように。との事ですが
ガソリン代・オイル交換代・任意保険の料金・携帯代の通話料など
実費での支払いになってしまうので
青色申告して経費で落としたい。と考えております。
給料には明細書がありましたが
とって付けたような明細書で給料の総額のみが
記入されているような物でした。
この様な場合、青色申告する事が可能でしょうか?
当方、青色申告するのが始めてになりますので
青色申告する際に必要な物や用意する物など
細かくお教えして頂けると幸いです。
ご回答、よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
前の方が言われているように、青色申告っていうのは、税務署に開業届を出し、青色申告をする手続きをした者しかできません。
通称、白色申告っていう、ごく普通の確定申告をするってことでしょう。あなたは外注なんでしょうね。明細書が給与となってても、実際は報酬なんでしょう。本来は、収入とか経費とかは、帳簿をつけるのか原則です。ても、報酬を記載した紙と、領収書なんかとってあって、合理的に集計できれば、それを収入、経費とかにすればいいですよ。自動車は何割を仕事に使ったてことで、ガソリン代みたいな経費を案分すればいいでしょう。それと、自動車本体の価格は減価償却ってことになるのかな。計算して計上すればいいよ。ただし、あと少しで、小額でも白色申告も、帳簿をつけるのが義務になるから注意してね。
自家用車で送り迎えしちゃうって、不特定多数の人なんてことなら違法だよね。請け負っちゃうこと自体も違法なのかな。でも、税務署は関係ないからね。違法な収入だって、仕入れだって、経費だって申告して、納税する義務があります。一方、申告したって、税務署は、それが違法でも、警察なんかに連絡するなんてことは禁止されています。
やくざな商売だね。行っている仕事の違法性もあるけど、違法な事を知ってその仕事をしてたら問題だよ。確定申告なんてしないで罪を重ねちゃったらどうかな。毒食らわば皿までってね。脱税を推奨してるんじゃなくて、なんか、悪いことをしてると思っていないようだから言っとくけど、その仕事は脱税なんかよりやばそうだよ。
No.3
- 回答日時:
給与収入には経費は認められません。
正確には金額によって給与所得控除が決められてます。青色申告って事業者しか出来ないのですよ。
個人事業主ですか?アルバイトなら青色の使用は出来ません。
不動産所得 事業所得 山林所得
つまり広告業者や賃貸のオーナー
個人事業主や法人
木材を調達する産業の人とかです。
独立して個人事業でやるなら青色申告できますが。
確定申告=青色と思ったらいけません。しかも事業登録を税務署に提出 青色申告の申請を出して
初めて、その年からできるものです。
業務委託でやってるなら青色申告者には申告用紙が送られてきます。
No.2
- 回答日時:
>デリヘルのドライバーをアルバイトで始めました…
自分の車を持ち込みということですか。
もしそうなら、道路運送車両法との兼ね合いがありますが、この方面は疎いので詳しい人の回答を待っていただくこととし、税法面のみお答えしておきます。
>青色申告して経費で落としたい…
青色申告は、開業から 1ヶ月以内に開業届
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
と、2ヶ月以内に青色申告承認願
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
を出さないとできません。
まだ間に合いますか。
間に合うならそれぞれ PDF を印刷して税務署へ郵送しておきます。
>とって付けたような明細書で給料の総額のみが…
もらうお金の明細書は、いつ仕事をした分かと、支払金額、支払者名などが分かれば十分です。
>ガソリン代・オイル交換代・任意保険の料金・携帯代の通話料など…
何年も経った車でなければ、減価償却費を計上できます。
もし、ローンが残っているなら、月々の返済額のうち、金利・手数料分のみが経費になります。
いずれにしても、私用にも使用する車なら、運行日報でもつけて事業用の走行キロ数を把握し、按分することが必要です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
>青色申告する際に必要な物や…
「青色申告決算書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
を作成して「確定申告書 B」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
とともに提出。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.1
- 回答日時:
青色申告の届出を税務署が受理すれば可能ですがちょっと??ですね。
>ガソリン代・オイル交換代・任意保険の料金・
こうなると車があなたのものではなくても旅客運送事業ですね、乗用旅客自動車運送業(タクシー)の免許、緑ナンバーがなければ道路運送法違反、2種運転免許がなければ道路交通法違反。
確定申告すれば通報される可能性もありますね。
この回答への補足
そうなのですが。。知識不足でした。
2種運転免許or緑ナンバーが必要なのですね。
緑ナンバーは用意出来る。と思いますが
2種運転免許は当方の事情で取得できそうにないです。
青色申告は難しそうですね;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 フードデリバリーを専業に⁉︎ 青色申告について Uber eatsを自転車で良い運動がてらやってる程 1 2022/06/05 18:45
- 確定申告 確定申告に詳しい方、お願いします(退職時のふるさと納税について) 4 2022/05/29 08:11
- 所得税 所得の種類を教えて 雑収入?雑所得? 5 2022/10/24 20:57
- 確定申告 医療控除の確定申告を初めて行います。 調べてもなかなか理解するのが大変な為教えていただけると幸いです 9 2023/03/08 09:16
- 確定申告 白色申告から青色申告に変えた場合の納税額を教えてください。 10 2022/04/25 10:59
- 所得税 青色申告について 2 2022/09/22 00:59
- 確定申告 青色申告の専従者の妻に専従者ではなくパートとして雇用できるか? 5 2023/01/27 09:28
- 確定申告 青色確定申告の帳簿入力 2 2022/10/03 15:18
- 確定申告 フリーランスです。今のところ家で育児をしながら月18~20万ほど稼いでいます。 4月から子供をやっと 4 2023/03/07 21:40
- 確定申告 確定申告について休日のパート収入の所得をなくしたいです。 4 2023/02/17 13:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この度デリヘルの送迎の仕事をすることになりました。 委託事業主とうのが初めてなのでわかる方教えて頂き
確定申告
-
副業で風俗した場合、確定申告しなかったら税務署にばれますか?
確定申告
-
デリヘルドライバーの面接に行ったのですが、面接官がコワモテのおじさんデリヘル今すぐにでも辞めたいので
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
無店舗型性風俗特殊営業送迎業務と白タクについて
伝統文化・伝統行事
-
5
不倫相手の職業がデリヘル送迎ドライバーです。
浮気・不倫(結婚)
-
6
副業でデリヘルのドライバ
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
送りドライバーの税金
投資・株式の税金
-
8
雇用保険受給中に風俗の仕事をしています
雇用保険
-
9
不正受給の温床は風俗業界だと知っていて?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
風俗店で働いています。 雇用ではなく、個人事業主扱いになるので お店は誰にいくら払っているのかを提出
確定申告
-
11
デリのドライバーをしたいと思っています。どう思いますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
主人40歳 今年の4月5日から風俗店のスタッフです。 妻27歳 今年の6月からパートにでてます。 今
確定申告
-
13
ソープやデリヘルの出稼ぎや在籍について。 現在22歳正社員で休職中です。傷病手当を申請しており休職期
その他(就職・転職・働き方)
-
14
デリで働いてて好きなドライバーさんがいてあと1回で辞めてしまうんで、ダメ元でLINE聞いたら教えてく
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青色申告?
-
白色申告の1000万以下の個人事...
-
サラリーマンで投資をしている...
-
青色申告、経費にならない私物...
-
青色申告申請期限と事業開始日
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
ハンドメイドと住民税
-
住民税の申告は必要でしょうか
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
【茂木健一郎】とかなんとか逝...
-
給与所得以外の所得が20万円以...
-
雑所得 21万
-
医療費控除のための領収書を一...
-
住民税の申告控えは、何故発行...
-
確定申告 風俗店で働いているの...
-
学生アルバイトの掛け持ちによ...
-
住民税は?
-
出業給付期間中の諸経費を確定申告
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
役場が取りすぎていた固定資産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主。しばらく休業状態...
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
確定申告の仕訳について 着物関...
-
電話機リースを通信費で処理し...
-
廃業しても青色申告は継続でき...
-
白色申告の1000万以下の個人事...
-
事業主貸は記帳しなくてもいい?
-
やよいの白色申告で記帳する場...
-
白色申告における立替金
-
青色申告申請期限と事業開始日
-
アパート経営大家が、一年住ん...
-
預金通帳の記録のみで確定申告...
-
サラリーマンで投資をしている...
-
青色申告で家内労働者等の経費...
-
青色申告の少額減価償却資産の...
-
青色申告特別控除
-
青色申告?
-
チャットレディ、確定申告の仕方
-
現金主義用の青色申告決算書と...
-
青色申告承認申請書を出してい...
おすすめ情報