
こんにちは。
就活を終了した大学4年生の者です。
近日、内々定先の金融機関が懇談会を開いてくれることになり参加することとなりました。
懇談会の案内には「当日はアルコールの提供がありますので公共交通機関をご利用ください」との一文がありました。
ただ、私はお酒が飲めません。
最近、試しに飲んでみたのですが度数3%のチューハイ1缶でだめでした。
顔が火照り熱くなり、頭がぼーっとし、心拍数が上がり動悸がしました。
正直、こんなものを好んで飲む人の気持ちがわかりません。
水が一番です。
案内を読むとお酒が出てくるのは間違いないでしょうが、私のような人間はどのようにすべきでしょうか。
正直に酒が飲めないと断るべきか、失礼のないように1杯だけでも飲んでおくべきでしょうか。
ただ、1杯でも飲んでしまうとその後、懇談会を楽しめるか不安です。
青二才のペーペーですので社会人における人との付き合い方が解りません。
どうするのがベストでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
採用担当者です。
まずはビールで乾杯。
一口飲む程度で十分です。
あとは「アルコールが弱いので」といって
ウーロン茶をちびちび飲んでましょう。
会の目的は懇談・懇親ですから、たくさん飲む必要はありません。
グラスが空いている人にビールをついで回る、という
コミュニケーションの方法もあります。
その際も「私はアルコールが全く飲めないので」アピールは有効です。
同期入社の内定者、人事の方、社員の方(いれば)
いろいろな人と話をして、自分のこと
(大学時代サークルでどんなことをしていたかなど)
相手のことを知りましょう。顔と名前を覚えてもらいましょう。
飲める人もいれば飲めない人もいます。
最初はにおいだけでもきついでしょうが、
「正直、こんなものを好んで飲む人の気持ちがわかりません」
とまで正直に顔に出さないことです。
私の上司はアルコールはほとんど飲めませんが
飲み会には顔を出し、ウーロン茶で情報収集に励んでいます。
ちなみに私も学生時代はお酒が飲めず、
社会人になって少しは飲めるようになりました。
今は体質がかわって(胃が弱くなって)
質問者様同様チューハイ一杯も飲めません。
あと、飲み会の前は念のために胃に何か入れておいたり
ウコンを飲んでおくと酔いにくいです。
空きっぱらでチューハイは酔います。
回答ありがとうございます。
>グラスが空いている人にビールをついで回る、というコミュニケーションの方法もあります。
なるほど。陰での盛り上げ役もいいですね。
アドバイスありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
懇親会では
「アルコールを受け付けない体質なので、お酒はご遠慮したい」
とお伝え下さい。
まともな会社なら、アルコールを受け付けない体質の人に無理に飲ませようとする人はいないと思います。
が、万一そういう人に絡まれたら、離れて距離を置きましょう。
ちなみに、アルコールを受け付けない体質かどうかは、病院で検査を受ければ分かります。
今後のことを考えて、質問者も検査を受けてみてください。
実は、どんなにまともな会社でも「練習すれば飲めるようになる」などと言って、無理に飲ませようとする人が一人はいるものですが、「病院で検査してもらった」ことを言えば、無理強いはなくなると思います。
回答ありがとうございます。
>まともな会社なら、アルコールを受け付けない体質の人に無理に飲ませようとする人はいないと思います。
が、万一そういう人に絡まれたら、離れて距離を置きましょう。
自分の身は自分で守るようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お酒が飲める人と飲めない人はどちらが人生で得をしていると思いますか? 4 2022/08/20 20:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が必ず私に張り合ってきます。私が疲れてしまいます。 9 2022/07/29 16:21
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
- お酒・アルコール なぜ、アルコール飲料会社は体に悪いと知っていながらお酒を販売するのか。 7 2022/09/19 17:13
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
- 片思い・告白 恋愛相談です。両思いの可能性はどれくらいあるでしょうか? 4 2022/06/25 15:16
- カップル・彼氏・彼女 私はお酒が弱いので殆ど飲めないですが、そのことで彼女に気を遣わせたくないです。 4 2022/07/31 16:54
- 飲み会・パーティー 日本人でテキーラショットを30杯も飲める人って本当にいるんですか? 1 2022/05/08 14:50
- 生物学 お酒を飲んで顔が全く赤くならない人はお酒の耐性が高いということですか? 3 2022/07/15 14:46
- 事件・犯罪 コロナ渦での飲み会で泥酔した社員を解雇することの正当性について 2 2022/05/02 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
六本木で安心なキャバクラを教...
-
のし紙の表書き
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
彼の固さについて
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
酔って手を繋いだり、ハグをし...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
1回行為した後にブロックする...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
ドラマや映画でお酒呑むシーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼女の為に煙草やお酒、ギャン...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
おすすめ情報