2・5ヶ月くらいの短期期間の仕事で初回一ヶ月契約の仕事です。
次期更新の提案もされましたが仕事が合わないことと体調不良が重なり初回契約で終了したいと思っています。今月の15日までが今回の契約期間ですが体調不良で先週木曜に早退して以後、休んでしまっています。
派遣先・派遣元営業にも状況は伝えてありますが回復の目処も今すぐ立たないので恐らく終わりになるだろうと営業には言われましたが一応回復するまで待てるか企業に相談・提案してくれるそうで連絡待ちです。
が、多分終了になると思います。その場合
研修期間2週間+数日のOJT業務(実業務)のお給料はもらえるんでしょうか?研修でも働いたことになると思ってもいいんでしょうか?色々と検索して基本的には 「もらえる」 という回答をいくつか見かけましたが、私の場合は該当するか不安になり質問してしまいました。
ご回答お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
休んでる事情も把握されてるのですよね、派遣会社側に。
今も無断で休んでるっていう場合でも、よほど悪質な会社でない限り
支給されます。
研修期間2週間+数日分の、勤務時間x時給額=給料がもらえますよ。
全く問題ないですが、
給料がたぶん今月〆の翌月払いとなるかもなので給料日は来月に。
6月分は7月(今月ですね)
7月分は8月にいただけます。 日・週払いなら別ですけど。
研修期間は、100%の確率で働いたことになります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
休んでいる内容については派遣会社・派遣先両方に報告済みで、どちらも把握されています。一番怖かった部分の回答を下さり心から感謝します。研修期間も労働したと扱われるんですね、ホッとしました!!
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
知らなかった部分についての詳細な回答に本当に感謝致します。
No.5
- 回答日時:
一応、管轄としては労基署ですが、現実にはそれほどは動きませんから。
あとは、裁判や一般労組に入って団交とかですね。
ちなみに、退職時は労働者の請求があれば7日以内に支払う必要があります。
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s2
23条
この回答への補足
再度のご回答ありがとうございます!
そうですか、こんな取り決めもあったんですね。
それほど動かない、、あまり頼れないってことでしょうか。
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
補足までしていただき・・本当にありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
もらえますよ。
そういう契約しているはずです。派遣会社によっては、「派遣先に自分でタイムシートにサインをもらうこと」など意地悪をすることもあるようですが、最後に挨拶に行けそうなら、そこでタイムシートにサインをいただく。
無理そうなら丁寧に営業に依頼する。
万が一、出ないと言われたら、派遣の相談機関(今はハローワークか?)に確認する、と言ってみる。
考えを変えなかったら、本当に聞いてみてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
そうですか・・自分でサインをもらいに行けというところもあるのですね。幸いタイムシート方式でなくイースタッフィングだったのでネットから自分で〆申請出来るのでホッとしました。
相談機関まで教えてくださり感謝します、ありがとうございます!!
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
解りやすく教えてくださりありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
派遣契約ということは時給でしょうかね。
出社した時間分の給料はもらえますよ。
少なくとも、就労先→派遣会社では、支払いが発生します。
もらえなかった場合、文句を言う先は、就労先ではなく派遣会社の方になるのでご注意を。
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
早い回答に心から感謝します。
No.1
- 回答日時:
労働した以上、1日でも1時間でも賃金請求権はあります。
会社が素直に払うかどうかは別問題ですけど。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
一時間でも、、そうなんですね。知恵をつけてもらいました。
会社が払ってくれない時は、労基署とかに相談となるのでしょうか・・
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
教えてくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
契約途中で辞めた場合の給料について
派遣社員・契約社員
-
給料が振り込まれない。
派遣社員・契約社員
-
契約期間途中で退職時の給料はでるの?
派遣社員・契約社員
-
-
4
契約期間満了前に辞めたら、給料を払えないことがあると言われました。
派遣社員・契約社員
-
5
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
6
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
7
月曜日、急に仕事辞めます。今日から行きません。って派遣会社に言ったらどうなりますか?
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
口頭で契約更新に了承後、撤回...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
-
派遣会社から契約書が届かない...
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、...
-
派遣で働いて1週間ですが辞め...
-
派遣契約満了を無視して出社拒...
-
契約終了 次の仕事を探そうと...
-
派遣の最終勤務日=退職日 とい...
-
雇用契約書を交わしていない場...
-
派遣社員は3年ルールというもの...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
派遣会社経由の業務委託
-
契約時間より短い就業時の給与
-
次の派遣先が決まってから今の...
-
後任者が辞めた場合...
-
スタッフサービスエンジニアリ...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
-
派遣の最終勤務日=退職日 とい...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
口頭で契約更新に了承後、撤回...
-
派遣会社経由の業務委託
-
派遣会社から契約書が届かない...
-
派遣先からの執拗な引き止めに...
-
派遣契約満了を無視して出社拒...
-
後任者が辞めた場合...
-
契約終了 次の仕事を探そうと...
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、...
-
派遣就業前の辞退について
-
1週間前に契約期間の変更と言われ…
-
契約時間より短い就業時の給与
-
更新したくない時、派遣先から...
-
契約更新をしない理由は派遣先...
-
派遣の契約期間変更について 転...
-
派遣先は延長を希望したが、契...
-
マンパワーグループは、ほかの...
おすすめ情報