
2・5ヶ月くらいの短期期間の仕事で初回一ヶ月契約の仕事です。
次期更新の提案もされましたが仕事が合わないことと体調不良が重なり初回契約で終了したいと思っています。今月の15日までが今回の契約期間ですが体調不良で先週木曜に早退して以後、休んでしまっています。
派遣先・派遣元営業にも状況は伝えてありますが回復の目処も今すぐ立たないので恐らく終わりになるだろうと営業には言われましたが一応回復するまで待てるか企業に相談・提案してくれるそうで連絡待ちです。
が、多分終了になると思います。その場合
研修期間2週間+数日のOJT業務(実業務)のお給料はもらえるんでしょうか?研修でも働いたことになると思ってもいいんでしょうか?色々と検索して基本的には 「もらえる」 という回答をいくつか見かけましたが、私の場合は該当するか不安になり質問してしまいました。
ご回答お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
休んでる事情も把握されてるのですよね、派遣会社側に。
今も無断で休んでるっていう場合でも、よほど悪質な会社でない限り
支給されます。
研修期間2週間+数日分の、勤務時間x時給額=給料がもらえますよ。
全く問題ないですが、
給料がたぶん今月〆の翌月払いとなるかもなので給料日は来月に。
6月分は7月(今月ですね)
7月分は8月にいただけます。 日・週払いなら別ですけど。
研修期間は、100%の確率で働いたことになります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
休んでいる内容については派遣会社・派遣先両方に報告済みで、どちらも把握されています。一番怖かった部分の回答を下さり心から感謝します。研修期間も労働したと扱われるんですね、ホッとしました!!
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
知らなかった部分についての詳細な回答に本当に感謝致します。
No.5
- 回答日時:
一応、管轄としては労基署ですが、現実にはそれほどは動きませんから。
あとは、裁判や一般労組に入って団交とかですね。
ちなみに、退職時は労働者の請求があれば7日以内に支払う必要があります。
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s2
23条
この回答への補足
再度のご回答ありがとうございます!
そうですか、こんな取り決めもあったんですね。
それほど動かない、、あまり頼れないってことでしょうか。
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
補足までしていただき・・本当にありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
もらえますよ。
そういう契約しているはずです。派遣会社によっては、「派遣先に自分でタイムシートにサインをもらうこと」など意地悪をすることもあるようですが、最後に挨拶に行けそうなら、そこでタイムシートにサインをいただく。
無理そうなら丁寧に営業に依頼する。
万が一、出ないと言われたら、派遣の相談機関(今はハローワークか?)に確認する、と言ってみる。
考えを変えなかったら、本当に聞いてみてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
そうですか・・自分でサインをもらいに行けというところもあるのですね。幸いタイムシート方式でなくイースタッフィングだったのでネットから自分で〆申請出来るのでホッとしました。
相談機関まで教えてくださり感謝します、ありがとうございます!!
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
解りやすく教えてくださりありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
派遣契約ということは時給でしょうかね。
出社した時間分の給料はもらえますよ。
少なくとも、就労先→派遣会社では、支払いが発生します。
もらえなかった場合、文句を言う先は、就労先ではなく派遣会社の方になるのでご注意を。
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
早い回答に心から感謝します。
No.1
- 回答日時:
労働した以上、1日でも1時間でも賃金請求権はあります。
会社が素直に払うかどうかは別問題ですけど。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
一時間でも、、そうなんですね。知恵をつけてもらいました。
会社が払ってくれない時は、労基署とかに相談となるのでしょうか・・
辞めたいと営業に伝えたのに派遣先が一ヶ月待つと言っているので体調を良くする事を優先してください・・言われてしまいました。そこで即辞めますからいいです、とも言いづらくなり。契約は来月上旬まで続くことになりました。
お礼と共にご報告させていただきます。
教えてくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 リクルートスタッフィングの時給と営業とのコミュニケーションについて 3 2022/07/28 11:49
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 3 2023/05/19 02:08
- 派遣社員・契約社員 有期派遣の抵触日 1 2022/08/24 19:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
派遣の最終勤務日=退職日 とい...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
-
二重契約について
-
契約終了 次の仕事を探そうと...
-
派遣会社の担当のミスで契約が...
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、...
-
派遣の契約期間変更について 転...
-
派遣就業前の辞退について
-
派遣契約 3ヶ月契約更新、と言...
-
テンプスタッフのタイムシート...
-
派遣会社から契約書が届かない...
-
1週間前に契約期間の変更と言われ…
-
やっぱりスタッフサービスって...
-
派遣会社で募集している受託業...
-
派遣会社が契約期間を間違えました
-
派遣 携帯ショップ辞めたいで...
-
派遣契約満了を無視して出社拒...
-
契約更新直後 内容変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
派遣の最終勤務日=退職日 とい...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
-
派遣会社から契約書が届かない...
-
契約終了 次の仕事を探そうと...
-
口頭で契約更新に了承後、撤回...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
1週間前に契約期間の変更と言われ…
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、...
-
派遣会社経由の業務委託
-
派遣で更新なし…なのに、勝手に...
-
派遣就業前の辞退について
-
派遣会社の担当のミスで契約が...
-
派遣会社で募集している受託業...
-
派遣先からの執拗な引き止めに...
-
途中終了の場合の交通費について
-
契約時間より短い就業時の給与
-
更新したくない時、派遣先から...
-
派遣だったはずが業務委託に・...
-
私は現在ある会社で、派遣社員...
おすすめ情報