![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
1週間ほど派遣で仕事をして、
どうしても合わなくて強引に退職しました。
契約途中なので派遣会社とは、かなりもめました。
給料についてなんですが、もらえるのでしょうか?
過去スレにもこのような質問がありましたが、
詳しくお聞きしたいので新しく質問いたしました。
その派遣会社はタイムシートなのですが(どこでもそうですか?)
通常は締め日にタイムシートをFAXすることになっています。
派遣先のサインをもらったタイムシートを手元に持っています。
締め日に勝手にFAXしてもよいのでしょうか?
辞めたいことを伝えた時、給料に関しては何も言われませんでした。(当然かもしれませんが)
強引に辞めたこちらが悪いので
給料をもらうのは、やはり難しいのでしょうか?
よろしくお願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人材業界の者です。
既に働いた分の給与はいかなる理由があっても全額支給されますし、貰う権利があります。(労働基準法の賃金全額支払いの原則)
もちろん、今回は質問者さん側に落ち度があるので、中途で強引に退職したことについてはお詫びした方が良いでしょう。(派遣では中途で強引に退職というケースはたまに見受けられますが、社会人として約束を破ったことに対しての謝罪は必要だと思います)
自分の責任において詫びる所は詫び、正当に主張できる権利については主張して良いと思いますよ。タイムシートについては締め日前でもFAXして良いと思います。その際に謝罪文でも添えるのが良いでしょう。
また、既出の回答で損害賠償云々とおっしゃている方がいらっしゃいますが、今回のような1週間で退職した派遣の場合、事実上そのような事は一切ありません。(詳細割愛しますが、最高裁の判例でも雇用契約の労働者側からの中途破棄の損害賠償についてはかなり限定的になっています。よって、派遣元が例え訴訟を起こしても100%派遣労働者が勝てます。まぁ訴訟起こす事自体1000%ありませんが)
今回の事でいろいろ勉強になったでしょうから、その分次の職場で頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
私は先月まで派遣業界で10年以上働いておりました。
派遣会社側のスタッフとしてです。bsnnnさん、会社ともめた上に強引に辞めてしまったのは辞め方が悪かったようですね。
1週間分をあきらめられるなら、あきらめて次の派遣会社で頑張りましょう。
しかし、どうしても・・・というなら、正々堂々と元の派遣会社のドアをノックしましょう。この状態で電話1本で振り込みしてくれる会社は滅多に無いと思います。
法的にはあなたには給与を受け取る権利があります。
しかし、派遣会社に損害を与えたのも事実。でも実際に損害賠償がどうのこうのと揉めたケース、この10年ほとんど聞いたことがありません。いや全く聞いたことがありません。損害を確定するには派遣先のクライアントにも協力して頂かないと立証できませんので、そんなトラブルで迷惑かけるより、給与を払って納めてしまうのが派遣会社にとっても有利なんです。
派遣会社も1週間の給与の問題で、労働基準局とか裁判までしても仕方ないと思うでしょ。
そういう理由で、bsnnnさんに給与を取りに行く気構えがあるなら、元の派遣会社に直接行くことで解決します。(電話ではゴネられるのが見えております)
今回のことで、派遣の場合(いや社員でもアルバイトでも同じですが)強引に辞めるという行為は、精神的なリスクを負います。”おすすめはしません”が、もし今度このようなコトがあるならば、それまで働いた分の給与はいらない!それより辞める!って気持ちで辞めないといつまで経ってもスッキリしませんよ。あくまでもおすすめはしませんよ。
もしも諦められるなら、今回のトラブルは自分が引き起こしたことで、こういうことになるって勉強したつもりで、スパッと切り替えて新しいお仕事で頑張るべきです。
現実に即して回答したつもりですが、お気に召さないところがありましたら、お詫び致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 所得・給料・お小遣い 最後の給料 4 2022/12/12 03:14
- 会社・職場 派遣先を辞めたい。派遣元が変わらず、派遣先が変わるだけなら有給は引き継げると派遣会社の方に聞きました 2 2022/12/11 02:08
- 派遣社員・契約社員 有給休暇 5 2022/06/13 15:48
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
派遣契約途中で辞めた場合の給料はもらえる?
派遣社員・契約社員
-
契約期間途中で退職時の給料はでるの?
派遣社員・契約社員
-
給料が振り込まれない。
派遣社員・契約社員
-
-
4
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間
派遣社員・契約社員
-
5
給料未払い バックレてしまったのですが
派遣社員・契約社員
-
6
派遣就労を1日で辞めた場合。 (追加)
派遣社員・契約社員
-
7
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
8
契約期間満了前に辞めたら、給料を払えないことがあると言われました。
派遣社員・契約社員
-
9
契約更新の返事をしたが、やっぱり辞めたくなったとき
派遣社員・契約社員
-
10
派遣を2日目にして辞めたいと担当に連絡したら 「まだ2日目ですよね?」と言われました。 派遣の担当に
派遣社員・契約社員
-
11
月曜日、急に仕事辞めます。今日から行きません。って派遣会社に言ったらどうなりますか?
派遣社員・契約社員
-
12
バックれてしまったアルバイトの給料が振り込まれていない場合、連絡して振込をお願いしてもいいのでしょう
会社・職場
-
13
家庭の事情で派遣契約途中で辞めたい場合
派遣社員・契約社員
-
14
派遣社員が四日連続欠勤したら契約切られる可能性高いですか?
派遣社員・契約社員
-
15
1ヶ月満了は履歴書の傷?
派遣社員・契約社員
-
16
更新をしないと伝えたら上司の態度が変わった
派遣社員・契約社員
-
17
派遣1日目。話が違う。辞められるでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
18
ありえないミスをしてクビになりそうです
派遣社員・契約社員
-
19
セキュリティカードの送り方
マナー・文例
-
20
退職をつげたら、担当者から連絡がなくなりました。
その他(法律)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約途中で辞めた場合の給料に...
-
前日にキャンセル、お給料はも...
-
派遣で定期を買ったほうがいいか
-
飛行機を使う時の領収書の但し...
-
くもん教室について
-
同じ仕事で、他の派遣元の方が...
-
美人で既婚の派遣社員は舐めら...
-
全く同じ求人内容なのに派遣会...
-
面接で交通費全額支給の企業が...
-
同じ派遣会社で時給が200円の差...
-
勝手に時給を下げられたのですが
-
コロナ禍 派遣社員の時給アップ...
-
同じ派遣先を派遣会社数社から...
-
派遣先が移転するなんて聞いて...
-
チェッカーサポートというレジ...
-
【至急】派遣会社への交通費の...
-
派遣社員の重労働が、多くなっ...
-
時給のカラクリについて、4つ...
-
職業訓練校の交通費について教...
-
派遣会社の入札について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約途中で辞めた場合の給料に...
-
紹介予定派遣で採用を頂いたの...
-
聞いてない!給与が翌月でない...
-
前日にキャンセル、お給料はも...
-
15分単位の勤務表の半端はす...
-
派遣で働いています。土曜日出...
-
同じ仕事で、他の派遣元の方が...
-
派遣会社の入札について
-
後から入社した人の方が時給が...
-
リーダー手当の相場って幾ら?
-
派遣で定期を買ったほうがいいか
-
飛行機を使う時の領収書の但し...
-
職業訓練校の交通費について教...
-
「時給が200円下がります」と言...
-
交通費支給されなかった。
-
派遣先の時給がUPしたのに…
-
質問です、記入欄に職名ってあ...
-
バイトの交通費の一時的な変更...
-
全く同じ求人内容なのに派遣会...
-
面接で交通費全額支給の企業が...
おすすめ情報