
夫が盗撮で捕まりました
警察の人によると(その場所は)半年前からだそうです...
信頼される仕事であり子煩悩でイクメンパパで
私のSNSで普通に写真も載せてました...
むしろ周りからも自慢の夫でした...
前年子どもが増えた矢先の事でショックです...
家宅捜索と同時に捕まったので
住み慣れた家を失い
私の地元だったので実家へ...
狭い田舎なので私は名誉棄損状態です...
子どもの学校もマンモス校...
現在夫は開き直って反省の色がまったくありません
夫側の家族(とくに義母)も盗撮を軽く考えているというか、
原因を私に押し付けようとしています。
現在夫とは義実家ではないのですが別居状態です...
そんな中でも子どもの育児で寝込むこともできず
毎日奮闘してます
夫がしたことは(地元なので)一生脳裏に残ると思います
子ども達にも汚点というか知らずに一生背負うことなります...
私が新転地で暮らしても両親はもちろん地元なので一生背負うことになると思います...
一人で悩まず第3者や精神科や弁護士に足を運ぼうとおもうのですが
億劫になっている自分がいます...
簡単ではあるのですが
(1)離婚した方がいいのか(2)私は盗撮について深く悩みすぎなのか(3)どういうモチベーションで今後生きていけばいいのか
アドバイスおねがいします...
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>夫以前に関わってる人が多く顔見知りであり友人であるため
>名誉を傷つけられている心境なんです…
アナタが現在 居住している
地域で、知人、顔見知りから
夫が、「盗撮」をした為に
アナタの「名誉を傷つけられた」という意味ですか?
>頭から「息子が盗撮に走ったのは嫁のせいだ」と
アナタが、「盗撮」をしたのでないですよね?
その事を言いましたか?
盗撮の裁判は行うのでしょうか?
もし、離婚を考えていて、
義母に対してギャフンと言わせたいでしょうか?
この回答への補足
ありがとうございます
上から
はい。
私は盗撮していません。
それに似たニュアンスは義母と言い交しました。
恐らく示談で終わっていると思います。
私を病人扱いして誹謗中傷、言いたい放題の義母なので悔しいのは悔しいです…
離婚すれば縁はきれます…
離婚しても夫側は現実から離れ暮らせていける一方
私達は被害者と共に現実を見続け生活しなければなりません(大げさな言い方ですが)
No.7
- 回答日時:
再度の失礼です。
何度も恐縮ですが、私はアドバイスをさせていただいた件については責任を持つ。と、いう姿勢で対応していますので、ご質問いただければ他の人の迷惑にならない範囲で3度まではご質問にお応えしていますので、またまた失礼いたします。
ご質問です
●今の私にどうやったら距離をおくことができるのか…
↑今回のご主人の事件を、ご自分の身体的行動及びものの考え方とくっつけて考えないことです。密着して考えるともの事の真実の発見が出来なくなります。そして、そのこと(事件)にとらわれないことが大切です。
では、どうすればいいのかです。一番簡単で密着した考えから解き放す方法です。それは、今のあなたが置かれている立場をあなたのお友達が置かれている立場に置き換えるのです。そして、その問題を抱えていらっしゃるお友達からあなたが相談を受けた。と、いうことを仮定します。
相談を受けたあなたは当然何らかのアドバイスをします。そのアドバイスは、現在のあなたの考えよりも距離を置いた考えになります。少し客観的な考え方です。発生してしまったことは元に戻してやり直すことは出来ません。ならば、発生した出来事をどの様に受け止めて対応すべきか。そして、その問題に対する将来の方向付けは如何にすべきか。それは、なぜそうするのか。等々は主観的な考えでは思い浮かびません。現実逃避なんてとんでもないことです。ひとつずつ順に解決すればそう難しいことではありません。心の中を見てはいけません。立ち向かうのです。そこに光明が差し込みます。
ほんとうに親身になってくださってありがうございます。
なるほど…
みなさんから見ると私は甘く
立ち向かっていかなければいけないんですね
励ましてくださってとても感謝しています。
No.6
- 回答日時:
お礼を拝見して・・・。
距離を置くとは物理的な距離を置くことではありません。心の問題です。ご主人の今回の事件を、密着して考えないこと、という意味です。密着した考え方は周りが見えなくなります。その結果間違った判断を下します。なぜなら感情中心のものの考え方に陥るからです。
ありがとうございます
心の方だというのは分かっています…
そして過去文にも書きました通り
実際物理的な距離の方も置いています(遠距離別居中です)
今の私にどうやったら距離をおくことができるのか…
現実逃避…
No.5
- 回答日時:
貴女だけの事を考えれば離婚するべきだと思うし、貴女もそれ以外の選択肢は考えてないと思います。
なぜなら、貴女が妻として旦那さんを支えようと言う気持ちが全く伝わらないからです。
その原因は旦那さんの「反省の色が見受けられない」からだと思います。
盗撮と言うことからの想像ですが、被害者は女性であると思います。
同じ女性として貴女はどう感じておられるのでしょうか?
その事も踏まえて、これからも夫婦でいようと考えているなら…旦那さんに被害者の気持ちや事の重大さを説くことは出来ると思うし、それが妻としての責任ではないかと思います。
そのような経緯があったのか?わかりませんが、そういう気持ちすらないのなら離婚しかないと思います。
今後はお子様への影響だけに気を配り、よりより環境で生活が出来るように考えてあげて下さい。
貴女が悩む気持ちもわかりますが、悩んだところで現実はなにも変わりません。
旦那さんの盗撮行為には何らかの原因(理由)はあると思います。そのひとつに貴女との夫婦関係もあったかもしれません。
ですが、離婚するならそんなことを追及して悩んだって意味が無いと思います。
罪を犯したのは事実であり、その事実を受けて離婚する!それだけでいいと思います。
どうせ悩むなら、これからお子様を貴女独りでどう育てるか?
そこだけに悩めば良いと思います。
旦那さんの責任は重大ですが、旦那さんを責めても前には進めません。
憎む気持ちもわかりますが、すべてを忘れる気持ちを持たなければ前には進めないと思います。
親身になっていただいてありがとうございます
被害者には私の知人もおりまして
被害者に成り代わって夫に叱りました
そして義両親にもyo-shiさんと同じ様に問いました…
ですが自己中心的な夫と別居になり
電話やメールで会話するのが難しく
直接話をしたくてもできず
まともに会話ができない状態にあります
そのことが日常なので私のストレスも収まりどころがありません…
yo-shiさんがおっしゃられた事をやったうえでの今の現状です…
子供のことだけかんがえられるのであれば
本望なのですが現実と向き合うとそうも言っていられません
離婚しなければ義両親とも縁が切れませんし
忘れて前にすすみたいきもちでいっぱいです
No.4
- 回答日時:
●離婚した方がいいのか...
↑離婚された方がいいでしょう。理由は、あなたのものの考え方にあります。お書きになっている文書を拝見する限り、困難な出来事が発生した場合、それを乗り越えて頑張ろうという姿勢よりも、過去の過ち、汚点を引きずるものの考え方をされるので夫婦を続けた場合、お互いに「いわれ無き苦痛」を背負いながらの生活になります。
もう一つ、人は罪の意識には耐えられても「恥の意識」には耐えられないのです。あなたがお住まいになっている環境と人間関係は縦横無尽のごとくの関係でなりたっています。そういう環境での生活は簡単にレッテルを貼られてしまいます。その貼られたレッテルをはがすだけの精神的強さはあなたにありません。よって離婚をおすすめします。
あなたにアドバイス。
今回の出来事は出来事として処理をした後は、振り返らないようにしましょう。自分の人生は過去にあるのではありません。今日から明日、将来にあります。そのために今日から明日のことについて考えるようにしましょう。どんな辛い苦しい事も過ぎ去った過去の出来事です。
又、ご主人の親は、血を分けた者としての感情的な意見です。自分の息子が悪く言われると、自分が攻撃されているようになるのは致し方ありません。こういう言葉に振り回されないようにしましょう。一生背負い込まないために、過去の事を考えないようにするのです。精神科に行くのは感心しません。なぜなら、理由が合理的でないのと明快が得られないからです。やがて鬱病患者になるからです。離婚をお考えになって弁護士さんに相談されるのは、あなた1人で荷が重いとお考えならそうされればいいでしょう。今回の出来事少しだけ距離を置いてみてみられてはいかがでしょうか。
親身になっていただいてありがとうございます
それを乗り越えて頑張ろうと
夫と新転地と仕事を決めて移り住もうとした矢先に
義両親に夫が(乱語ですが)そそのかされ
未だに別居状態が続いています…
盗撮の現場が現場だけに地元では前にも進めず
やり場のない怒りと
すべて私が背負い込んでいるような錯覚に追い込まれています…
距離をおけるものなら置きたいのですが
子どもが成長していく中でどう距離を置いていいのか…
盗撮の時効もあるので後悔しないように弁護士さんに会わなければいけません…
No.3
- 回答日時:
盗撮は、「癖」ですからね・・・・
今回は、初犯ですし、アナタが許せるのであれば・・・
ただ、それには、
本人の反省が、最重要ですが…
ただ、いくつか気になる点が・・・
>「狭い田舎なので私は名誉棄損状態です」とは
どういう意味でしょうか???
>「夫側の家族(とくに義母)も盗撮を軽く
>考えているというか、原因を私に押し付けようとしています。」
文面を見るとアナタの住まい周辺は、
盗撮相応の仕打ち?だけど、
夫の実家は、軽い考えらしいのですが、
夫の実家周辺も同じように盗撮に寛容なのでしょうか?
>「第3者や精神科や弁護士に足を運ぼうとおもうのですが
>億劫になっている自分がいます」
えっ?一応 アナタ自身と夫のした事ですよ!
「億劫」ておかしくないですか?
ありがとうございます…
そうです本人の反省が最重要なのですが…
質問欄にも書かせていただいた通り
夫以前に関わってる人が多く顔見知りであり友人であるため
名誉を傷つけられている心境なんです…
義両親には私から電話で伝えたのですが
頭から「息子が盗撮に走ったのは嫁のせいだ」と
性癖ではなく私の性にしてきたのです…
「息子は反省しとるわね」と鼻で笑いながら私に言う始末です…
盗撮の身の回りのことは夫が自分で裁判所に行って済ませたみたいですが
第3者→冷静に夫を問いただしてくれる相談相手
精神科→私が鬱になりそうなので行こうか迷ってるということです
弁護士→離婚に向けての弁護士さんのことです
やはり第3者から見れば私も共犯者という目でみられてしまうのでしょうか…
友人は私も被害者で「(私)が悪いというのは違うよ」と言ってくれました
事件後当初は自殺まで考えるようになり
今では別居が長引き先が見えなくて何が何だか分からなくなってしまっています
「億劫」が間違った表現だったかもしれません…すみません
No.1
- 回答日時:
当然、離婚したほうがいいですね。
盗撮は軽くない罪で、被害者に与える精神的ダメージも大きいです。
でも、加害者家族のあなたが、自分の保身メインで悩みまくるのはなんか違うなぁ、と。気にするなとは言いませんが、気にし方が加害者の身内としては変なんです。
父親がダメで捨てさせるなら、お子さんはあなたが育て上げていかなければいけないと思うのですが・・モチベーションにならないと。
失礼しました。
回答ありがとうございます。
そうですね…子どもへの表現が不適切ですね…すみません
やはり私も第三者から見れば加害者扱いになるんでしょうか…
被害者は特定の人ではなく女性社員というくくりになり
その中には私の知り合いも含まれていて決して他人事では考えていないつもりです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 子育て 離婚後、子どもの小学校どこにするか。 去年離婚し実家に出戻り2歳の子どもを育てています。 離婚後しば 7 2023/04/14 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那が盗撮で捕まりました。警察で調書を取り今回は逮捕はしませんがまた改めて警察に来てもらいますと言わ
事件・犯罪
-
夫が盗撮で警察のお世話になりました。当日に家宅捜査が入り、そのまま夫は帰宅しました。 警察に見つかっ
離婚
-
夫が犯罪。離婚の選択は正しいですか?
兄弟・姉妹
-
-
4
パートナーが罪を犯したら…
夫婦
-
5
誰にも相談できずにいます。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
夫が盗撮魔だった場合の離婚時の慰謝料&財産分与
その他(結婚)
-
7
夫の逮捕で離婚するべきかどうか
父親・母親
-
8
夫が逮捕されました。今後どうしたらよいか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
夫について
兄弟・姉妹
-
10
夫が盗撮してました。。。
夫婦
-
11
旦那の盗撮癖
浮気・不倫(結婚)
-
12
夫が盗撮
離婚
-
13
性犯罪を犯した夫を許せますか?
兄弟・姉妹
-
14
こんな旦那ならどうする? 旦那が盗撮をしているのを知ったらどうしますか? 後ろ姿(お尻)です、、 そ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
旦那が盗撮しています
親戚
-
16
もしも夫が盗撮で警察に捕まったら、離婚しますか? 私は先日スカートの中を盗撮される被害に遭いました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
旦那が2度目の盗撮
夫婦
-
18
離婚し、2経ちますが、別れた旦那が逮捕された場合に今後子供に起こる影響を知りたいです。 私の連れ子と
事件・犯罪
-
19
何故、男性は、盗撮をするのでしょうか? 盗撮犯の心理を教えて下さい。
心理学
-
20
性犯罪者の夫と離婚して決別して幸せになりたい。 夫が強制わいせつ罪で逮捕起訴され裁判ののち、 保護観
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が暴力を振るってきたので、...
-
これは法律違反ですか?
-
離婚調停と借金について-助けて...
-
学校提出書類に元夫の名前を記...
-
施設での口約束について
-
女性が離婚後入籍する場合、男...
-
すぐに離婚に応じたほうがよい...
-
離婚協議中に 他の男性の子ど...
-
クレジットカードが作れません...
-
離婚した方がいいのか...
-
生活能力のない夫というだけで...
-
離婚したい。旦那が生理的に無...
-
正社員で2歳の子どもを育てる母...
-
住所不定だったら離婚届は受理...
-
離婚に伴う不動産の財産分与に...
-
お金は要らないから離婚したい
-
慰謝料、養育費、財産分与、相...
-
妻が不倫しました。その後…
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校提出書類に元夫の名前を記...
-
夫が暴力を振るってきたので、...
-
5歳の娘が夫に股間をいじられた...
-
別居と住民票、子供の学校の関係
-
夫が突然失踪しました。 持ち家...
-
離婚した方がいいのか...
-
夫の風俗~鬱・・離婚の場合ど...
-
別居の夫が車を勝手に持っていった
-
監禁ともとれる夫婦関係 助け...
-
夫が浮気相手に走り、離婚しま...
-
妻からのモラハラ、奴隷として...
-
離婚したい。旦那が生理的に無...
-
別居中の夫が勝手に自宅マンシ...
-
離婚理由を知人に話すと名誉毀損?
-
離婚した夫の戸籍謄本が変です!
-
家計費折半夫婦、離婚出来るか...
-
離婚調停中は採用に不利?
-
離婚協議中に 他の男性の子ど...
-
私はバツイチで再婚しました。...
-
離婚したら元褄は夫の老齢基礎...
おすすめ情報