公式アカウントからの投稿が始まります

再来月、三人目を出産予定のパート主婦です。

上の2人の子どもと、私は、主人の会社の健康保険に加入させてもらってます。
今回、三人目の出産にあたり、主人から、「さすがにもう、3人目も健康保険に入れてくれとは言えない」と言われました。

私はパートだし、主人の扶養なので、生まれる子を私の扶養には出来ませんし、
この子だけ国民健康保険に加入させることは可能でしょうか?

A 回答 (4件)

>主人から、「さすがにもう、3人目も健康保険に入れてくれとは言えない



変な会社ですね??
普通の健保は、何人子供がいてもOK、
旦那さんの保険料(給料から天引きの)は変わりません。

保険料は給料の金額でのみ決まります。

恐らく旦那さんは、保険料が変わらずに、扶養家族がふえるので、
健保に気を使っているのでは??

確かに、独身者から見ると、子持ちの妻帯者と同じ
保険料なのは一見不公平ですが。

あなたは旦那さんの扶養なら、
おそらく年金も特典があります。

あなたは一銭も払わなくても
国民年金を払ったのと同じ特典です。
いわゆる、サラリーマンの妻の特権です。
これも独身者から見ると一見不公平ですが。
年金も健保同様、扶養がいてもいなくても、
払う保険料は同じです(給料金額でのみ決まります)。

健保も、年金も、国の決めた法律です。
堂々と利用しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
おっしゃる通り、主人は多分会社に気を使ってるんだと思います。
せっかく健康保険に加入できるのに、一人だけ国民健康保険だなんて、もったいないですよね…。
自分でももっと勉強してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/18 18:27

>主人から、「さすがにもう、3人目も健康保険に入れてくれとは言えない」と言われました。


へ~。
全然、そんなこと気にする必要ありませんが…。
当然の権利ですから。

>この子だけ国民健康保険に加入させることは可能でしょうか?
可能です。
でも前に書いたとおりです。
国保だとその子の分の保険料かかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
そうですよね!気にすることないのに、おかしいですよね!?

主人の会社は、大きくないし、働いてる人は子どもは一人っ子がいたり、独身が多くて、自分だけ言えないような状況らしくて‥。

私がもう少し強く言えればいいのですが…。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/18 18:41

>今回、三人目の出産にあたり、主人から、「さすがにもう、3人目も健康保険に入れてくれとは言えない」と言われました。



ちゃんと理由を聞いた方が良いですよ。

もし会社の保険料の負担を気にしているのならば、旦那の勘違いです。

何人扶養しようが保険料は変わりませんから、結果的に会社負担分も変わりません。

もし加入している保険組合が系列だった場合、結果的に保険組合の支出が増える可能性はあります。

また加入している保険組合の加入条件が厳しい場合もあります。

その場合は多少会社に影響します。

>この子だけ国民健康保険に加入させることは可能でしょうか?

可能です。

請求は世帯主に対して行われます。

保険料は加入者(今回の場合は3人目のお子さん)の収入のみで決まる訳ではありませんし、
運営は自治体毎ですので、自治体毎に計算式も変わってきます。

市役所などにお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
とても分かりやすく説明していただき、感謝いたします。

3人目ということもあり、会社に言いづらいところもあるようです。
養ってもらってる手前、私も強く言えなくて、こんなややこしい事になりました。
反省です。

私ももう少し勉強してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/18 18:36

>この子だけ国民健康保険に加入させることは…



それは別に問題ありません。
納税義務者が住民票の世帯主になるだけです。

>「さすがにもう、3人目も健康保険に入れてくれとは言えない」と…

そうなんですか。
まあ、社保は税金と違って全国共通したルールがあるわけではありませんが、
夫の会社・健保組合は、子供は 2人に限るという規定なのでしょうか。
子供が 3人、4人いるサラリーマンは別に珍しくはないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
主人の会社は、大きくないところなので、やはり会社にも他の社員さんにも気を使ってるというところでしょうか…。

子どもが3人、4人いるサラリーマンはけっこういますよね!?
心強い回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/18 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!