
英検の公式サイトでは英検3級が中学卒業レベルの難易度と書かれています
しかしインターネット上にいる人によっては中三で英検3級取れる英語力があってもすごくない、中三では準2級が普通と述べる人もいました
ちなみに自分は中三でこの前の英検準2級の試験にぎりぎりでしたが合格できました
それに自分は中三で準2級に合格できる英語力があってもすごくない、社会の世界では準1級以上のレベルの英語力でないとすごくないと思うので自分は中三が準2級を合格できてもすごくないと思います
それに前の学校の英語の先生は中三で3級は低い、準2級以上が普通と述べていました
また中三で準2級、またはそれ以上の級を合格している人がとても多いそうです
ですが人によっては中三で準2級を合格できたらすごいと述べる人もいました
皆さんは中三で英検準2級が普通のレベルで3級は低いと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>皆さんは中三で英検準2級が普通のレベルで3級は低いと思いますか?
中学3年生で準2級が普通のレベルだとは思いません。すごいと思いますよ。
>前の学校の英語の先生は中三で3級は低い、準2級以上が普通と述べていました
その先生が何を基準に言っているか、質問者さんがどういうレベルの学校に通っているかによります。
英検の公式サイトでは準2級がセンター試験に役立つと書かれていて、これが平均的な基準だと思います。
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/about/
私立の難関中学校の生徒だったらどうか知りませんけど、それはそもそも「全国平均的な中学生」ではありません。「勉強のできる人」ですよね。だから基準や話が違います。
それと、「その発言された先生が英検のレベルを正しく理解しているのか」、という問題もあります。
理解した上で「我が校の生徒としては、それでは低い」というのなら分かりますが、中身を知らずイメージだけで「いまどきの中学生は準2級ぐらい取らないと」みたいな話ならば、先生の判断基準が適切ではないので、先生のお言葉は参考になりません。
>社会の世界では準1級以上のレベルの英語力でないとすごくないと思うので自分は中三が準2級を合格できてもすごくないと思います
社会の世界というのがよく分かりませんが、社会的には、でしょうか?
これは年齢や学年で考える必要があります。
「普通は中学3年でこの内容までを学習するところを、それ以上のことを理解している」というのがすごいわけです。
※「若い頃から合格できるほどに頭が良いこと」「子供のうちから英語が良くできること」に重きをおかないんだったら、学生時代に準2級や2級に落ちても、大人になってから準1級に合格する人もいます。
勉強を続ければ、天才秀才でない凡人も後から追いつける試験です。勉強や英語がすごく苦手な人だと難しいですが。
話が分かりにくければ、「受験の状況」で級別の合格率や、受験者層のデータを見てみてください。
http://www.eiken.or.jp/eiken/merit/situation/
たとえば、「学生別」で2013年1回目を見ると、準2級の志願者数は、中学生:45,100名、高校生:102,605名です。
つまり、高校時代に受ける人のほうが多いということですよね。
「級別のほうで見ると、これは学年や年齢に関係なく、子供から大人までひっくるめて全部の受検者数なのですが、準2級受験者数:172,023名、合格数:61,640、合格率:35.8%です。
No.3
- 回答日時:
すごいかすごくないか感じるかは自分次第じゃないかな。
上には上があるし高校卒業においてその資格が使えるか使えないかの差だと思うよ。
逆に言えば、将来就職するときに英語資格が必要か否か、英語を仕事で使いたいか使わなくちゃいけないのかで決まると思うよ。
いま自分の自信に繋げたいのならば、単純に世間で言われてるレベル以上なら良いんじゃないかな。
No.1
- 回答日時:
学校のカリキュラムだけで合格しているなら、中3で3級でもスゴイと思います。
帰国子女が中3で1級でも、そりゃ日本語いらない試験ならできるよねー、って思います。
他のことと両立できてるのと、それだけに時間をつぎ込んで命賭けてるのとでは、評価が違って当然だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 面接 高校生時代頑張ったことに英検準2級はだめ? 5 2023/08/08 10:02
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検準2級のすごさ 2 2022/10/24 20:14
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3の終わりの英検準2級不合格でした 1 2023/03/26 12:02
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検2級所持している人 1 2022/09/23 02:07
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級を受けようと思っている者です。 一応英検2級は、去年に既に取得済みです。英検2級は、CSE 3 2022/07/18 19:16
- 学校 国士舘大学に合格!!!! 4 2022/04/03 00:13
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
- 英語 高校2年生です。最後に英検を受けたのは中3で、3級に落ちました。今は英語の偏差値48です。2ヶ月後に 5 2022/07/23 16:57
- 高校受験 志望校の学科が1クラスしかない。 2 2022/10/24 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通訳になるために必要な勉強期間
-
英検の問題を作ってるのは誰(何...
-
英検2級のライティングの結論に...
-
英検二級の合計スコア1950以上...
-
英検3級のライティングどなた...
-
英検準二級を70%で合格した場合...
-
明日英検を受けるんですけど、...
-
英検一次試験合格通知無くした!
-
英検三級の模擬テストでライテ...
-
英検2級で不合格でした。1950点...
-
Z会の速読英単語 上級編は、英...
-
上智大学外国語学部を目指して...
-
英検二級の資格もってる人って...
-
TOEICより英検の勉強の方が面白い
-
8ヶ月で英検一級合格
-
大学3年生で、工業英検3級は恥...
-
20年前の英検2級レベル
-
ビジネス英語を真剣に学べる学...
-
英検準一級、1700点合格を100点...
-
英検二級のG2-4とは、 リーディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英検に2級の2次で落ちました。 ...
-
英検の2級2次で、No.1が出来ま...
-
英検準2級の面接を今日、受けま...
-
英検の2次で言い直したいとき
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
今日英検を受けました。2級の二...
-
英検1級と簿記1級はどちらが...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
英検準2級の二次試験で落ちました
-
中学英単語ターゲット1800を完...
-
英検2級のライティングの結論に...
-
英検2次試験(二級)で、少し黙っ...
-
英検2級1次試験1点足りず落ち...
-
英検2級に落ちた・・・就活の履...
-
英検、漢検の正式名称
-
中3で英検準2級のすごさ
-
英検準一級、1700点合格を100点...
-
英検準二級を70%で合格した場合...
-
英検の二次の待ち時間ってケー...
-
英検の2次試験で、もう一度言っ...
おすすめ情報