dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

《急いでいます》医大 北大 精神科について

ただいまメンタルクリニックに通っています。
今後、入院施設のある病院に移ろうと思うのですが、医大と北大の精神科のメリットとデメリットを主観で構いません。教えて下さい。
今の担当の医師に聞く前に、下調べをしておきたいのです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

No.1です。

お礼ありがとうございます。

わたしもクリニックに通っていたときに入院したことがありますが
それは主治医から2件の精神科単科病院を紹介されて、決めました。
ひとつは、病院の場所が以前住んでいたところの近くだったので、却下。
それでもうひとつの病院に決めました。
退院後もクリニックに戻りましたが、途中で入院したことのある病院に転院しました。
それもいくつか自分で調べて、
やはり入院経験してある程度雰囲気がわかっているから選びました。

市内の大学病院は精神科のないところと、あっても精神科の入院設備がないところです。

あれば、多少不便なところにあっても精神科単科病院のほうがいいと思いますが…。
今、通院しているところも不便なところですよ。
駅から歩いて15~20分です。バスは1時間に1本。
季節によってはバスは登山客で込み合います。
    • good
    • 0

別に入院施設のある大学病院の精神科に転院する必要はないと思いますが…。



ちなみにわたしは東京在住ですが、クリニックからカウンセリングを受けるために
精神科単科病院に転院しました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
今通っているクリニックから、入院したほうがいい、と言われました。
なので交通の便の良い、大学病院を挙げました。

補足日時:2014/08/16 11:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!