dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中途採用で今の会社に派遣から正規雇用になりそうなのですが、派遣会社に前の会社の情報を提出する際に雇用期間を一週間だったのが一ヶ月に間違ったまま今の会社に伝わってしまいました。
正規雇用になると思っていなかったので、特に訂正もしていなかったのですが、今回源泉徴収書を会社に出せなくてはいけなくなり正規雇用が取り消されるのではないかと不安です。

ちなみに採用担当だった人ではなく、総務の方に提出なのですが、採用担当も見るものなのでしょうか?

今さらわざわざ訂正するのも変なのかと、どうしていか分かりません。

A 回答 (1件)

派遣から正規雇用に切り替えということは、派遣で就業した際の質問者さんの仕事ぶりや勤務態度などが評価されてのことでしょうから、今さらその程度のことで、正規雇用が取り消されることはないと思います。



そして、わざわざ訂正するほどの重要性も感じませんので、今さら言っても、言われた人事なり総務なりの人も、あっそう?って感じになると思います…。

もし万が一、後から指摘されたとしても、自分のミスというより派遣会社の営業担当のミスなので、あれ違ってました?って、とぼけておけばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!