プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は、茨城県にすむ中学3年です。


高校は、竹園高校を目指しています

夏休みの半ばに解いた塾の進研テストというもので、偏差値が64で竹園高校の合格率が50%でした。

夏休みが終わった時に解いた茨城統一テストというものでは、

まだ、返却されていないのですが、自己採点したところ420点前後で、
偏差値が68程度でした。

このまま、勉強を続けてもう少し点数を伸ばせば竹園高校に行けるでしょうか?

また、もし可能性が低いのであれば
何点ぐらいを目指したらよいでしょうか?

ちなみに、竹園高校の偏差値は68ぐらいですが、とても人気な学校なので倍率はとても高くなると言われています。

また、自分の内申点は毎回45点中40点ぐらいです。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>同じくらいの点数の人に偏差値を聞きました。



自己採点は甘いので
実際に返ってきたら 60くらいではないですか?

>とても人気な学校なので倍率はとても高くなると

人気があるとは思えませんが
手頃な高校なので受験者数は多いのかもしれませんね。
ただし、倍率と入試難易度は全く関係ありません。
    • good
    • 0

この質問全く同じ質問を前日にされてて締め切られてないから通報したんだけどな


運営も働いてないな
    • good
    • 0

受験当日得意な問題がどれくらい出題されるかで結果が大きく変わります。


模試では毎回安定して高得点を取れるようにするのが合格への近道です。
今回の結果で合格率が高ければ、毎回420点取れるようにしましょう。

模擬試験の結果は「入学後授業についていけるか」を知る目安と思って下さい。
合格率50%なら合格者の中で学力は底辺に近いはずです。
入学後も今と同じくらいの努力を3年間継続しないと、落ちこぼれる可能性が高いことを示しています。
合格はゴールではなくスタートだということをお忘れなく。
高校生活で勉強以外に打ち込みたいことがあるなら、他の学校も考えてみては?

蛇足ですが自己採点で偏差値は計算できませんよ。
他人との比較で決まる指標だからね。
    • good
    • 0

竹園、無名ですが中堅進学校のようですね。



進研で5割は、厳しい現状といえますが
先日のテストで偏差値68なら何も恐れることはありません。

しかし・・・・

>自己採点したところ、偏差値が68程度でした。

自己採点で偏差値ってどうやって出すんでしょうか?

この回答への補足

僕は、いろいろと用事があり、他の受験者とは
別の日に受けたので、早く受験して既に返って来た人のなかで、同じくらいの点数の人に偏差値を聞きました。

補足日時:2014/10/06 13:21
    • good
    • 0

先日も同じ質問を見かけたが



なぜ進路指導の担当教師に相談せず、身も知らない人ばかりのここで質問を繰り返す?

一応回答らしきモノを書いておくと
何点ならなんて中途半端な事を言わず満点取れるように目指したら?
誰にも文句を言われず望み通りの進路を得られるさ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!