プロが教えるわが家の防犯対策術!

食中毒についてご教授お願いします。

先日友人と焼き鳥を食べに行き
新鮮が売りで一部レアで提供されました。

その後
4日後 胃痛
5日後 熱発、胃痛、寒気、頭痛 ※病院受診
   夜から下痢
6日後 熱発、下痢、
7日後 下痢、 ※病院受診

1回目の受診時は単なる胃腸風邪かなと思い
Drには鶏肉を食べたことは伝えておらず
胃薬、解熱剤だけ処方してもらいました。

6日目に友人から連絡があり
全く同じ症状であることがわかり
病院で食中毒かもしれないと言われたそうです。

7日目の受診で鶏肉を食べ友人と同症状ということも伝え
カンピロバクター疑いと言われ、別の薬も処方してもらいました。


5,6日と仕事を休ませてもらいましたが
(ちなみに病院勤務で、仕事先の病院受診です…)
上司に経緯は説明し検査まではしませんでした。


このような場合、保険所なりお店になり
連絡するべきなのでしょうか?

連絡するとしたらお店が先でしょうか?

保険所に連絡する場合、検査は必須なのでしょうか?
診断書があればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

何度もすいません。

書き忘れたことがあるので。
保健所を通して食中毒認定されると、いまどきは飲食を生業としている
ところはたいてい保険に入っていますので、医療費、休業補償を
請求すれば、さほど渋ることもなく支払われます。(慰謝料までいくと
弁護士をたてるなどややこしいですが)
店に言っても良いですが、保健所への相談は欠かさないでください。
食中毒が認められた場合、営業停止処分が下りますが情けは無用です。
公益のためにも、泣き寝入りはしないほうが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
市の保健所は平日のみのようなので
週明けにでも相談してみます!

お礼日時:2014/11/02 00:41

昔はこういう症例を診たら保健所に電話した事がありましたが、いつも1~2例の発症


だと保健所は相手しないので、医療機関側は連絡しないのが普通です。

昔は、なんで??と思いましたが、今は納得しています。
すなわち、集団発生すれば保存してある食品の異常を指摘できる可能性がありますが、
1~2例だと、たまたま食品のごく一部が汚染していただけという可能性が強く保存
してある食品に異常がでる可能性は低いですし、なにより、自宅での感染も否定でき
ないからです。

お店に言えば、お見舞金くらいはくれる事が多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保健所に確認して
動いてもらえなければ
お店に連絡してみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/11/02 07:06

他に被害を出さないためにも、通報はすべきです。


と言うか、病院に通報の義務があったように思います。(食品衛生法)
順番としては、保健所→店舗です。
検査の要否などは、連絡時に確認してください。

また、食中毒と認められた場合、当日の飲食費と治療費はお店に請求可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
週明けに確認してみます。

お礼日時:2014/11/02 07:04

食品関係やってます。

これは、すぐ保健所相談ですね。
私も、「鶏肉」「生っぽい」と聞いてまっさきにカンピロバクターを
疑いました。
他人である2名とも類似症状となると、保健所も迅速に動く気に
なると思いますし、その場合、公益のために無償で検便をしてくれることも考えられます。
ただ、役所の通常業務は来週の火曜日ですか。それまでに菌がいなくなるかも。
いちおう、私の在住市の保健所の食品衛生部門のホームページ見たら
電話をかければ、どこかにはつながるみたいです。
お住まいの保健所のホームページをチェックしてくださいね。
あれだけ生レバ刺しの死亡事件で、保健所が口をすっぱくして
肉の生食提供を避けるよう言ってるのに、未だにそういうバカな店があるんですね。
どうぞ今後は、「新鮮だから大丈夫」はあらゆる食肉に通用しないことを
心がけてください。
どうぞお大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!