
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
★1行目のcollegeにはaが付いてるのに2行目はcollegesと複数形に→なってるのはなぜですか?
aをつけるとなると、どんな大学でも(入るのが難しい)ーーという感じがします。ですから、このaはthe sameの弱い意味をもったaです。
あるいは、この文脈では違いますが、読者は知らないでしょうが、ある大学は、とても入りやすく出やすいという場合もaをつけます。この場合、名前を伏せている感じがします。
→2番目のJapanese collegesは、getting easierとあるので、昔のJapanese collegesと今のJapanese collegesを比較していることになります。当然、1つの大学だけでなく、入学しやすくなった大学がたくさんあるということですから、これは複数形がぴったりです。また、the Japanese collegesだと、例外なしにということになり、これはまずいので、theをつけずに、一般論として、日本の大学(複数形)は入りやすくなったーーということになります。
以上、ご参考になればと思います。
No.3
- 回答日時:
ある特定の日本大学ではなく、所謂概念として《日本の大学》と明示したい為です。
英語の名詞は、無冠詞複数形を取ることで、《~というもの》という抽象的概念に変化します。
I like cats but I don't like lions.
〔猫は好きだけど、ライオンは嫌いなの〕
という場合に使用されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語得意な方お願いします!! 5 2022/05/12 14:20
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 英文法について教えて下さい。 2 2022/05/25 14:16
- 英語 至急英作文添削お願いします! 2 2023/01/21 11:12
- 英語 but の後の形 2 2023/03/04 09:22
- 英語 どのような場合に、予定や進行していない動詞を進行形にするかについて 2 2022/03/22 22:31
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce (大学名) in the 1 2022/05/17 16:54
- 英語 The bicycle became part of a grassroots recreation 1 2023/02/08 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
various kinds of の後に来る名...
-
英文の作り方
-
aとtheとsomeの使い分け
-
Could I have some water? この...
-
aがつく、つかない
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
be appointed 〜 と be appoint...
-
英語について教えてください【a...
-
英語のタイトルをつける時、名...
-
英語、冠詞について
-
"information"に関して
-
提示文で同じ総称表現のうち「...
-
the+抽象名詞
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
冠詞で These と The 複数形 の...
-
単数形と複数形について
-
[.........in an afternoon.]の...
-
英語の冠詞a,theの概念にお強い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
英文の作り方
-
various kinds of の後に来る名...
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
Could I have some water? この...
-
複数形?
-
"information"に関して
-
英語について教えてください【a...
-
冠詞について
-
冠詞の質問
-
be appointed 〜 と be appoint...
-
冠詞で These と The 複数形 の...
-
何で英語には冠詞が必要なんで...
-
a 名詞 or 名詞 orの後の名詞に...
-
固有名詞の前に the をつけるか...
-
英語のタイトルをつける時、名...
-
lastの冠詞の有無と意味の違い...
-
複数が想定される名詞を、「不...
おすすめ情報