
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
>発達障害が従事すべきでない業務に経理があげられています
どこのサイトでしょう? 簡単には見つけられませんね。
因みに「アスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワーク」と言う書籍があります。
基本的にアメリカベースの話なので、そのまま日本に当てはまらない部分もあるのですが、「適している職業」には「財務会計・記録管理」が挙げられています。
また、日本では「公認会計士」など「コミュニケーション能力が低くても、公的な資格があり、仕事ができればOK」な職業もあります。もちろん、「コミュニケーション能力が高い」人は「さらに手広く商売できる」訳なのですが…
ご参考までに。
回答ありがとうございます。
とても参考になる話ありがとうございます。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0725/607525. …
http://matome.naver.jp/odai/2140006918893171201
http://edu.markelog.net/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A …
http://okwave.jp/qa/q4851077.html
↑これは私と同じことを考えて質問してますね(今気づきました)。
この辺りです(正直パッと検索しただけです)。
最後のurlに出てくる「1円のミスも許されない」という辺りがなるほどな、と思いました。この辺の認識が甘かったかもしれません。
No.4
- 回答日時:
#3です。
すみません。「コミュニケーション能力が低いタイプ」と書かれていたので、てっきり自閉症の方だと思っていました。
ADHDも「発達障がい」でしたね。
確かに、ADHDならば、経理などの「細かい注意」を必要とする仕事は不向きだとは思います。
それよりも「企画力」「発想の大胆さ」などが良い方向に結び付きやすい職業の方がいいとは思います。
例えば、教員で管理職になる人は結構、ADHD傾向の高い人が多いですよ。
また、一般的には企業家でしょうか。まず、自分をサポートしてくれる「細かいところに気がつくタイプ」の相棒を見つけて「共同経営」などがお勧めかと…
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
イメージ的には「間違えやすいから」という
イメージを感じましたが、計算は苦手ではないんですよね。
まあ今、実際はPCで計算してくれるので、
あまり自力で計算することもないんですが。
物覚えが悪い、とかはどうですか?
もしアルバイトとかしたことあるなら、
普通に出来たか、物覚えが悪くしょっちゅう怒られていたか、など。
仕事の覚えが悪いと営業でも経理でも、
いただけないところはありますが、
個人的な感触ではどうですか。
雑務の問題ってなんですかね。
経理は社員の給与計算もしたりする
大切な仕事で、経理が間違えると揉めます。
社員の生活につながりますからね。
コミュニケーション能力が低くても、
寡黙にしっかりやってくれる人なら
結構、好評価ですよ。がんばってください。
この回答への補足
あーすみません。雑務というのは、お茶くみとか電話受け取りとか、直接経理を担当としない作業のことをおおざっぱにまとめた項目です。これは多分出来なくはないでしょうが、非常に精度は悪いと思います。
アルバイトは物覚えが悪いし転々としてました。不器用で細かな作業も駄目ですね。
ただ、上述の雑務やアルバイトの経験は経理特有の問題ではないですよね。仕事一般の話で。
なんか経理特有の問題点があるのかな、と思ったのです。
まあ、私はペーパー試験やパソコン操作以外は駄目な無能というのは事実だと思います。
No.1
- 回答日時:
PCの操作が優れているという理由で
アスペルガー症候群の人を
歓迎している企業があるくらいですので、
その記述が間違っているか、質問者さまが
一部だけで、その文章全体を読んでいない
といったことが想像されます。
コミュニケーション能力が低くても
相手の神経を逆撫でするようなことを頻繁に
言ってしまうようなことがないのであれば、
大丈夫ではないでしょうか。
日商の簿記1級でしょうか。
是非、そちらの世界でご活躍ください。
公認会計士、税理士などにも
チャレンジしませんか。
Good Luck!
この回答への補足
ありがとうございます。
仰るとおり、文章の一部しか読んでいなかったようです。
数値計算よりも、うっかりミスの話がメインだったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意_発達障害】 低スペックすぎるのに理想が高い発想障害女です。 なんとか結婚すべきか?親の死 5 2022/11/16 17:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知能の高い発達障害 ADHD ASD PDD LD 発達障害に関する質問に対して異常で差別的な回答を 3 2022/08/13 08:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の人ってどう生きていけばいいのですか 頭が悪くて大学にも受からない 学歴も達成できない 対人 6 2023/04/01 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) なんの努力もしてこなかった発達障害者 今からでも本気で努力して、今までよりましな人生を送りたいです 3 2022/11/04 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 努力してこなかった発達障害者(ASD) 学生時代なんの努力もせず、大学にも行かなかった専門卒の障害者 3 2022/10/12 12:39
- その他(メンタルヘルス) 俺は発達障害なのでしょうか?? いつも問題児扱いされます。小学生までは特に目立たなかったのですが…… 2 2023/05/22 12:49
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 友達に発達障害を結構疑われてるぐらいの人がいます。ほぼ確定ですが親が認めたくないらしく普通学級です。 3 2022/05/03 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害の人何の仕事してますか?
-
新規で入ってきた事務バイト(2...
-
発達障害者が働いている所
-
大人の発達障害について詳しい方
-
発達障害者の起業について。 「...
-
発達障害の人って
-
発達障害の人は仕事ができない...
-
ADHDと診断された方、またはご...
-
やっぱり、何十回やっても感覚...
-
発達障害です。仕事が、普通の...
-
発達障害の人と働いて疲れない...
-
価値
-
社会人になって1年経験し、気づ...
-
数年前に発達障害と診断されま...
-
私はずっと前から思ってたんで...
-
自閉症などの特性で自己主張を...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
自閉症の自慰行為について 私は...
-
アスペルガー障害について
-
発達障害って治りますか? 教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発達障害持ちは社会にとって邪...
-
軽度の知的障害の大人って勉強...
-
障害者のレッテル貼られたくな...
-
数年前に発達障害と診断されま...
-
自閉症スペクトラム障害“グレー...
-
発達障害の可能性がある後輩の扱い
-
広汎性発達障害になりました。...
-
ネットのADHD診断って信憑性が...
-
仕分けやシール貼りの仕事に発...
-
急に大声出しちゃう
-
発達障害でもできるアルバイト...
-
発達障害疑いです。親の育て方...
-
ADDが怖い
-
こんにちは。私は知的障害と発...
-
発達障害のことで日々大きく悩...
-
どうすればいいでしょうか。
-
発達障害、ADHD、ASDでできる仕...
-
発達障害で相応しい仕事だと自...
-
発達障害を会社の人に伝えるべきか
-
発達障害の人もといアスペルガ...
おすすめ情報