
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問者さんの志望大学も出身高校も分からないのに
間に合うかどうか、なんて答えられません。
一般的には2月の一般入試の願書受付は年明け1月7日前後から
2,3週間ほどでしょうから、直接窓口に出向けば、
調査書発行に1週間かかっても間に合うと思います。
郵便で調査書発行を頼むと更に往復の郵送と処理に
日数がかかるので、願書受付期間ギリギリになるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
>俺のバカ!
本当にバカですね。
質問にバカさが現れてます。
何の願書か締切日がいつかなど重要なことが抜けてます。
国公立大学なら普通センター試験が終わってからでしょう。
調査書には志望大学を書く必要があるので、センター試験の結果を見て
調査書依頼でしょう。
私立大学で願書の締め切りが年内なら間に合わないでしょう。
1月5日から14日まで願書付け付け(よくあるパターン)と言うなら、1月5日に
高校に調査書発行依頼すると十分間に合うでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 生徒の1人が成績の開示を求め、評定にミスがあることが判明した 1 2022/04/23 11:51
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- バス・高速バス・夜行バス 今日1月25日水曜日にバスの定期券の期間が12月24日で切れていることに気づかずバスを使用してしまい 2 2023/01/27 00:20
- 婦人科の病気・生理 尿検査の時生理の場合はどうすれば良いのですか? 明日尿検査があるのですが、2日目なので無理です。 「 3 2022/04/18 17:05
- 高校受験 校内推薦出す予定です。私立高校に資格取得分野で行こうと思ってます。もし校内推薦受かったら1月上旬くら 3 2022/09/15 23:05
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- 妊活 妊娠の可能性がないと思って大丈夫でしょうか? 1 2022/07/08 20:25
- 妊活 妊娠の可能性 1 2022/07/08 20:46
- その他(就職・転職・働き方) 年末年始休暇を伴うシフト制の休みについて 2 2022/11/04 20:04
- 留学・ワーキングホリデー ワーキングホリデーを考えています 今年5月末に、今働いている会社を辞めて 9月〜12月までワーキング 1 2023/02/27 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
間に合わないかも
大学・短大
-
弟が二浪していて、調査書発行について心配なので質問させていただきます。 一浪目の時は、現役時代落ちた
大学受験
-
浪人生はいつ頃母校に調査票を取りに行くの?
大学・短大
-
-
4
調査書を忘れて出願してしまいました
大学受験
-
5
浪人生です。卒業証明書(原本)を共通テスト出願時に送ってしまい手元に無いのですが、二次試験(私大です
大学受験
-
6
私立大学の出願に間違えて調査書をいれずに出願してしまいました 出願期間はもう過ぎていてお金も払いまし
大学・短大
-
7
大学入学手続きの書類について
大学・短大
-
8
二浪で大学に入られた方(実質二浪も含みます)
【※閲覧専用】アンケート
-
9
浪人生です。 高校に調査書を取りに行かないと行けないのですが訳があって元担任には絶対会いたくありませ
大学受験
-
10
二浪ってやばいですか? それも私文で大東亜帝国レベル 勉強して浪人という訳ではなくて、専門中退からの
大学・短大
-
11
浪人時の卒業証明書について
大学受験
-
12
浪人って実際どのくらいイメージ悪いものですか? 1浪2浪3浪早慶なら現役MARCHより上、4浪だと流
予備校・塾・家庭教師
-
13
二浪早慶と現役MARCHなら、どっちの方が良いのでしょうか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
願書に出納印をもう一度押して...
-
受験票用封筒に住所を書き忘れ...
-
センター試験中に病気になったら?
-
河合模試の偏差値75ってどのく...
-
大学の入試の席順は願書を提出...
-
願書を盛大にミスしました…
-
大学受験に必要なことは 本年度...
-
一時的な軽いうつ症状だったの...
-
調査書を多めにもらった場合、...
-
母親が学生時代遊びまくってFラ...
-
大学の願書に書く保護者の欄に...
-
受験番号とはどのように決定す...
-
現在41歳です。 大学入試を受験...
-
管理建築士の副業
-
友人の2級建築士が名義貸しを...
-
ピッチ溶接の寸法について
-
建築士の兼務について
-
半自動溶接機の資格について
-
二級建築士
-
一級建築士の建築士法違反の罰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験番号とはどのように決定す...
-
願書を盛大にミスしました…
-
調査書を多めにもらった場合、...
-
河合模試の偏差値75ってどのく...
-
願書に出納印をもう一度押して...
-
大学の入試の席順は願書を提出...
-
母親が学生時代遊びまくってFラ...
-
指定校推薦の願書で卒業見込み...
-
受験番号について。 今日、ある...
-
仮面浪人生です。 4月からずっ...
-
受験後について 受験が終了して...
-
受験票用封筒に住所を書き忘れ...
-
一時的な軽いうつ症状だったの...
-
UCAROについて聞きたいです。 ...
-
リアルガチで会場受験が復活す...
-
センター試験の受験番号をマー...
-
出願後に学校を変えたい
-
リアルガチで公文≒受験無双ですか?
-
大学の願書に書く保護者の欄に...
-
国公立大学の願書について
おすすめ情報